苫小牧西港ランガン♪

 

常連のお客様から情報頂きました。

いつもありがとうございます。

 

7/7苫小牧西港へアイナメ狙いで行って来たそうです。

 

開始早々40cm弱のアイナメが釣れ幸先良いと好スタートを切ったそうですが、その後は沈黙が続き、たまにカジカが釣れる程度。

14362554792821436255477148

 

潮止まりを迎えたため、動き出すまで休憩し、再開後に40cmオーバーがHIT!

1436255474349

 

そして、最後にドラマが!

メジャーがずれてしまってますが、丸々とした53cm!

143625547451

 

全て、中層スイミングでの釣果で、HITワームはエコギアグラスミノーL ウルメ、キジハタグラブ 三陸リアスレッド等で、オールリリースで楽しんできたとの事でした。

足場の良い、港で手軽に楽しめるロックフィッシュゲーム!

まだ未経験の方は、是非始めて見ませんか?

ロックフィッシュ用品多数取り揃え、お客様のご来店スタッフ一お待ちしております。

特派員Sの強行釣行 ~ 管釣りで楽しむ ~

昨日、特派員Sは似非Tと共に恵庭の10パウンドさんに突撃!!

午前中に店舗でちょこっと仕事をしてからなので、厳しい状況が予想されている。。。

受付を済ませて…いざ挑戦へ!!

IMG_7293

いい天気で気持ちイイのですが…あつい…。。。

IMG_7294

開始からチェイス、バイトはあるが…乗らない!!

IMG_7295

似非Tも頑張るが…。。。

特派員Sは無事にファーストフィッシュを捕獲して一安心♪

2番池にて特派員Sのヤル気スイッチON♪

表層で連発です♪

IMG_7300

携帯の充電なく写真少なく…これだけ。。。

しかし!!コツを掴めば連発可能と判断してひたすらキャスト!!

マスホールが出来るくらい集めて…巻く~ヒット~の繰り返しで充分 楽しみました♪

…あれ??似非Tは…コテンパンにされたようで…リベンジですね。。

 

当店からも20分ほどで着いちゃう10パウンドさん♪

次回 の釣行も楽しみです!

 

そして…なにやら10パウンドさんでイベントを企画中の当店…詳細はまだ不明ですが、

楽しそうな内容に出来るよう調整して発表いたします♪

楽しみにして待っていてくださいね♪

 

 

当店では管理釣り場用品多数取り揃えております!!

家族でも、カップルでも充分に楽しめるのが魅力的な釣りですよ♪

 

五目釣りψ(`∇´)ψ

7/5 美国港の栄丸さんから釣果報告頂きました
( ̄^ ̄)ゞ
五目釣りが好調の様です( ̄▽ ̄)
image

image

みんなクーラー釣りの様ですよ!
釣ってみたい方は今がチャンスですよ!
この時期、イカ、五目、ブリジギングが出来る様です( ̄^ ̄)ゞ

栄丸 川村船長
090 8898 2807

北光店元スタッフ N

陸別方面のニジマス釣果情報

常連様より情報&写真頂きました♪

7/5(日)陸別方面の河川のニジマス釣りが好調です。

jjjj

40cmUPのニジGET!

この日は40cmUPが複数出たとのことです。うらやましい。。。

小ニジ・中ニジ合わせて軽く2桁釣り達成です!

1507061105070001

小型バイブレーションでGET!

今年のアタリルアーは黒系かなぁ。なんて常連様は言っていました。

釧路沖マダラジギング。釣れてますね~!

本日7月6日(月)に釧路西港 釣りキチ丸さんに乗船された
お客様からの情報です。
何匹釣ったかまでは聞いていないのですが
マダラで180L(恐らく100Lと80L)決まったそうです(笑)
最大で107cm含めメータークラス4本入っているとのことでした。

201507060838

201507060838


ようやく始まってきましたかね~?

201507060816

201507060816


このサイズが釣れたらたまりませんね~!

釧路西港 釣りキチ丸
工藤船長
TEL:090-1640-4390

お客様から釣果情報!!

お客様より釣果報告戴きましたので、

UPさせていただきます。

image1 (4)

7/6(月)

『445分、砂川北光公園にて雷魚釣り上げました。』

との事です。

近郊での海釣り釣果は、なかなか無い中

違う釣り物で楽しんでいらっしゃる方も居る様ですね・・・。

image1

そして、釣り上げたルアーが、画像の『ライギョデントス』です。

今年は留萌や増毛方面、防波堤等からのマメイカ釣果が

無く、厳しいところです。

お疲れ様でした。釣果報告ありがとうございました!!

7/5(日)日本海船マイカ好調!!

当店お客様より、釣りから帰ってきて当店に寄っていただき情報いただきました。

7/5(日)幌武意漁港 浜丸さんに乗船して

午後5:30~午前1:00までの釣果で120~130匹位釣ってきました!

他の釣人で釣れた方は300匹以上は釣ったのではとのお話です。

DSCN0708

当店にご来店頂いた時に画像とりました。イカを知り合いに配ったから

減っていましたが、鮮度のよい おいしそうなイカですね!

釣れた仕掛けは、6号のおっぱい針仕掛で釣っていたそうですが、

釣れた方はオッパイ針にカグラ付いている仕掛が非常に良かったそうです。

また、イカ釣りしていて、3kg位のブリも掛かった方もいたそうです。

今年はマイカ船釣りが好調にスタートしていますね!

 

ショアヒラメ&船ヒラメ情報 7/4(土)、7/5(日)

お客様からヒラメ情報頂きました。

①6/末~7/4にかけて少年情報員のお客様は、友人と一緒に湯の浜漁港にてショアヒラメに挑戦。テトラ越しの外海方面へのキャストで、最大で60cmを頭にトータル累計でヒラメ×6枚の釣果。竿は9フィートのルアーロッドを使用。

②7/4(土)早朝、名人Oさんは、知内沖にヒラメ狙いで出港。水深12~13mにて、ヒラメはトータルで×12枚の釣果。他にフクラギが×3、フグが×5匹との事。ヒラメの最大は50cm弱。これでも食いが渋く苦戦したとのお話でした。さすがは名人です(笑

③7/5(日)早朝、知内のヒラメ名人Yさんは午前8:30終了までに、ヒラメは×6枚の釣果。また同日お客様 I さんは、キープ×5枚、バラシ×2枚(本日タモの柄を忘れてタモ枠のみでゲットを試みた所、×2枚バラシとの事です)他、引き抜き時の落とし×1枚の成績。お二人共エンジンは2馬力を使用。

④7/5(日)早朝、常連のお客様Tさんは友人のSさんと一緒に、ボート2台にて出船。涌元沖のヒラメ狙いで、トータル釣果は×6枚の成績。バケは400g、エサはチカを使用との事でした。

untitled

Tさんお見事のヒラメです。

untitled

皆さまお疲れ様です。情報大変感謝です。

室蘭追直漁港&登別漁港ブラーフィッシング!!

当店お客様より釣果情報をいただきました!
今回、太平洋側の漁港の追直漁港と登別漁港でブラーフィッシングを楽しまれ大型も混じり
楽しい釣行になったとご報告頂きました!

深夜12:30~早朝5:30までの釣果!
DSC_0007

蛍光レッドの8gのブラーにイソメを付け港内の船道へキャスト!
底まで落とし引きずる様に誘いをかけて狙うとコンスタントにヒットが続き良型のソイやアブラコ・カジカなどをゲット
追直漁港では珍しいシマゾイの顔も見れたので大満足の釣行だったとお話頂きました!

積丹方面ロックフィッシュ情報!!

当店のお客様より釣果情報を頂きました!
情報を頂いたのはブログネーム潮風殺菌倶楽部さんより頂きました!

今回、積丹の神岬漁港でロックフィッシングで挑み前回に逃した大物を求めリベンジに
燃えて実釣されて見事なソイをGETされております!!

リベンジ成功の1匹!
55
続けて同行者も
image1
良型を揃えて楽しい釣行となったと情報提供頂きました!
情報ありがとうございました!!
8758252