太平洋アキアジ絶好調!!

規制前の河口ではかなり群れが濃くお客様も釣果情報を寄せられており
今シーズンのアキアジシーズンは楽しめそうですね!
苫小牧・錦多峰川河口海岸  ※河口規制※9月1日~12月10日
image1

釣り場もこの釣果から混雑しており糸がオマツリするお話も多くあり、ラインなどは太い物を使用するなど対策が必要と
お話頂きました!また、魚影も濃いためアワセ切れなどでルアーロストも相次いでいたようで準備は入念にとお話頂きました。

フィッシュランドでは週末がお得なポイント10倍!!
税別一万円以上お求めのお客様にポイント10倍を進呈いたします!
アキアジ・ブリなど大物シーズン釣りに行くならフィッシュランドへご来店下さい!

釣りのマナーを守りましょう!
・ゴミは必ず持ち帰りましょう
・ライフベストは必ず着用しましょう
・釣り場ではルールを守って釣りましょう

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650

上川つりぼりあかしさん釣行!

最近はアキアジ、カラフト、ブリと大物釣りの時期に入り

当店もにぎやかになってきた最近…

今週は天候が合わず、海釣りは断念…

こんなときは管釣りにいってテクニックを磨くのもいいかも!!

ということで8月27日つりぼりあかしさんへ

夏の高活性を味わってみたいのもあり期待感MAX!

行って見ると魚は上ずっておりますが、水が少し濁っており

なかなかテクニカルです。それでもいいシーズンなので

さまざまな 釣り方、ルアーに来るので楽しいですね♪

スプーンは フォレスト メビウス1.7gで!

1440744702234

底はザッカーB1にて

1440744686154

でも 数が一番来たのはハイバースト0.8g

小型が多かったですが、よく釣れました。

写真は撮り忘れ..

1440747399580

この軽いスプーンでの表層付近がこの日はよかったみたい?

1440747412584

普段の釣りのスキルアップにもなる管釣りもオススメ

エサ釣りコーナーやレンタルもやっていますし

オーナーが親切に釣り方教えてくれますよ♪

パワーフィールド・つりぼり あかし

TEL 090-3776-5967
北海道上川郡上川町新光町107

ブッコミ!アキアジ情報!!

当店常連様が本日苫小牧方面でブッコミチャレンジ!!

結果は…大漁!大漁!!大漁!!!

20150828_123811

砂まみれで見にくいですが…10本入っていました!!

朝からの釣行で、昼過ぎに当店へ寄っていただいたので…短時間での釣果ですね!

アキアジ…羨ましいですね!!

 

皆様…アキアジ釣りの準備しましょうね!!

これからが本番の釣りモノです!事前の準備をしっかり行い楽しみましょう!!

釣行の際はライフベストの着用お願い致します!

また、釣り場ではマナーをしっかり守りましょう!ゴミの放置は絶対にやめましょう!!

各方面の漁港でもゴミ問題が出ております!釣り場を失う要因のひとつです!!

アキアジシーズンになると多く取り上げれる問題です!皆様のご協力お願いいたします!

アキアジ釣果情報

北海道の風物詩…アキアジ!!

苫小牧方面では連日良いお話が飛び交っています!

本日早朝より 苫小牧方面へ出撃された常連様が当店に寄ってくれました!!

20150828_112212

くばり終えての来店でしたので1本写真撮影させていただきましたが…デカイ!

お客様は5キャッチの3バラシ!!

ん~久しぶりにアキアジ見ましたが…釣りたい…。。。

近郊でもしっかり釣果が聞こえていますので、皆様チャンスです!!

釣り場は込んでいますので、一人ひとりが、マナーを守って楽しみましょう!!

 

当店では本日より3日間【特別ポイントアップ】開催中です!!

3日間限定で、お買い物金額が税別1万円以上のお買い物でポイント10倍!!

さらに!!

当店オススメ商品が1割引きになっているのです!!

まとめ買いで1万円以上であれば、ポイント10倍!安く買えて、さらにポイント10倍!

見逃せませんよ!!

当店ではアキアジ用品多数取り揃えております!!

20150828_115345

まとめ買いで、お得に揃えちゃいましょう!!!

皆様のご来店心よりお待ち致しております!!!

 

本日のアキアジ釣果情報!!

さて、本日は当店常連のS様より情報いただきました♪

場所は苫小牧の錦多峰川河口!

本日も多くの釣人が押しかけていたそうです。

全体の釣果は数百は釣れていたそうです!

驚きですね!!!

お客様も短時間で2本GET!

IMG_0655

お客様が釣り上げたアキアジは80cmオーバーで更に驚き!!

ルアーはブルー系やグリーン系が良かったそうです♪

 

※例年、駐車違反等も多い釣り場ですのでお気をつけください。

8/27(木)浜益 導流提でアキアジゲット!

当店お客様より釣りから帰ってきて情報いただきました!

浜益 導流提で午前4時くらいから昼くらいまでの釣りで

午前8j時くらいに 1本ゲットしてきたそうです

attachment00

みごとなアキアジ 73センチ!

ダイワ社 アキアジクルセイダー ドットSP 35gでゲットしたそうです。

釣人は少なく、5.6人くらいだったそうですが、他の方は釣れている様子は無く

大きな群れはまだ入っていないようです。

浜益川は9/5~10.22まで河口l規制が入ります。

規制入るまでチャンスですよ!

アキアジ釣りに行ってきました。

8月26日(水)昆布森漁港へアキアジ釣りに行ってきました。
午前4時半頃に現場到着して空いているポイントへ。
私が到着する前に10本以上はあがっていたらしく
到着後も見えている範囲で15本程あがったでしょうか。

うむ。私のロッドは無反応(笑)。
なんなら私の隣に後から入ったお兄さんがいきなり1本あげる始末。
実は釧路西港通いで3連続ボウズを記録していた私。もう少しで4連続を更新(笑)。

午前9時頃にヒットしたものの痛恨のバラシ。
今年は完全にアキアジの神に見放されていると思って
いましたが・・・。
DSC_0869DSC_0870
お昼になり連続ヒットしました(笑)。
まだアキアジを掛けられそうな雰囲気はありましたが
予定あり午後1時に撤収です。

今回、ヒットを与えてくれたルアーは
KPY アキアジMAX 40g カラーはホログラムシルバーブルピンでした。
このカラーは裏面も塗装されているのが特徴です。
現在、お店でも8色展開で好評販売中です!
DSC_0874

ちなみに当日の棚は1.5m。
エサはカツオの塩エビ粉〆を使用しました。
皆さんも是非、あの引きを味わってくださいね~!

浜益川導流堤アキアジ情報!!

本日当店スタッフが短時間アキアジ釣行に行って来ました!
場所は浜益川導流堤の先端部。現地到着はまさかの11時!!
早速準備して先端部に向かうと流れ出しの沖合10メートル付近に背びれを確認!!
鼻っつらを漂わせるようにお手製フカセ仕掛けを流すとウキがすかさず消し込みフッキング!!
一年ぶりのアキアジの引きを楽しみ無事ネットイン。胴回りの太い大型のオスサケでした!
1440652674466
まだアキアジの群れは薄いですが爆発の可能性もあるので規制前まで油断大敵です。
当店ではアキアジ用品やオリジナルウキフカセ仕掛けなどを豊富に取り揃え!!
アキアジ釣りは是非当店へお越し下さい!!

北海道と言えば・・・!!!

皆様、こんにちは ;-)?? 久しぶりの登場の似非Tでございます!

本日は皆様大好きアキアジ情報でございます 👿

苫小牧方面での釣行とのことで、波は高く厳しいと思われたが・・・

なんと、全体ではなんと100本近くはあがっていたそうです!!!

アキアジ

当店常連様も昨年のリベンジ成功とご満悦でした(笑)

今回のヒットルアーはこちら!

ヒットルアー

ダイワ アキアジクルセイダー&KPY アキアジMAX 40g

えさはお客様お手製のニンニクカツオ!

カツオ ニンニク

皆様もチャレンジしアキアジシーズンを満喫しましょう!

※台風の影響で波が高くなっているとのことですので十分にお気をつけください。

また海難事故も多くなってきておりますのでライフジャケットを着用し安全に

釣りを楽しみましょう 😀

獲れたて!産地直送情報!!

さて、本日朝一の釣果情報が届きましたのでご報告です!!

場所はここ最近安定して釣果があがっている歌別漁港!

朝から全体で60~70本ほどあがってたみたいですよ♪

IMG_5698

情報提供者様はギンピカ2本あげたそうです♪

詳しい情報は当店まで!!

※ここ数日台風の影響もあり、波・風共に不安定です。

無理な釣行は控え、釣行の際には十分にお気をつけください。