🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/3(火)当店店長山下が函館山沖へイカ釣りへ🚢

今回は、当店常連のお客様、H中様のプレジャーに乗船させて頂きましたヾ(*´∀`*)ノ

前日に好調となっていた、当別沖110Mラインからスタート。

早速、H中様にHIT連発🦑

↓天に昇るような、イカジェットの噴射⛲

こんがりとお焼けになったH中様の全身に降り注ぎます⛲

↓カゴメに見守られながら、どんどんイカをGET!!

当店店長も、久々のイカ釣りを堪能👍

この日のイカのサイズは少し小さめ👍

14㎝の針を使用しました。

H中様は40パイ、当店店長も30パイ近くのイカをGETして大満足の釣果🦑

こんな感じで、函館山沖、船イカ好調となっております!

H中様💛この度はお世話になりました!また、素晴らしい釣果ありがとうございます。

🚢函館山沖ブリジギング🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(山田船長)より情報いただきました🐟

大鼻岬周辺にて。

ベテランアングラーの皆様に次々とHIT!!

お見事でございますね👏

↓当店常連のお客様、O沢様にもブリがHIT!!

今回O沢様がご使用になられたのは、当店でも人気急上昇中のHITMANジグ。

ボディーに穴が開いており、水流を起こして波動を生み、サカナを誘います。

カラーやグラム数も豊富にラインナップ👏

今回の釣行ではカラー問わず、ブリが掛かって来てくれましたヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、函館山沖、ジギングが絶好調となっております。

山田船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🐟北斗市方面キス釣り情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/1(日)当店常連のお客様、O田様より情報いただきました🎣

北斗市方面にて、ハゼ釣りをしていた所、立派なキスが掛かってきましたヾ(*´∀`*)ノ

連日の雨で、濁りもあったようで、ハゼ釣りは苦戦したと、おっしゃっていたO田様ですが、しっかりと良型のハゼをGET!!

そんな中、ハゼ仕掛に塩イソメで、こちらのキスが掛かってきてくれたようです😊

なかなかお目に掛かれない魚ですので、わざわざお店まで来てくださり、釣果をご報告して下さいました(^^♪

キスの投げ天秤仕掛けで狙ったら、数釣り出来そうですね!

こんな感じで、北斗市方面、キスおります!

O田様、この度は釣りの帰りにお店に寄って下さりありがとうございました。

スタッフ情報 ナイトロック

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

スタッフ情報です。

釧路管内漁港にてナイトロック。
良型カジカとクロソイがヒットしたようです。

ロッドはFin-ch カナリア76Mを使用

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#ワーム
#ロックフイッシュ
#Fin_ch

🐟函館アジング情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/30(金)当店常連のお客様、エビちゃん様より情報いただきました🦐

常夜灯の下には豆アジの姿も確認👀

周辺でキャストを繰り返すと、入れ食いのように豆アジHIT!!

当店も続々とアジング用品入荷しておりますヾ(*´∀`*)ノ

短時間の釣行でしたが、こんなに沢山のアジをGET!!

こんな感じで、函館近郊、豆アジが釣れております👏

エビちゃん🦐いつも素晴らしい情報ありがとうございます!

O様 ボートロック情報

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

O様より情報をいただきました。

マイボートからのロックフィッシュで
良型クロソイヒット!

他にもウサギアイナメ、シマゾイ、マカジカなど
ジャクソン ダニエルヘッドロックにて
好調だったようです(^^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#クロソイ

 

石狩新港でのんびりフィッシング♬

こんばんは♪

今週の休日は雨の予報で浜益方面にアキアジ狙い行く予定が中止に・・・・それでも釣りがしたいそんな気持ちを叶えるべく、いざ!!石狩湾新港へ

ポイントは石狩放水路「望洋橋」周辺のポイント

ご覧の通りフェンスもある為、ご家族でも安全に釣りが出来そうでした~!!

足元が見えるほど浅い釣り場でしたが徐々にスロープのように深くなっていく駆け上がりに小さなカレイがおり、イソメを取り合う姿が見え小さいながらも楽しめました。

沖に向かって仕掛けをフルキャストすると・・・・・いきなり強引なヒット!

ゴンゴン引くのはあの魚その名も「ウグイ」柔らかいルアーロッドで掛かった為、引き味は抜群でした♪

釣り方としては  キャスト後、海底まで落とし放置せず、1~2回ズルズル海底を引きずり、3秒~5秒間待つとアタリが出る!!そんなイメージです♪

☆使用した仕掛け☆

イソメは5~6cmに切って使用すると良かったです。

竿は鱒レンジャーSP-40煌にリールは1000番を使用しました。

 

近郊で遊ぶのもなかなか楽しいですよ~♪

以上~フィッシュランド太平店スタッフ小田より、

手軽な石狩湾新港の釣り場のご案内&釣果情報をお送り致しました~♪

 

室蘭での釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます!

手稲店 スタッフの澤田です 😆

 

8月27日午前8時頃、室蘭港で釣りをしてきました。

 

最初は5gの小さいジグを投げてみたけどアタリは無く、引っかけてロストしてしまい、そのままタックルを変えて35gのジグを投げてみました。

すると一投目、底について巻き始めた途端ヒットして、上げてみると30cmのサバが釣れました。

その後は何度かキャストを繰り返しながら、28cmと18cmのサバを釣ることが出来ました。

結局、台風の影響もあってか雨が降り続いていたので、他に釣り人はいませんでした。

タイミングが合えばもっと釣果が上がりそうなので、サビキ釣りやルアー釣りでサバを狙ってみてはいかがでしょうか!?

 

今回のヒットルアーは

◆メジャークラフト

JigparaSURF 35g

#84 LIVE SABA

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

フィッシュランドは、現在手稲店のみ

10:00~深夜0:00の営業となっています。

🚣知内方面まだまだヒラメが絶好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/25(日)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました🌊

ご自身のカスタムゴムボートにて出港。

お気に入りのポイントにて、バケ釣りです😊

さすが名人!バケを落とすとヒラメが次から次へと掛かってきますヾ(*´∀`*)ノ

なんと8時半までの短時間で、ヒラメ20枚、フクラギ×1の釣果🎊

さらにヒラメ20枚中、15枚が50㎝オーバーと、さすが名人💪

お見事でございますね👏👏

こんな感じで、知内方面まだまだヒラメが絶好調となっております。

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

噴火湾でライトゲーム🎣

どうもみなさんこんばんは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店 スタッフの鳥海です。

今回はお客様から釣果情報いただきました!!

釣り始めて直ぐに20センチくらいのサバが釣れて、その後もサバのヒットが続き、サバ特有のブルブル感と左右に走る引きを楽しんでいたところ、サバとは違う力強い引きと底へ潜ろうとする引きで、一緒、水面まで上がってきたときにイエローテイルが見え、フクラギと分りその後は引きを楽しみながら慎重にゲットしたところワカシサイズでした。

サバは釣り始めから帰るまで飽きない程度に釣れました。メタルジグパラマイクロを使ってましたが、フロント、リアフックにとダブルヒットがかなりあったので、港に多くのサバか入っていると思います。

帰る1時間前には2匹目のワカシが釣れ、その後、何とシイラが港に入ってきて少ししたら港を出ていきました❗️

ロッド、メジークラフトcrx-784lg

リール、ダイワレガリスlt2000s-xh

ライン、ピットブル8+0.6号

リーダー、フロロ3号

ルアー、メジークラフトジグパラマイクロ7gゼブラグロー

貴重な釣果情報ありがとうございます!

この時期に大型ターゲットを狙えるチャンスかもしれませんね!

水温が高いというのもわかります…

また次回釣果情報をお待ちしております。

T様いつもありがとうございます 😆 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬