アキアジ 釣果情報🎣

いつもご覧いただきありがとうございます!

皆さま、アキアジの調子はいかがですか?🐟

苫小牧近郊「ポツポツ」ですが投げ釣りで

釣れていますよ~♪

ちなみに、10/7 店裏の海の様子はこんな感じ🌊

あいにくの雨で、波も若干荒れているせいか釣り人の姿はありませんでした💦
(そのかわりカモメがいっぱい!笑 )

なかなか例年の様にはいかない厳しい状況ですが、
白老方面むかわ方面でも
ポツポツと釣れている情報はいただいてますよ!👂✨

今年は投げ釣りの調子が良いみたいです👍

なんとかこれからの釣果に期待したいですね~!

最後までお読みいただきありがとうございました!

苫小牧店 笠谷

根室でウサギアイナメ釣れました♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回は当店スタッフからの情報です。

10月5日(土)根室にて。


良いサイズのウサギアイナメが釣れたそうです!色鮮やかなオスですね♪


北見近郊オホーツクではめったに見かけないので新鮮でカッコイイですね~♪


ロックフィッシュで良く見かけるカジカもキャッチ。カジカも良型だとすごい引きです☆

当店ではアイナメ用の大きいルアーもご用意してます♪ぜひご来店くださいませ。

オーナーばり公式YouTube「北日本トレイル」鮃

どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

先ほどオーナーばり公式YouTube「北日本トレイル」ヒラメ釣りが更新されました。

良かったら最後までご視聴下さいませ!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬

湖ルアーフィッシング スタッフ情報

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

スタッフ情報です。

道東の湖にて


そろそろ接岸してきたようですね(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#ルアー
#チップ

秋のチョイ釣りシーズンです

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

釧路管内漁港で朝イチ勝負

潮タイミング良かったのかアタリ連発
ただし、ウグイ多く1時間経たないうちに
中パックのイソメが底をつきました f(^^;

クロガシラは楽しめるサイズ、
コマイは良型。投げ釣りなら数出そうです。

 

ファーストヒットは
強い引きの後に根に潜られ全く出てこず。
イイ型のアブラコだったのでしょうね

なんにしても
秋釣りの楽しい季節になってきましたね(^-^)
イソメは多めに準備しておいた方がよさそうですよ

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#カレイ
#コマイ
#秋の釣り

室蘭沖秋のマガレイ釣り開幕!(10/6)【室蘭港 海友丸さん釣果情報】

いつも御覧頂き誠にありがとうございます。

室蘭港遊漁船 海友丸さん(長谷川船長)より本日の釣果情報の頂きました!
いつもありがとうございます!

(以下船長より)

10/6の釣果です。
秋の室蘭沖のマガレイが開幕しました。
今日は風も波もないベタ凪で朝からほぼ入れ食い状態でした。外道もいないので27cm~43cmのマガレイが一人60匹~70匹と大漁でした。エサはイソメでもワームでもどちらでも同じように釣れました。
これからは秋の海なので凪の日限定ですが、マガレイ釣りが冬まで楽しめます。

DSC_0245

DSC_0246

DSC_0252

秋のマガレイ釣りは食味も良く人気ですね!

詳しくは 海友丸さん(長谷川船長)までお問い合わせ下さい。
☏090-1645-4058

当店では秋のマガレイ釣りに最適な、生のイソメを常時在庫、販売しております。船マガレイ釣りはじめ秋の釣行の際にはぜひ御利用下さいませ!!

(投稿者:登別店 鶴喰)

道東 ニジマスシーズン ラストスパート!

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週もルアーマン様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!

10月6日(日)北見から車で90分程の河川にて。


道東も丸2日雨が降ったので心配でしたが、釣りができるくらいに落ち着いていたみたいです。


まだ銀毛が残る若いニジマスメインに何匹か釣れたようです。キレイですね~♪


この日一番は45cmUP!レッドバンドがキレイなニジマスですね~☆

オホーツクも山間部は落ち葉が多くなってきました。寂しいですがニジマスシーズン残りわずかですね。

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/23(月)入船漁港より出港の遊漁船 RENYUⅡ(レンユウツー)宮本船長より情報いただきました🌊

 

開始一投目で、すぐにアタリがあり、良型のイカGET!!

イケスもすぐにいっぱいに(≧▽≦)

この日は126Mラインで流し、イカも大きくなってきたこともあり、18㎝のサカナ針をご使用になられました🦑

一回に2ハイ、3バイとイカが掛かってくるので、どんどん釣果を伸ばします!!

こんなに沢山の新鮮なイカをGET!!

お見事でございますね~👏

こんな感じで、連日函館山沖、イカが好調となっております🦑

入船漁港より出港、RENYUⅡ 宮本船長。

今後もイカ釣り、ヒラメで出港いたします🦑

皆様のご乗船、お待ちしております🚢

📱090-8631-3464(17時以降のお電話はお控え下さい)

※ご予約は直接船頭さんまで、お願い致します。

🎣函館港内サビキ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/4(金)当店常連のお客様、おじいちゃん様より情報いただきました👴

毎日函館港内に足をお運びになるおじいちゃん様👴

この日も夜明け前からサビキでサバを狙います。

↑こんなサイズのサバが入れ食い状態(*´▽`*)

撒餌をたっぷりと撒き、サバを寄せます😊

8号~9号の針を使用。白スキンに好反応だったそうです。

こんな感じで、函館港内、連日サビキ釣りが好調となっております。

おじいちゃん様💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🦑函館山沖船イカ神凰丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/1(火)入船から出港の神凰丸(山田船長)に乗船させて頂きました🚢

出港は5時🌊

深場の方が型物が釣れているという情報をもとに、135Mラインからのスタート🦑

スタッフ松田は当店オリジナルの14㎝8本針を使用、山田船長は18㎝8本針を使用です。

第一投目で良型が2ハイかかってきました(≧▽≦)

この日は湯川方面に向かう潮の流れ。何度も潮上りを繰り返し釣果を稼ぎます😊

130Mより深場の方がイカのサイズが大きなものばかりヾ(*´∀`*)ノ

8本針に5ハイかかって来たこともありました😊

塩の流れが速く、あっという間に160M位まですぐに流されてしまう状況。

やりにくい状況でしたが、山田船長も落とせばかかるの落ちパク状態(*‘∀‘)

山田船長も、スタッフ松田も70パイ近くのイカをGET!!!

とっても楽しい釣行となりました👏

こんな感じで、函館山沖、まだまだイカが絶好調となっております。

山田船長⚓この度はお世話になりました。

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960