最近の気温、水温の低さから、開幕の遅れが心配されていた噴火湾の船カレイ釣りですが、いよいよ始まってきた模様です。
4/28(日)、本日早朝、八雲マリーナ所属 遊漁船 遊楽丸 佐瀬船長は、お客様5名乗船にて出発。(出港は午前6:00頃)
前回の調査で、佐瀬船長が見つけておいた浅瀬のポイントを中心に丹念に底を攻めてみた所、開始こそ渋い状況が続いたそうですが、その後は各自入れ食いモードに突入!
しかも釣れているカレイは大半がマガレイで(マガレイが8割程だったそうです)型も最大だと40cmちょっとと、十分なサイズだったとの事。
初めて乗船されたご夫婦のお客様は、2人で70ℓクーラーに満タンと大満足のご様子だったとのお話でした。

お客様の釣果。クーラー釣りです!
仕掛けは始めのうちは、天秤タイプの物に食いが良く、その後は小突きや胴突きタイプの物でもバンバン掛かってきたとの事。
針は13号くらい、オモリは浅瀬ラインにつき、20~30号くらいがオススメとのお話でした。(今回は25号でやられたそうです)
終了は13:00頃。
ちなみに乗船されたお客様は、当店のイソメの大パックが2つでも足りなかったそうで、最後は千切れたイソメをかき集めて釣りをされたとのお話でした。
船頭さんより、イソメは多めに持ってくるように言われましたので、これは大漁に備えて多めに準備した方が良さそうですね。
お疲れ様でした、佐瀬船長素晴らしい情報ありがとうございました。またよろしくお願いします。
八雲マリーナ所属 遊漁船 遊楽丸 佐瀬船長 090-2073-7131
←遊楽丸です。