🐟日本海方面ジギング情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました🌊

今回は、日本海方面へ遠征。

N野スペシャル様と共に、ご自身のゴムボートで出港です👏

ジギングにて、メガホッケが、落ちパクの入れ食い🐟

N村先生は、150g~200gのジグを使用。

カラーはシルバー系に好反応ですヾ(*´∀`*)ノ

あっという間にクーラー釣り🎊

この日はメガホッケ、ソーハチ、カナガシラが釣れました👏

こんな感じで、日本海方面、ホッケが好調となっております。

N村先生💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。

🌃函館山沖イカメタル🌃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

8/15(木)夜便での釣果です👏

現地到着から帰りまで、終始釣れている状況(*´▽`*)

平均40パイ~60パイの釣果です👏

サイズも大きく、釣り応えがありますね😊

さて神龍丸さんですが、今年もイベント開催中でございます。

🐉神龍丸 夏のイベント第一弾  イカメタルバトル🐉

なんと竿頭になると、次回の乗船無料券をプレゼント🎁

※6名以上で開催です。

こんな感じで、楽しいイベント盛りだくさん!!

皆様のご乗船お待ちしております。

神龍丸さんですが、午前便、午後便、夜便で出港しております。

※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🚢函館山沖船イカ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(山田船長)より情報いただきました🐟

連日好調の山沖🦑

ベテランの皆さんは好調に次々とイカをGET!!

皆様、14㎝のサカナ針をご使用になられ、オモリは180号~200号。

良いサイズのイカです👏

この日はいいひとで60パイ近くのイカをGET!!

サメの猛攻も無かったようです。

こんな感じで、函館山沖、船イカが絶好調となっております。

山田船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/15(木)当店常連のお客様、W様より情報いただきました🍑

早朝よりご自身のゴムボートにて出港🌊

湯川の方向に流れる潮に身を任せます🛥

今回W様がご使用になられたのは、当店オリジナルの青針14㎝。

イカのサイズもまずまず大きくなってきましたね👏

湯川方面に流された方が、釣果が良く、短時間勝負でしたが、60パイ以上のイカをGET!!!!

さすがW様🍑素晴らしい釣果です😊

こんな感じで、函館山沖、台風後もイカが好調となっております!

W様🍑この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

ウキルアーでアキアジヒット!

インスタグラム、フェイスブックを開設いたしました。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

道東の漁港で朝イチ勝負

いまいち気配感じられませんでしたが
棚1.5mのウキルアーにて。

銀ピカのオスヒット。

やはりウキルアーでのアキアジファイトは
ダイレクトなので面白いですね(^-^)

今年は久々に浅い棚でのヒットも多いらしく
今回のように岸近くの魚影が薄い場合は
距離を稼げるウキルアーに利があります。
ちなみに30mほど沖でのヒットでした。

KPY アキアジMAX 45g 夜光もろこし
にんにく塩カツオを2㎝ほどのサイズにカット

個人的なところですが
ここ数年、イエローが入った
カラーでのヒット率が高いです(^^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#アキアジ
#鮭
#ウキルアー

日本海の小サバ釣り

こんにちは 永山店 山田です

今回はサビキ釣りを堪能してきました

8月14日  昼からスタート(笑)

釣り場は、人がほとんどおらず解放感たっぷりの中

サビキで20cm前後の小サバが釣れます

 

意外に仕掛を仕掛選びますね!

2時間位の釣行でしたが、久々にサビキ釣り楽しめました

 

 

因みにとなりにいた釣り師は、なんと1本針のウキ釣り

で楽しんでいました

これが非常に上手で渋い状況下でしたが

コンスタントにサバを上げていました

私もしばらく観察していましたが、ウキが水中に

入り込む瞬間はなかなか見ごたえありますね

 

 

釣りを楽しむ方々へ

釣り場がなくなっていっています

一人一人が地元の方に迷惑を掛けないように心がけて

釣りを楽しんでもらいたいです

 

真夏の山でヤマメ釣り♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

8月13日朝、近所の渓流へヤマメ釣りに行ってきました♪

川の状況は最高♪濁りもなく水温も適度に冷たく良い感じでした。


きれいですね~☆魚も元気で一投一投にリアクションがあって楽しかったです♪

これから秋は大型も期待できます!渓流シーズンもまだまだ楽しめそうです!

8/11(日)金山湖にてイトウ!!

当店お客様 Tさまより釣果情報いただきました!

職場の先輩3名で金山湖へ

Tさまは初心者でしたが、

釣れた魚はなんと、85cmの大物!

本人はビギナーズラック発動したそうでしたが

嬉しかったそうです!!

釣りって不意の大物がいたり何が釣れるかわからない所も魅力ですよね~!

 

Tさま おめでとうございます! 情報ありがとうございました!

小樽沖 船 ヒラメ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連ジェントルM様より釣果レポート頂きましたので早速UP致します♪

 

台風前の11日の日曜日に小樽、シェイクにてヒラメ釣りに行って来ました!

小樽前浜は濁りがあり、窓岩沖に移動し、ポツポツと他の方たちは釣っておりました!竿頭は8枚とのこと、50センチごえが数枚出ました。

我輩は当たり乏しく3枚とリリース1枚とサバ1本でした‼️45~50センチの食べ頃サイズでした‼️夕食は刺身です❗次回は10月頃に再チャレンジです❗笑

 

ジェントルM様貴重な釣果情報いつもありがとうございます。

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

渓流のルアー釣り

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

12日は先週と同じメンバーでまた新規開拓です!

 

今回は片道約4キロをルアーで遡行

 

入渓場所すぐに反応があり中々良い感じ♪

 

イワナや小型のニジマスがヒットします!

 

 

 

気温が高めですが木陰の下は快適でした 🙂 

 

 

 

この日は3人とも40アップのヒットも!

 

 

 

 

仲間のIは「R3MANO MASURAO50S」レマーノのマスラオがお気に入り

先週もそうですが、この日の最大魚もこのミノーでヒットしてました!

 

 

 

 

 

 

 

脱渓ポイントのすぐ手前では・・・

かなり新しい足跡が有りました💦

 

 

やはり熊鈴や定期的な爆竹は必要ですね

足跡は上流側へ移動する向きでした

 

 

 

 

今回も無事に終了、釣果的には良い感じ。

新規開拓は成功ですね! 😉 

 

 

※この日も釣った魚は次の人につながるよう全てリリースとしました!

 

熊対策は勿論ですが、急な増水などに注意するなど無理のない釣行を心掛けましょう!

 

 

 

 

 

*