お客様情報です。
釧路管内漁港でサバルアーフィッシング
良型サバの群が再度入ってきたようです。
いい太さしてますね(^-^)
いつもご覧いただきありがとうございます!
手稲店 スタッフの澤田です 😆
11月21日(木)に、当店スタッフが小樽方面の海岸にて投げ釣りをしてきました。
19時頃から釣り始めたのですが、最初はカジカ狙いでイカゴロとカットカツオ(エビ粉)を付けて投げていたけれども反応が無かったため、イカゴロを付けずにカツオのみで遠投をしてみました。
するとすぐにアタリがあり、上げてみると良型のハチガラでした。
そのあともコンスタントに釣れ、22時頃納竿するまでに、29cmを頭に7匹のハチガラと、30cmほどのアブラコが1匹釣れました。
釣れたアブラコと小さかったハチガラはリリースして、良型のハチガラは刺身で美味しくいただいたとのことです。
今回エサにしたカットカツオ(エビ粉)は、当店で常時取り扱っております。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。
フィッシュランド手稲店は、11月4日(月)から営業時間が
10:00~20:00までに変更しております。
お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
釧路管内漁港にてルアーで良型サバ勝負再戦
朝イチはマイワシの回遊目立ち
釣友がサビキを出してみたところ
ポツポツヒット。
たまに同サイズのサバ、ニシンが掛かっています。
先週から見ると良型サバの回遊は
ほぼ見られなくなりましたf(^^;
そんな中、なんとかミノーで良型サバヒット
昼頃までいて
このサイズは見える範囲で6~7匹ほど
だったかと思います。
新しい群れが入ることを期待したいですね
ちなみにマイワシはここ数日
夕方に入れ食いになっているそうですよ(^-^)