旧釧路川河口 カレイ釣り① 

4/6 旧釧路川河口の 旭橋下へ、カレイ釣りに行ってきました!

若干シーズンには早いかと思いながらも、お試し的に出動!!

時間も急がず、10時頃スタート!

仕掛は、市販の遊動投げ釣り仕掛でOK!

根掛かりが結構多いので、針は2本針でいいと思います。

今回は14号の針で、エサは生イソメ、塩イソメ併用。

竿も、海ではないので、3.0M~3.6M程が丁度いいかもしれません。

さて、釣果はというと午前中は、ほとんどアタリ無しで、手の平級の

カワカレイが2枚程・・

午後からは一転、ぽつぽつアタリが出始めて、午後3時ころまでで、手の平~

最大25cm級のカワカレイが10枚以上、手の平以下が数枚巨大ウグイが1匹!(笑)

まずまずの、釣果で、遊ぶには十分な結果となりました!

今後、気温の上昇とともに、クロガシラも釣れてくると思いますし

魚体も大きくなってくるので、楽しめることと思います。

のんびり、春の風に吹かれながら、時間を過ごすのは、良いものです!

道東地方はこれから、海でのカレイ釣りやサクラマス釣り、ニシン釣り、

河川でのアメマス釣り、船でのソウハチ・サクラマス・五目釣りなど

釣り物がたくさんです!! やってみたい釣り物がありましたら

お近くのフィッシュランドまで!!

では、また  スタッフSでした。。

小樽港・北浜岸壁でホッケ&クロガシラ!

こんにちは! 岩見沢店スタッフ・ジンです。

お客様から小樽港での釣果情報をいただきました!

4月2日に北浜岸壁からの投げ釣りで、ホッケ30~40cmが16匹、35~40cmクラスの大型クロガシラも40枚以上釣れたそうです!

お孫さんと一緒だったそうで、写真を撮る余裕が無かったとのことで、残念ながら今回は釣果画像は有りません。ご了承ください。

週末は混雑が予想される釣り場なので、平日に行かれたのが釣果アップにつながった模様です。

当店ではこれから最盛期を迎えるホッケ釣りコーナーを増設しております!

初心者にも安心なウキ釣り・サビキ釣り用の釣り方プリントもご用意しております!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

当店では皆様の釣果情報を募集しております!

当店HPにて掲載いたしますので、お気軽にスタッフにご連絡お願いします!

皆様の情報お待ちしておりま~す!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

島牧方面 海サクラマス 2020年4月4日

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

ハイドアップ フィールドテスターのジュンペイ様より釣果情報頂きました。

4月4日、島牧方面の磯場にて、63cm、余裕の3kgオーバーの良型サクラマス!

 

ヒットルアーは、シマノ ウインドリップ95とのことです!

 

情報頂きありがとうございました。

留萌港サビキ釣り

こんにちは 永山店 山田です

今朝 雪が積もっていてビックリ!!

天気は不安定ですが…

魚はしっかりと岸よりしていますね!

 

4月6日 留萌港

釣りガールより釣果情報入りました(笑)

 

8時頃から留萌で釣りを始めたところ

良型のチカが良いペースで釣れたようです

今シーズンもチカが絶好調です

2人で250匹以上上げたようです

留萌のニシンも様子を見たらポイントや時間帯によっては

ワンチャンあるみたいなので、一応用意はした方がいいみたい!

 

サロマ湖 カレイ釣り始まりました

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

今週も常連様より情報を頂きました!いつもありがとうございます!

4月5日(日)サロマ湖栄浦にて。

先週からドーンと釣果UP!キープサイズだけで10匹達成したそうです☆

シーズンの始まりを告げるカワガレイが釣れてますね~!本命のクロガシラも数匹GET!

いま時期は岸壁付近に居ることが多くタラシ釣りがベストです。

4月後半から5月いっぱいまではチョイ投げが良く釣れるようになります。

今年もちょい投げコーナーつくりましたのでぜひお立ち寄りくださいませ!

paypay・LINEPay使えます。ぜひご利用ください!!

4/5(日)浜益方面 海岸でヒラメ釣れた!!

当店お客様より情報いただきました!!

4/5(日)浜益方面の海岸でご夫妻でサクラマスを狙いに行った所、

なんと・・・

73cmのヒラメをゲットしてきました!

午前10時くらいに釣り場に到着して、11時位に釣れたそうです!

初心者の奥さんがデカいのを上げました(笑)

この時期にこんな大物いるんですね…。

いやぁほんとに驚きました(笑)

釣れたのはコレ

700円のシンキングのルアー (笑)

釣果は値段で決まるという事ではないんですね

あ、いちおう、

旦那様はアメマスを3匹ほどゲットしたそうです。

不意な大物が釣れる事があるから釣りは面白いんですよね~

 

釣果情報ありがとうございました!またよろしくお願いします!!

・・・

サクラマスもポツポツ上がりだしてきているみたいですね

期待しましょう!!

★☆★☆★  お客様の釣り情報募集中~! ☆★☆★☆★☆★

お客様の釣れた情報を当店HPにて掲載いたしますので

是非当店までご連絡ください!

情報お待ちしております!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

🌸恵山沖サクラマス3㎏超え🌸

本日4/5(日)

恵山山背泊より出港の北栄丸に乗船された、当店常連のお客様、I藤様より素晴らしい情報頂ました(^^♪

4名の常連のお客様達(名人M様、I藤様、H様、T畑様)で出港です🌊

多少風はあったものの、前浜には沢山の漁船が⛵

まずは、以前から好調の30Mライン、ベタ底付近にて、名人M様が自動シャクリ機(ロボット)にて、良型マスをGET🌸

同じ棚で、型の良いホッケも釣れました🎣

そんな中、600gのバケにマス毛鉤を付け、30Mライン、カウンターで15M~16Mの所でシャクっていたI藤様の竿に、とてつもないアタリがありました👏

慎重に慎重に引き寄せ、上がって来てくれたのは、丸々太ったサクラマスです(*^▽^*)

満点の笑みのI藤様。大物サクラマスに大喜びです💛

計測してみると3.15㎏(血抜き後)

体高が素晴らしいです✌(‘ω’✌ )

今期初の3㎏超えを釣り上げたI藤様、お見事でございますね!

本日は、9時頃から風が出てくる予報の為、早上がりとなり、船中では約20本のサクラマスが釣れたようです。

こんな感じでそろそろ終盤戦を迎えた、恵山沖のサクラマスですが、やはり大きいのが上がって来ておりますね🌸

くわしくは当店スタッフか、直接船頭さんまで!

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

この度も、釣りの帰りにお店に寄って頂き、釣果をご報告して下さったI藤様、どうも有難うございました💛

4/5 ☆小樽港釣果情報☆

こんにちは 太平店スタッフ 中尾です。

当店常連様より釣果情報をいただきましたのでご紹介いたします。

4/5(日)  小樽港内にて 午前6時~8時30分までの2時間程の釣果で

36㎝のクロガシラ1枚に

ホッケが4本の釣果

仕掛はサビキ仕掛けの8号を使用にマキエはオキアミ。

タナは仕掛けを底まで落とした方が反応が良かったと教えて頂きました。

情報頂き誠にありがとうございます。

フイッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目

 

 

塘路湖アメマス釣り開幕!

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

標茶町 塘路湖の氷がほぼ落ちたためアメマスのルアー釣りが開幕したようです!

20~60cm前後の釣果がでているようですね。

個人的には6~12gのスプーンを使う事が多いですが

18~21gのジグで遠投して幅広く攻めるのも効果的です。

短い期間ですが、これから楽しみですね~!

※遊漁料 1000円となります。

※画像は以前の釣果です。

 

釧路川の下流域 鶴見橋付近でも小型が多いですが

少しずつアメマスが姿を見せだしたようですね。

釧路西港 西防波堤でも海アメが釣れだしています。

今後は海サクラに期待です!

4/4 苫小牧東港釣果情報

こんにちは! 太平店スタッフ中尾です。

当店ご利用のお客様より情報いただきましたのでご紹介いたします。

本日午前6時からの釣行でクロガシラ1枚に

51㎝のアブラコが釣れました。

仕掛は胴突き仕掛けの14号の針にエサは生イソメを使用

飛距離は50~70m程で反応があったそうです。

釣果情報いただき誠にありがとうございます!

フイッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目