胆振方面 ショアサクラマス 釣り情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

本日、釣りの帰りにお立ち寄りの当店常連様M様より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

 

本日、4/16(金)詳しい場所は秘密とのことでしたが、胆振方面にてサクラマス

狙いで午前4:00から7:00まで3時間竿を振り続け、5:30頃に待望のHIT ♪

50~60人ほどの釣人がいる中、この時点で全体で3本ほどしか釣れていなかった

模様で、激渋の中、値千金、人生初のサクラマスをGET!!奇しくも本日はM様のお誕

生日だとか!!おめでとうございます!!

赤金カラー30gのジグにHITしたとのことでした♪

 

 

M様、貴重な釣果情報ありがとうございます!!

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

苫小牧店釣果情報

4月16日

白老方面サクラマスの釣果情報を教えていただきました。

釣果はコチラ↓

サイズはまだまだ小型との事ですが、魚のあたりも日に日に多くなっており

数釣りも期待できるようになってきたようですね。

良型サイズの釣果写真もお待ちしております!

 

*釣り場付近では民家も多く、ゴミはもちろんのこと

車の止める場所、早朝からの騒音など(車ではドアの開閉音)にご注意いただき、

住民の方々とトラブルとならないようご配慮ください。

苫小牧店 中家

 

 

苫小牧店釣果情報

4月14日 貴重な魚の釣果情報を教えて頂きました。

淡水の釣りをされる方なら一度は釣ってみたい魚・・イトウ。

姿が見えていてもなかなかルアーへ反応してくれない魚ですね。

この日は幸運にもルアーで釣りあげることができたようでようです。

ジョイント系のルアーに反応したと教えてくれました。

もちろん撮影後はすぐにリリースされたとのこと。

大きくなった魚体に再び会えるといいですね。

今回アングラーさんのご要望により場所は控えさせて頂きます。

ご理解ください。

スタッフ 中家

 

NEW 日本海ショアサクラマス情報

こんばんは

ご覧頂きましてありがとうございます。

岸から狙うサクラマスが釣れているとの情報が聞こえています。

エサとなるオキアミやオオナゴの岸寄りと共にイルカが沖に来たことも要因でサクラマスの釣果に繋がってるのでは??

昨日の釣果です。良型サクラマスの3本釣れました。

 

使用したルアーはミノー14cmでアスリート14SS /エバーグリーン 社 ストリームローグ/ シマノサイレントアサシン140などを使用しました。

 

詳しくは店頭にてお声掛けくださいませ~!!

今シーズンはまだ狙えると私は思います。

みなさん期待して行きましょう♪

 

フィッシュランド太平店 小田が釣果情報をお伝えいたしました。

石狩 カレイ 投釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

友人より釣果情報頂きましたので早速UP致します♪

 

4/12(月)場所は石狩、前日の22時頃から釣り開始♪

開始2時間はアタリが少なく、夜中12:00を回って2:00頃にかけてと

日が昇り6:00頃にカレイが釣れたとの事でした♪

昼頃に納竿♪

リリースを含めると40枚以上釣れたとの事で、キープしたのは22枚!

仕掛けはカゴ付き仕掛けに、エサはイソメ、房掛けした方が断然反応がよかったとの事でした♪

 

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

ダムのルアー釣り

 

 

永山店スタッフの伊藤です 🙂

 

12日はT様と近郊のダム巡り!

 

とりあえず前回釣ったダムへ向かいます。

 

 

 

到着すると大量の白鳥が・・💦

 

釣り人からすれば厄介者ですね~ 😥

 

 

 

 

白鳥が騒いでいたのでしばらくダメかと思っていたらT様の一投目にヒット!!

 

40㎝ほどのアメマスです 😀

 

 

 

 

 

しばらくすると私にもヒット!

コチラもアメマスですね~ 🙂

 

 

 

 

 

 

 

ポイントを変えアメマス追加!

 

 

 

 

 

 

その後は追いはあるもののヒットに持ち込めず場所移動!

 

次のダムへ到着後、1時間ほどいましたが反応が無くまた戻ることに・・(笑)

 

 

今度はココでは珍しいニジマスヒット!

 

皮一枚で危ない状態でした💦

 

 

 

 

 

追加でまたニジマスです!

 

 

 

 

その後は追いは確認できましたがヒットにいたらずこの日は終了としました。

 

終わってみればヒットルアーは全てBUXのルアーで永山店オリジナルカラー だった事に気が付きます :mrgreen: 宣伝ではないですが・・(笑)

 

雪は締まっていて今回スノーシューは使用しませんでしたが、だいぶ歩きやすくなってきましたね~ 😉

 

場所によっては雪融けの影響で危険な場所もありますので無理をしないで楽しむようにしましょう!

 

 

サロマ湖 カレイ釣り かなり上向いてきました⤴

いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。

古くからお世話になっているお客様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!

4月10日(土)サロマ湖の東側にて。

この日は朝から夕方までたっぷり釣りを楽しまれたようです☆

朝は渋く昼から夕方まで良い感じに釣れたとのことです☆朝が苦手な私には朗報です(笑)


この時期は濁っているイメージですがこの日は透明度が高く見えます。


結果は今春一番良かったようです!数・型ともに上出来ですね!


この日は40cmクラスが何匹も釣れたそうです!

30cm以上のクロガシラがダブル!なんてこともあったようで出来ればタモもあったら良いかなと思います。

サロマ湖のカレイ釣りはかなり上向いてきてます↑

今週から連休までのオススメです!今しか楽しめないカレイ釣りをぜひ楽しんでみてください☆

🌳函館近郊アイヌネギ情報🌳

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフ松田です。

函館近郊のお山では、もうアイヌネギがおがっている様です🌳

本日4/12(月)常連のお客様、辰兄様よりお裾分け頂ました(*´ω`*)

熊対策はしっかり行い、入山しましょう🏔

当店では爆竹を始め、熊対策用の鈴、ホイッスルなどもご用意しております。

詳しくは当店スタッフまで🐻

🚢椴法華沖サクラマス情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/11(日)当店常連のお客様O沢様より情報頂ました。

椴法華漁港より出港の寿孝丸(じゅこうまる)川口船長に乗船🚢

出港は6時🌤

5分程走った前浜26Mライン。

棚は中層15M。

開始30分ほどたった時、隣の船では3㎏台の大物サクラマスHITを目撃👀

皆さん俄然やる気がみなぎり、力強くバケを振っていた時、左前I口さんに1.5㎏のサクラマスHIT✨

続いて右前の名人M様にも大きなアタリがあり、皆さん大興奮で大盛り上がりヾ(*´∀`*)ノ

かなりの引きにタモを用意して待ち構えていると、1.5㎏クラスのサクラマスがダブルで掛かって来てくれました👏

その後、1㎏前後のサクラマスがポツポツと釣れ、サクラマスは船中13本✨

9時にはサクラマスを諦め、沖の五目釣りへ移動。

O沢様は120g鯛ラバ(オレンジ)を使用。

落すとすぐに激アタリがあり、7㎏UPのマダイがHIT❤

↑O沢様、デカマダイ(7㎏超え)サクラマスも良型で、ホッケも立派です👏

↑I口様はサクラマス5本、50オーバーのデカアブもHIT👏

↑名人M様はサクラマス5本、根ボッケ、マダラ、良型ヤナギ☺

↑I藤様はこの日一番のBIGマダラを釣り上げられました👏

この日の釣果は4名で、サクラマス13本、マダラ15本、根ボッケクラス20本、ヤナギノマイ20本と、さすがベテランの皆さんの腕前は素晴らしいですね。

さて、今回お世話になった、椴法華漁港 寿孝丸さん(川口船長)は、今期のサクラマスはこの日で最終日。これからは数か月は昆布漁に専念し、8月からはババカレイの遊漁も行うそうですのでよろしくお願い致します。

椴法華漁港 寿孝丸さん(川口船長)

☎090-8372-4730   ※17時以降のお電話はご遠慮願います。

O沢様、いつも素晴らしい情報、お写真ありがとうございます💛💛

詳しくは当店スタッフまで。

🚣函館近郊ボートサクラマス&五目釣り情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/11(日)当店常連のお客様、N村様より情報頂ました👏

ご自身のゴムボートにて出港🌊

まずは、サクラマスを狙いに40Mラインへ。

しばらく様子を見ましたが、濁りもあり、アタリも無し(*´▽`*)

早々に見切りをつけ、沖の根に向かう事に⚓

五目は好調☺

ジグにもバケにも色々な魚が掛かって来てくれたようです。

60cmの良型を筆頭に、マダラ6本。根ボッケ、ヤナギノマイ、マゾイ、ヤナギノマイと、沖の根は魚種が豊富✨

サクラマスは厳しい状況が続き、皆さん苦戦する中、ベテランチームのF木様は、流石の腕前で粘りの4本を釣り上げられていたそうですので、サクラマスはまだ狙えそうですね。

こんな感じで、五目釣り好調となっております😊

N村様、この度も釣の帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

くわしくは 当店スタッフまで。