いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます
1月6日 上士幌町 糠平湖5の沢にて
常連のお客様から開幕日の釣果情報をさっそく頂きました
いつもありがとうございます
小型中心(7cm前後)に3時間で150匹の釣果
1時間50匹ペースと初日から好釣果のようでした
ほぼ底釣りでの釣果、今季は魚探画面の通り
25m前後の水深と例年より深めになっています。
今シーズンは深場で底釣り状況での釣りとなります
落下スピード、巻上げスピードを上げて
釣果UPを図りましょう
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます
1月6日 上士幌町 糠平湖5の沢にて
常連のお客様から開幕日の釣果情報をさっそく頂きました
いつもありがとうございます
小型中心(7cm前後)に3時間で150匹の釣果
1時間50匹ペースと初日から好釣果のようでした
ほぼ底釣りでの釣果、今季は魚探画面の通り
25m前後の水深と例年より深めになっています。
今シーズンは深場で底釣り状況での釣りとなります
落下スピード、巻上げスピードを上げて
釣果UPを図りましょう
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
1/6(木)八雲落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました。
今年初出港となった金宝丸さん✨
この日は、とっても寒かったですが、絶好の凪🌊
ベテランの皆様がご乗船され、素晴らしい釣果をご報告してくださいました。
最大60㎝のクロソイを筆頭に、皆様クーラー満タン🎉
50オーバーの婚姻色のアブラコも😻
ソイは50㎝から60㎝クラスの型物が多く、すぐにクーラーがいっぱいに(*´▽`*)
↑素晴らしいですね😻
今回情報いただいた遊漁船は、
金宝丸 坂本船長 📱090-3891-0207(18時以降はお控えください)
※女性やお子様でも安心🚻おトイレあります。
いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。
お客様より情報をいただきました。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
6日の三重湖のワカサギ釣果。
午前中で200匹と釣果がかなり上向いたそうです。
午後からはピタッとアタリがとまったそうですが
かなり良い釣果だったのではないでしょうか。
要因として仕掛けを夜光玉付に変えてから
数が伸びたと聞いていいます。
まだまだ、結氷状況で不安なところがありますので
釣行時にはお気をつけください。
K様いつも貴重な情報ありがとうございます。
こんばんは(*^-^*)M子です☆
1/5(水)I様より釣果情報頂きました🎣
積丹方面でホッケ釣り!!
お客様は80匹、最大は140匹程と、3ケタ釣りで大漁だったそうです🎵
この日は天候に恵まれ、暖かかったみたいで釣り日和だったとの事☀
マキエは多めにしっかりとまいて寄せましょう🐟
釣りに行かれる前日に私も愛用していてゴリ押しの『テムレス』をオススメして
ご購入いただき、暖かい~と絶賛してくれました 😎
冬はやっぱりこれっしょ✌皆様も是非試してみてください 😆
釣りに行かれる前日に私も愛用していてゴリ押しの『テムレス』をオススメして
ご購入いただき、暖かい~と絶賛いただきました 😎
冬はやっぱりこれっしょ✌皆様も是非試してみてください 😆
以上M子がさらっとお送りいたしました~☆
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます
1月5日(水)新年初の釣行はおけと湖に出かけてワカサギ釣りをしました!
朝9時前からスタートしてぽつらぽつら魚の反応を拾いつつという感じです
主にベタ底が中心に反応があり、たまに30㎝ぐらい上で反応が出ることもありました
夕方2時半までで2人で140匹前後の釣果で終了しました
あまり風も無く今回は快適な釣りができました
ちなみに、前日は友人2人が行き200匹超える釣果を出したみたいです
ワカサギ釣りで恒例のマス釣りもしてみました
30㎝程の綺麗なニジマスとアメマスが釣れました!
冬のワカサギ釣りの本格シーズンが到来して今後ほかの湖もオープンしてきますので皆様も是非ワカサギ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか!
いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より情報頂きました。いつもありがとうございます!
1月5日(水)オープン初日の女満別湖畔にて。
この日は風が強く写真からも伝わります。。。寒そうです(+_+)
ワカサギ上級者5名で何とか設営!慣れていない方は悪天候時無理をせずお願い致します。
良型が鈴なりに釣れます♪さすが女満別はポテンシャル高いですね!
結果は、、、
情報主様500匹達成です♪この日トップは690匹の名人T様!
この日は5名様全員500匹達成との事です!おめでとうございます!
女満別のワカサギ釣りは3月中旬まで楽しめます!ワカサギシーズンはまだまだこれからです!
☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場オープン日☆★☆
↓オープン決定↓
置戸町 鹿の子ダム:12月29日(水)
網走湖 呼人:1月5日(水)
網走湖 女満別:1月5日(水)
糠平湖:1月6日(木)
↓オープン未定↓
阿寒湖ホテル裏会場:1月中旬予定
北見市 富里湖:未定
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます
いよいよ十勝管内 主力ワカサギ釣り場の一つでもある
上士幌町 糠平湖のわかさぎ釣りが明日1月6日 開幕となります!!
(※写真データは昨年のものです)
本日(5日)の試し釣り状況としてはかなり手応えありの様子で
ベタ底中心に30分程度で30匹と仕掛けを入れてすぐに釣れ続けたそうです
現在の水深は三の沢、五の沢ともに25m前後と例年より深いです
リールに巻くラインは50m以上、多めに巻いた方が良いでしょう
型は今季も小型中心なので針のサイズは1.0号~1.5号など小さめがおススメです
今季の糠平湖は熱いシーズンになりそうです
ぜひ足を運んでみてください
糠平湖ワカサギ釣り
遊漁期間 2022年1月6日~3月上旬(釣り場状況により変更あります)
遊漁料金 一人 600円
駐車場
三の沢橋梁駐車場
五の沢入口周辺 国道車道沿い駐車スペースあり
お問い合わせ先
ひがし大雪自然ガイドセンター
TEL 01564-4-2261