いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。
お客様より、釣果情報頂きました。
積丹方面にて海アメマス!
鮭稚魚サイズの小型スプーンでの釣果!
素晴らしい釣果情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
3/27(木)当店常連のお客様、レジェンドJ.K様より情報頂きました(^^♪
頭の中はサクラマスでいっぱいのレジェンドJ.K様🌸
今回は恵山でサクラマスが復活してきたこともあり、いてもたってもいられず、山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見船長にご乗船されました🚢
6時出港🌊
36Mライン。レジェンドJ.K様は、シマノのセンターサーディン160gを使用。
なんと2㎏台後半のサクラマスを筆頭に7本の釣果を叩き出してくださいました👏
さすがレジェンド。お見事でございます。
後半はヤマセが吹く予報だったため、9時半で早上がりでしたが、素晴らしい釣果をご報告してくださいました👏
レジェンドJ.K様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
今回お世話になった遊漁船は、山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見船長🚢
船も大きく、安心安全。
とっても親切で、優しい船頭さんです。
今後もサクラマス、五目で出港いたします。
※バケでもジグでも大歓迎🎊
皆様のご乗船お待ちしております。
恵山の山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見船長
📱090-2695-0401(17時以降はお控えください)
ご予約は直接船頭さんまでお願いいたします😊
いつもご覧いただきありがとうございます!
手稲店 スタッフの澤田です 😆
フィッシュランド手稲店は
3月31日(月)まで10:00~20:00
4月1日(火)から10:00~深夜0:00までの営業となります。
お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
数日前ですが、当店スタッフが休みの日に用事を済ませてから小樽方面のとある場所へ見に行くと、たくさんの魚影が見えたので、たまたま車に積んであった道具で釣りをしてみました。
少しの時間ですが結構な釣果で楽しめたそうです。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと安全!安心!に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
3/26(水)テイルウオークやアルファタックルの釣具メーカー、株式会社エイテック 加藤様より情報頂きました。
この日予定していた釣りが、天候不良のため中止。自社製品での実釣を予定していたため、途方に暮れていた加藤様🚢
山背泊より出港の北栄丸(斎藤船長)に相談した所、『今からおいでよ😊』とおっしゃって下さり、山背泊に向かうことに🚙
到着は14時。
前浜での短時間勝負です🌊
テイルウオーク
ロッド L-ジギーズSSD
リール ヴィレイヤーDG
ジグ ブリンクマン150g
10分ほど走り、前浜のポイントに到着。
36Mライン。数投でHITです。
タナは30M~17Mと幅広く、午後からの出船でしたが、サクラマスの食い気は抜群🌸
面白いように掛かってくるので、加藤様も斉藤船長も大喜び(*´▽`*)
なかなかのサイズも釣れました👏
賞味1時間ほどの釣行でしたが、しっかりと結果を残すことが出来たようです👏
加藤様、齋藤船長😻お疲れさまでした!!
こんな感じで、恵山方面、まだまだサクラマスが釣れております🌸
恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長
📱090-3394-3954
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
私の知人より、サクラマスの釣果情報いただきました☆
3月27日(木)、AM6:00出港。
PM14:00帰港。
K様13本!!
6人で船中47本⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
棚は7・8m〜20mライン。
HITルアーはこちらになりますっ♬
サクラマスの他にも
マダラ、ソイ、ヒラメ、ホッケが釣れたそうです☆
最近は調子が良く、釣れてますねっ(*´▽`*)ノ))
私も行った際には
いい報告ができるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。
どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
一泊二日釣行(ナイトロック)
夜に備えて夕方以降は早めにナイトロックの準備をし、プロトカラーのテストをしつつ、シャッド系も使う事に。
暗くなり、早速ポイントへ!
mont-bell の新しいグローブも快適で、夜の釣りが楽しくなる!
さて、最初はプロトカラーを使用し反応を確かめてみました。
この日は爆風だったので、魚も低活性状態。だいぶ体力を使ったのか反応が薄い…
魚が居るポイントを細かく探りようやくガヤをキャッチ。
その後もコンスタントにヒットするがサイズが伸びない。
そこで、#ドリームアップ #ドリームシャッド 3インチの#中央漁具 さんのギラギラエメラルドを#ブリブリヘッド 14gをジャークさせると、モゾッ!とバイトで合わせると、30cmくらいクロソイが釣れました。
その後は全く反応が無くなったので、ナイトロックは4時間で終了しました。
なかなか40cmが釣れない!
早くヒラメシーズンよ来い!
北海道にマッチしたプロトカラー提案してるところで、幸先がいいスタート。
発売までどうぞお楽しみに!
当店ではドリームアップ製品がお取り扱いが開始しております。
是非皆さん使ってみてください♪
わからないことがあれば鳥海までお尋ねください。
⬛5月発売予定のドリザリー⬛
ドリザリーは魚を引き寄せる大きな二つの爪があります。
微波動を出してくれる2つの爪によりアピール力が倍増します。
北海道ではボートロックや磯ロックに使う事が多いサイズ感ですが、港のナイトロックやデイロックでもしっかり魚を引き寄せる力があります。サイズ問わずバイトしてくるのがドリザリーのすごいところ。
発売までどうぞお楽しみに!
⬛ゴーセン・ルーツ特徴⬛
全てのアングラーのために。ベストバランスPEライン
【安心のクオリティ】
日本国内に自社工場を持つゴーセンによる、安心のクオリティ。
【ベストバランスの追求】
高強力ポリエチレン原糸による8本編組設計により、サイズ毎に強度、感度、耐摩耗、耐久性のベストバランスを追求。
【豊富なラインナップ】
ショア・オフショア・ルアー・エサ、あらゆるフィールド・釣種に対応する豊富なラインナップ。
【ラインカラー】
マルチカラー(5色分け)・ライトグリーンの2種類。
⬛天龍・ロックアイヴォルテックス⬛
剛を征する鋭敏
強引なファイトを可能にするパワー、繊細にリグを操る操作性、僅かな変化を捉える感度をバランスよくミックス。港湾エリアでのフィネススタイルからヘビーカバーでのストロングスタイルまで、様々な状況に対応するハードロックフィッシュシリーズ。
<ブランク>
全機種アンサンド仕様とし、軽く快適な操作性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットし、ネバリ強さを強化しました。
<ガイド>
ステンレスフレーム、SiC-Sリング、Kガイドを採用。スピニングモデルのバットガイドのみ、チタンフレーム、SiC-Sリング、Kガイドを採用。
<グリップ>
フォアグリップやリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
●ドリームアップ
@dreemup_official
@dreemup_kuramoto
@nakac_tr
@hiroshi691991
●ロッド
天龍ロックアイヴォルテックス912S-MLM
@tenryu.japan
@masarutakezawa
●リール
ダイワ カルディアLT 3000CX
●ライン
ゴーセン ルーツPE8 0.8-200m
@gosen_fishing
@gosentokyosugisan
●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム16LB
@sanyonylon
●ジグヘッド
ドリームアップ
ブリブリヘッド14-21g
@dreemup_official
●ワーム
ドリームアップ ダート8(DD8)プロトカラー
ドリームシャッド 3 ギラギラエメラルド
@dreemup_official
#ドリームアップ
#ドリームアップ北海道支部
#ドリザリー
#DS-HEAD30
#ペティシャッド
#ピクシーシャッド
#DD8
#カジカ
#アブラコ
#アイナメ
#ガヤ
#エゾメバル
#シマゾイ
#クロソイ
#ロックフィッシュ
#根魚
#北海道ロックフィッシュ
#北海道釣り
■FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱
■スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中
■ Instagram はこちらをクリック🖱
■ Facebook はこちらをクリック🖱
ご来店を心よりお待ちしております♬