🚢函館山沖ブリジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/30(土)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長がより情報いただきました🐉

とっても気温が高かったこの日、暑い中でしたが、良型ブリ上がっております👏

この日はグロー系のジグが好調。

重さは180g前後を使用です。

丸々と太った良型です🐟

この日は船中4本でした🎊🎊

木村船長!この度も情報ありがとうございます。

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🚢八雲船ヒラメまだまだ釣れております🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

盛り返しを見せている、落部沖のヒラメ釣り🚢

7/27(水)この日も素晴らしい釣果いただいております。

↑女性アングラーも良型ヒラメGET👏

素晴らしいですね~🎊🎊

この日の竿頭は7枚と、ヒラメの活性はまだまだ高いですね!

↑ベテランアングラーのK泉様も、良型GET👏

金法丸さん、今後も凪が良ければヒラメで出港いたします。

 

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🎣噴火湾方面チカ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

7/28(木)当店常連のお客様、チカ名人M浦様より情報いただいております。

早朝より噴火湾方面の漁港へ。

チカは14㎝から18㎝とベルトサイズ🐟

名人M浦様は、スピード仕掛けの4号を使用です。

小さいガヤがうるさく、仕掛けをぐちゃぐちゃにされる事もありましたが、この日は300匹の釣果🎊

釣ったチカを瞬時に冷凍して、我々にお裾分けで、持ってきてくださいました🤤

こんな感じで、噴火湾方面、チカ釣れております(*´▽`*)

名人M浦様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🦑函館山沖イカ絶好調🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店の松田です。

7/27(水)~7/29(金)にかけて、たくさんのお客様より情報いただきました😊

今週初めからの大潮で、潮の流れが速く、釣りづらい状況が続いていましたが、また盛り返してまえりました🦑

山沖のみならず、湯川沖、当別沖も好調のようです。

7/27(水)当店常連のお客様N井様は当別沖にて、良型サイズのイカが絶好調(*´▽`*)

↑当別沖、100Mラインから120Mラインで、仕掛けはサメ対策で、頑丈なステキ針の18㎝を使用です。

最近はサメの猛攻にあう事があり、仕掛けからオモリ、集魚ライトを根こそぎ奪われる被害が多発😢

サメがあらわれたら、ライトを外したり、場所移動が賢明です🦈

こんな感じで函館山沖から当別沖、広い範囲にかけ、船イカ絶好調です。

N井様🥰この度も貴重な情報ありがとうございました。

夏のオホーツク 渓流釣りシーズン最盛期です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回は当店スタッフの釣果情報です。

7月30日(土)夕方。北見から車で60分程の山へ。

今日は北見も暑く、河川の水温も爆上がりしていたので不安でしたが、


オショロコマをキャッチしたようです♪イワナ属は夏も元気ですね~☆


その後も数匹釣って楽しんできたようです☆派手めなスプーンが好調だったとの事ですよ!

夏の渓流にオススメのルアーご用意しておりますのでぜひ当店までお越しください♪

7/27 積丹夜ブリ情報

こんにちは!

夜ブリがスタートしました♪

当店お客様が釣り自体初めてでしたが今回、夜ブリにチャレンジされました♪

7/27の釣果情報です。

当店でタックルセッティングをして臨んだ初戦は初めての事ばかりで船酔いなど期待と不安でしたが今回、2本のブリをGETされました♪

釣れて良かった♪安堵のピースサインおめでとうございます!

ジグはジョーカー420gアカキン

船中60本 と大漁ですね♪

 

黒いウェアで乗船すると集魚灯に集まる蛾が多いとのことなので白っぽい服装がおすすめとのことでした♪

乗船された遊漁船  第15 龍祥丸  飯田船長   TEL090-6999-1132

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をご紹介致しました。

積丹ブリジギング好調♪

こんにちは♪

本日も猛暑日となっております。熱中症予防で水分補給しながら外遊びを楽しみましょう♪

本日は7/29にブリジギングを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きました。

開始直後、大物がヒット!

じっくりと粘りながら巻いていましたがあと一歩のところでフックアウト!!

積丹沖には夢がありますね~♪

ブリは沢山、居るのに食ってくれない渋い状況の中、スローからハイピッチ系の釣り方へ、変えてすぐにヒット!!

着底→5回巻き→ジャーク5回をその場所の水深の半分を狙う釣り方で狙いましたと教えて頂きました。

ヒットジグは鉄ジグスイムライダーショート175g カラーはグローヘッド

★おめでとうございます★

乗船した遊漁船は海友丸3号船  奥野船長          初心者の方にも優しくアドバイスしてくれるのでおすすめの船長とお客様よりお教えいただきました。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果ご紹介致しました♪

 

常呂沖のブリジギング開幕しました!!

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より釣果情報を頂きました。いつもありがとうございます!

7月28日(木)お知り合いのボートで常呂沖へ。狙いはもちろんブリです!

自身2度目のジギングで、


ゲット!まだまだシーズン序盤で皆様苦戦してますがお見事です☆


使用ジグは『エゾハチ ナマラジグ レッドグローゼブラ』です!

今シーズンのパターンの一つとして、ぜひご参考にしてみてください♪

☺日高門別 ロックフィッシュ☺

いつもご覧いただきありがとうございます。手稲店スタッフの伏見です。

7月26日に当店深夜スタッフが勤務が終わったあとその足で、日高門別漁港 に行ってきました。

夕方に門別港について、周りの釣り人情報を聞きながら ジャッカル/グッドミールスピン 7g アカキンを付けて港内側にキャスト!!

何回かキャストを繰り返していると コツコツとアタリが・・・

その後、ワームに変えて 探っているとまたもHIT!

短時間でしたが、ソイと戯れてきたとのことでした。

手稲店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております。
フィッシュランド 24時間営業

7月28日(木)Y様釧路沖マイボート情報

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

7月28日(金)釧路沖にマイボートで出港されたY様より情報を頂きました。

五目狙いでの釣行です。

 

ベタ凪ですね~。

 

少し潮が速く釣りにくい状況だったようですが

浅場、深場と攻め分けて

生け簀満タンの釣果!

マダラとヤナギノマイが主役のようですね

サバは脂がのり始めてきたようです。

これから大きな群れが来ると面白くなってきますね~!

 

ちなみに船釣りではありませんが

昨日、7月27日に釧路管内漁港で1~2匹アキアジの釣果があったようです。

こちらも期待ですね~!