留萌沖 船 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

留萌の遊漁船、第二紀宝丸の上野船長様より釣果情報頂きましたので、さっそくUP
させて頂きます!!

5/21(土)早朝、ポイント到着後、2時間半足らずでのホッケの釣果がコチラ!!

仕掛けを投入すればいくらでも釣れてしまうぐらい魚影が濃かったご様子♪しかも上野船長曰く、今年は例にないぐらい脂がのりに乗った、大変美味しいホッケが釣れているそうです!!釣って楽しい、食べて美味しいホッケ釣り、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!!

改めまして、貴重な釣果情報ありがとうございました!!

 

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

 

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

🚢恵山沖五目絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、名人M様より情報いただきました。

5/19(木)恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)に乗船。

御崎沖60Mラインにて、良型のホッケやヤナギノマイが釣れております。

150号のオモリを装着し、仕掛けはケイムラ五目仕掛けを使用。

エサは赤いかやサンマです。

ホッケは根ボッケクラスが勢揃い。

脂ののった美味しいやつです😋

ヤナギノマイも型物があがっております。

他にもマダラが数本上がったようです。

↓立派なヤナギノマイですね(*´▽`*)

こんな感じで恵山方面五目釣り絶好調です!

今回お世話になったのは、恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

名人M様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣八雲沖マガレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様K様より情報いただきました。

ご自身のゴムボートにて、夜明けとともに出港🚣

当店でご購入して頂いた、船カレイ仕掛けに生イソメを付けて投入。

DSC_0054

開始早々、ベテランのK様はダブル、トリプルと絶好調👏

DSC_0057

朝一から9時くらいまでは入れ食い状態だったそうです。

DSC_0055

型の良いマガレイが次々と上がってきます👏

DSC_0059

9時を過ぎたころから、潮の流れが変わり、ポツポツとしか当たらなくなってきましたが、K様は良型マガレイ60枚超えの素晴らしい釣果をご報告して下さいました😊

DSC_0060

こんな感じで八雲沖のマガレイ、絶好調でございます。

K様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🐟函館近郊ショアアメマス情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様O田様より情報いただきました。

5/16(月)夕方からサクラマスを狙いに、アメマスキング様と共に近郊のポイントへ🚙

到着は15時。

跳ねなどは見られなかったものの、ミノーをキャスト🎣

全く生命反応がなかったものの、開始1時間程すると、アメマスキング様にガツンとアタリが👏

良型のアメマスGETです(*´▽`*)

その後は全くアタリも無く、17時終了。

こんな感じで、サクラマスはお目にかかれませんでしたが、アメマスは釣れております😊

O田様、アメマスキング様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

遅咲きのショアサクラマス

こんばんは!

本日、朝練釣行に出かけてきました。

今シーズン中に桜鱒が釣りたくてこのチャンスにかけて出かけてきました。

釣り場は道北方面です。

釣り場には同じ朝練をされる方が多く釣りをさせていました。短時間釣行の為、一心不乱にメタルジグ40gを投げて朝6:00にこの一尾をキャッチ致しました。

小型ではありますが弾丸のように丸くカッコいい魚でした。

ご覧頂きありがとうございました。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♪

 

岩内沖 サクラマスキャスティング・SLJ 釣果情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

5月18日(水)、岩内港からこの日スタートした

遊漁船 NORTH GRACEさんに乗船しました!

AM4:30に出港し、PM14:30に帰港。

乗船6人。

サクラマスキャスティングでの釣行でしたが・・・

ポイントを何ヶ所かかえても、跳ねすら無く・・・

サクラマスとはあえずでした(ノД`)・゜・。

途中、イルカの群れと遭遇。

それからはジギングに切り替え、様々な魚種が釣れました☆

天気予報では20℃超えの予報だったので

薄着で行ったのですが、風がまだまだ冷たいです∑(゚Д゚)

暖かい格好で行き、暑くなったら脱げるくらいの

感じがいいですね!!

NORTH GRACEさん、ありがとうございました!!

—今回乗船した遊漁船—

NORTH GRACE

予約番号 08018814730

2名体制でお客様をしっかりサポートしてくれます!

北海道岩内エリアを拠点に積丹エリア・道南エリアで

マグロキャスティング・ジギング・サクラマス

ブリ・根魚・イカ釣り等もできるそう☆

詳しくはHPをご覧ください☆

https://sites.google.com/view/northgrace

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1

地元漁港にて短時間勝負

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

最近、年のせいか夜明けとともに一度目が覚めます(笑)

先日、午前4時半~午前5時半の一時間勝負で

釧路港に行ってきました。

 

なかなかアタリが無かったのですが開始20分程で

30cmほどのクロガシラがヒット!

さらに20分程して激しい引きがあり

38cmの身厚なクロガシラがヒット!

 

この後、試しにワーム(エコギア 熟成シリーズ)を使用して

3回アタリがあったのですがワームだけ咥えていただけのようで

すっぽ抜けて終了です(笑)

 

例年より若干、数が薄いような印象ではありますが

釧路港も魚影は見え始めていますね~。

 

エサは生イソメに仕掛は自作1本針。

ワームの時はビフテキリグにしています。

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

オホーツク オフショア サクラマス ジギング

こんにちは 永山店 山田です

例年になく今シーズンはオホーツクの各海域で

サクラマス ジギング(船釣り)が大盛り上がりですね

先週から今週にかけて 常呂、能取、紋別と3つの

港からそれぞれ遊漁船に乗ってサクラマス修行してきました(笑)

どのエリアも非常に盛り上がっており、釣れていますね

写真は、船長さんからいただいた写真です(自身の釣果ではありません…)

自身の写真は真剣になりすぎてほとんどとっていません(笑)

ただどの海域でも釣果は上がりましたし、例年になく釣れています

当店でもサクラマス用品、豊富に準備しておりますので

ご来店時、お立ち寄りください

 

皆でタナゴ🐟フィッシング🎵

こんにちは(*^-^*)M子です☆

 

小澤様より釣果情報いただきました🎣

みんなでタナゴ釣りを楽しまれて来たようです🎵

 

事前に当店で購入して頂いたロッドを使用し、

子供達が釣果を出してきてくれました!!

写真にも映えるパステルカラーのロッドが素敵💛

みんなで仲良く並んで真剣勝負!!

ワィワィ楽しめ、釣果にも恵まれたようです🎵

タナゴの繊細なアタリも子供達にはなんのその🎵

素晴らしい釣果ですね(*^-^*)

 

小澤先生の指導が光ります 😎 😉

 

以上さらっとM子がお送りいたしました~☆