いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
先日、元スタッフより。
「なんか釣れてないの~?」なんて僕が言ったもんで。がんばって釣ってきてくれました☆
なかなか良いサイズのクロゾイです☆
今回の使用ルアーは「ガルプ!ミノーシリーズ」です。今秋は「エコギア リングマックスシリーズ」も良く売れてます♪
メバル・アジ・ソイ・アイナメ用ソフトルアーご用意しておりますのでぜひご来店ください!
いつも御覧頂き誠にありがとうございます!登別店 鶴喰です。
10/11(水)ただ今絶好調の登別沖の船イカ釣に行ってきました。
今回は夜出港での釣行、2年越しの計画を実行することが出来ました。
登別港 萬漁丸さん(関口船長)に乗船、21時に出港。
登別沖100mにてスタート、一投目からフォースヒットと幸先の良いスタート、タナ20~40m付近では入れ喰い状態が続きました!
仕掛はウキスッテ+水中ライトを使用。
この日波風穏やかで絶好の夜イカ日よりとなりました。最近では天敵のサメの姿も無くなり、たまに外道のサバがかかる程度、まさに入れ喰い状態とコンスタントに釣果を伸ばす事が出来ました。
(イカメタルも試しましたが、終盤の時合を外れたタイミングにつきイマイチでした…)
AM3時に納竿、釣果は全員150ハイオーバー、トップは200ハイ以上と超大漁で終えることが出来ました!
ここ数年イカの不漁が続いてきた中、最高のタイミングでの釣行となりました。
サメがいなくなったことが釣果を伸ばす最大要因だったと思いますが、イカのサイズは胴長20cm前後が主体と、いわゆる秋イカと呼ばれるようなジャンボサイズはほぼ上がっておらず、
シーズン前半のような雰囲気的にも感じられました。今後の好漁続き、サイズアップを期待したいところです。
お世話になった萬漁丸さんでは夜イカ釣行の出港もして頂けますので、気になる方はスケジュールに余裕をもって御相談されてみて下さい。
萬漁丸さん(関口船長)☏090-3392-5025
10/9(月曜日)に石山店から車で約30分ほどの前回入った
定山渓の奥へ、イワナ狙いで行ってきました。
天気は晴れで風もなく、穏やかな日でした。
最近はクマの出没が続いているので爆竹を使用しながらの釣行。
二日前までの雨の影響で増水し、苦戦の予感。
ポイントを探しながら開始20分ほどで最初のアタリがあり、上がってきたのは
24㎝のイワナでした。
厳しい中、ポイントを移動し、1時間程度は彷徨い、
やっと、この日の2匹目をGET!!
仕掛けは自作のイワナ針8号にエサはミミズを使いました。
10時30~12時までの短時間で、この日はこの2匹で終了。
周辺は緑が多く、赤や黄色は薄い色付き程度の紅葉の状態でした。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
10/9(月)当店常連のお客様、ヒラメ名人O村様より情報いただきました。
お得意のバケ釣りにて、なんとヒラメ35枚の釣果( ゚Д゚)
名人はどんな時でも700gのバケをご使用になられ、力強いシャクリでバケを走らせ、ヒラメを誘います🐟
今回はヒラメの他にも、名人のバケにはイナダ、フクラギ、カンパチと様々な魚が掛かってきます👏
この日も大漁でした😊
こんな感じで、知内方面、まだまだヒラメ好調!
名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。
しかも我々にお裾分けのヒラメまでいただき、ありがとうございました😻
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
10/10(火)当店常連のお客様、投げ名人K村様より情報いただきました。
噴火湾方面の漁港にて、なんとハモが20本と素晴らしい釣果をご報告して下さいました😊
17時釣り開始。
噴火湾方面の漁港先端より港内に向けて、ちょい投げ🎣
針の上に、大きめの夜光ソフトピーズを付け、塩イソメを装着。
投げる前に、ビーズにライトで光を当てると、ものすごいアピールになり、すぐにアタリが来るそうです。
19時までの2時間で、ハモが20本釣れました👏
すごいです(*´▽`*)
ハモの他には、良型アブも掛かって来たそうです🐟
こんな感じで噴火湾方面、夜釣りでハモが好調となっております🌃
投げ名人のK村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
10/10(火)当店常連のお客様、K様より情報いただきました。
日浦漁港より出港の大生丸(松本船長)に乗船🌊
秋の五目釣りが好調となっております🍂
日浦沖の根にて、五目仕掛けに赤イカやサンマを装着。
針数のヤナギや良型のホッケGETです!
ホッケの型も素晴らしく、根ボッケサイズが釣れました😊
ベテランのK様は、気が付けばすぐにオリ満タンの釣果🎊🎊
素晴らしいですねヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで日浦沖、五目釣り好調となっております。
K様♡この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
日浦漁港 大生丸 松本船長 📱080-1884-1395
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉
連休中はジギングが絶好調!
ヒラメにマゾイ、ブリが好調に釣れております🐟
↑女性アングラーも、お見事!立派なブリGET!
↓ジギングにてメバルも釣れました👏
↓イカもGET!
ブリも大きいサイズが釣れておりますね🐟
こんな感じで、函館山沖、ヒラメ、根魚、ブリが好調となっております。
神龍丸さんですが、午前便、午後便、夕方便(18時出港21時上がり)で出港しております。
今後もイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。
皆様のご乗船お待ちしております。
※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊
入船漁港 神龍丸 木村船長🐉
ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
当店常連のお客様より情報いただきました。
10/7(土)~8日(日)日本海方面へアキアジ狙いに。
7日の夜には今が旬のアオリイカを狙ってみる事に。
初挑戦で探りながらでしたが、3号のエギを使い、お見事!!アオリイカをGET🦑
素晴らしいですね😊
アオリイカを見事にGETされた後は、お目当てのアキアジ釣りへ🚙
ウキルアーにてアキアジもGET!
メス×2本の釣果👏
こんな感じで、日本海方面、アオリイカにアキアジ!絶好調となっております。
この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました😊
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
10/7(土)~9日(月)入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟
3日間連続の出港となった神凰丸さん。
7 日はイカで出港となりましたが、潮が早く苦戦🦑
この日は山沖にイカ釣りに行かれた皆さんは大苦戦の一日でした💦
8日(日)はジギングで出港🌊
ジギングは皆さん絶好調😃
なんとブリは船中で12本!
ヒラメは船中4枚でした🎊
10日(月)はイカ&メバルで出港。
この日も潮が早く、イカは15ハイと苦戦でしたが、五目仕掛けにて メバルが釣れました😊
こんな感じで、山沖は魚種が豊富🐠
西山船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
※船が新しくなり、パワーアップしました🚢
ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。
神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960