🎣噴火湾方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/13(土)当店常連のお客様、MJ様とジャスミン様より情報いただきました😊

夕マズメを狙って、噴火湾方面へ🚙

港内に投竿を1本出し、待っている間に穴釣りをやってみました。

 

投げ釣りではマコガレイがHIT!!

カジカもかかって来てくれました。

続いて穴釣りでは、良型のガヤ!

立派なシマゾイもHIT!

夕方の短時間でしたが、色々な魚が掛かって来て、とっても楽しめたようでした。

こんな感じで、噴火湾方面、春の釣りが始まってきました🌸

MJ様💛ジャスミン様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

サクラマス 釣果情報🐟

いつもご覧いただきまして ありがとうございます。

手稲店スタッフ 菊地です。

 

12日(金)に私の夫と友人が島牧方面へ行きました🎣

午前5:30分から開始したのですが、アタリは何度かあるものの…なかなか釣れず💦

しかし7時頃にヒットし、約40㎝ 1本を釣り上げる事が出来ました😊

その後も魚影は目視出来るのですが…釣れず😢

結局、釣果一本のまま昼の12時には納竿だったようです。

 

島牧近辺は全体的に好調のようで、良い人で5本ぐらい釣れていた様子です。

大体の方がミノーを使ってらっしゃいました🐟✨

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

 

釣りをもっと楽しく安全安心に楽しむため、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をお願い致します。

 

フィッシュランドYou Tubeチャンネル公開中

 

<手稲店の営業時間>

10:00~24:00

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

🌸尾札部沖サクラマス盛り返しております🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日4/13(土)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報いただきました😊

当店常連のお客様、名人I口様が型物サクラマスを釣り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ

お見事です🎊🎊

本日は4名のお客様と共に、6時半出港🌊

皆さんバケ釣りでの釣果。

船中12本の釣果で、最大3.8キロが上がりました👏

大きいサクラマスが釣れております😊

本日の平均は2㎏台とここに来て、尾札部沖、型物があがっております。

今回、情報を頂いたのは、尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。

遊漁船を始めたばかりの新人船長さんですが、とっても頑張り屋さんです!

沢山のお客様にご乗船して頂きたく、1名様からの出港もOK!

今後はサクラマスもまだまだ狙いますし、これから時期の五目釣り(エサ、ジギング)でも出港いたします。

尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690

※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)

胆振沖、春のサクラマス釣り開幕!(4/13)

いつも御覧頂き誠にありがとうございます!

本日、胆振沖にサクラマス釣りに出船された登別港 萬漁丸さん(関口船長)より情報を頂きました。
いつもありがとうございます!

船長、お客様2名の3人で2.5キロの良型サイズを筆頭に15本の釣果!
冬期のライセンス期間に遜色ない様な状況となっている模様です。

胆振沖のサクラマス釣りは、雪解けの水の濁りが収まると狙えますが、タイミング次第では冬期のライセンス期間以上の好釣果に恵まれることもあるなど、最近では4~6月の見逃せない釣りものになっています。
また海域には青マス、トキシラズなども期待できます。

萬漁丸さんは6月末までは青マス、トキシラズなどを狙う遊漁で出られるとのことですので、GWの釣行、冬期にサクラマスを釣り足りなかった方など、挑戦されてみてはいかがでしょうか。

詳しくは
萬漁丸さん(関口船長)までお問い合わせください。
☏090-3392-5025

(投稿者:登別店 鶴喰)

🚣知内方面マコガレイ&ババ&根物が釣れ始めました🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日4/13(土)当店常連のお客様、N野様より情報いただきました😊

知内方面にて、マコガレイ&ババガレイ&根物が好調です!

まずは根物(*‘∀‘)45㎝オーバーの腹パン黒ソイがどんどん掛かってきます!

またホッケは20本以上釣れました。

一通り根物を堪能したら、浅瀬へもどりカレイ釣りにチェンジ🐟

さすがN野様48㎝のババガレイを筆頭に、良型ババガレイ2枚👏

マコガレイも追加!!

こんな感じで、根物にカレイ、好調となっております(≧▽≦)

N野様😻いつも釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださりありがとうございます。

🌸函館山沖神龍丸サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

4/12(金)ジギングにて良型のサクラマスがまだまだ、釣れております!!

立派なサクラマスですね~ヾ(*´∀`*)ノ

お見事でございます👏

さて、神龍丸さんですが、これからは、マコガレイ&ババガレイ、ウスメバル釣りや五目ジギングでも出港いたします!

皆様のご乗船おまちしております😊

神龍丸さんですが、午前便、午後便、夕方便(18時出港21時上がり)で出港しております。

※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🌸恵山沖サクラマス型物つれてます🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)より情報頂きました。

4/11(木)当店常連のお客様達が乗船され、素晴らしい釣果をご報告して下さいました。

バケ釣りにて、皆さん14本~12本の釣果。

しかも3㎏UPが2本、2㎏UPも多数あがりました。

ホッケも立派なサイズですね👏

水深は33Mライン。ベタ底。

バケ着底後、1M上げた所での掛かりが良かったそうです。

そして本日4/13(土)ジギングのお客様が乗船🚢

朝一の時間帯に、これまた3㎏UPが2本上がりました😃

こんな感じで、恵山方面、まだまだサクラマス狙えそうですね!

ご予約は直接船頭さんにお願いいたしいます。

恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954(17時以降はお控えください)

能取湖もカレイが釣れ始めました♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

サロマ名人様が今回能取湖に行かれたようで情報頂きました。いつもありがとうございます!

4月13日(土)能取新港にて。


カレイが釣れたそうです♪能取もシーズンが始まりましたね☆

30cmオーバーのクロガシラが釣れたそうです☆これから期待ですね!

当店では春の投げ釣り・サビキ釣りのコーナーご用意しておりますので、ぜひご来店ください☆

🚢函館近郊ソーハチ&五目釣り情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/11(木)当店店長とスタッフ山田で、沖のソーハチ釣りの調査に行ってきました!

今回は、函館港内船溜まりから出港の、長良丸 福井船長にお客様と当店スタッフが乗船させて頂きました😊

6時出港🌊まずはソーハチを調査しに、当別沖90Mラインへ。

まだソーハチは早いのか、スタッフ達には全くアタリの無い状況でしたが、ベテランアングラーの方に奇跡のアタリが!

狙い通り、ソーハチが釣れましたヾ(*´∀`*)ノ

お見事ですね!

その後、根回りを攻める為、釜谷沖に移動。

ここではジギングでも、五目仕掛けでも立派なホッケやマゾイがどんどん掛かってきます!!

↑福井船長もジギングにて立派なホッケGET!!

↑スタッフ山田はジギングにて、メバルのダブル👏

↓当店店長は、福原釣具のケイムラ五目仕掛けを使用。

この仕掛けが火を噴きました🔥

全部の針にホッケやマゾイ、メバルが掛かってくる状況。

竿は折れそうに大曲し、リールは唸りを上げて、全然巻きあげ出来ない事態に!

こんなサイズのホッケが大漁です😊

こんな感じで、函館近郊、ソーハチはまだ早そうですが、五目釣りは絶好調となっております!

今回お世話になった遊漁船は、函館港内船溜まりより出港 長良丸 福井船長

📱090-8270-2135(17時以降はお控えください)

沖堤渡しもやっております!

お客様釣果情報 真鯛釣り! 2024.04.12

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

O様より釣果情報頂きました。

 

函館の遊漁船 STEELさんにて、初の真鯛釣りに!

 

タイラバは100gメインに、場所によっては200gまで使用したそうです。

釣果は、6枚。最大で70cmほどで初挑戦ながらこの日の竿頭に。

 

 

 

 

 

素晴らしい釣果情報頂きありがとうございます。

ワタクシも挑戦してみたい釣りです!