ワカサギ釣り情報IN 佐藤水産サーモンファクトリー

こんにちは♪

ワカサギ釣り楽しんでいますでしょうか??

2/23 本日、お客様より釣果情報を頂くことが出来ましたのでご紹介致します。

釣り初挑戦でなんと・・・ワカサギ160匹の釣果です♪

ワカサギ電動リールを初めて使い釣果を伸ばされたと教えてくださいました。

仕掛けはケイムラ系の仕掛け0.8号が良く釣れたとの事です

釣り方のコツは底まで落としてから少し糸を緩めた状態で待つと当たりが多く出たとのアドバイスでした。

 

エサは白ラビットを半分に切って使用されております

釣果情報ありがとうございました♬

ワカサギ釣りシーズンも後半戦です。

※これからのプラス気温で氷上の変化には十分に注意して釣行してください。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♬

ダイワ UVF サーフデュラセンサー×4+Si2入荷!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。

本日入荷品のご紹介をさせていただきます。

ダイワ UVF サーフデュラセンサー×4+Si2

耐摩耗性・耐久性に優れた「マッスルPE」糸の編みが高密度なので強度が高いPEライン。 糸の質が格段に向上。耐久性アップ・滑らかさアップ・耐摩耗性アップ

密に編み込むことでショック切れに強く、トラブルレスとなっております。

各色センター12.5m部に黒マーキングが付いております。

是非ライン交換をお考えの際は一度巻いてみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店お待ちしております。

太平店スタッフ 中尾がご紹介致しました。

 

 

 

 

西積丹カレイの投げ釣り情報

こんにちは♪

いつもご覧頂きましてありがとうございます♪

今回は投げ釣りでカレイを狙ったお客様より、釣果情報を頂きました♬

場所は岩内港

ソウハチ・マガレイ・砂カレイの釣果

ソウハチは一夜干しにして美味しく食べたと教えてくださいました♬

 

徐々に海も春を迎え、釣果も上向いて来ています♪  投げ釣りも楽しいシーズンになってきました~♪

皆様も是非、春一番の魚を求めて海釣りに出かけてみてくださいね~♪

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介致しました。

最新ワカサギ釣果情報INとれた小屋ふじい

こんにちは♪

ワカサギ釣り楽しんでいますでしょうか??

2/17 本日も釣果情報を頂きましたのでご紹介致します♪

場所はとれた小屋ふじい農場

今シーズンの釣果の自己新記録を更新できましたとご報告いただきました♬

釣果は彼氏さん243匹彼女さん127匹 合わせて370匹

彼女さんは虫エサを克服するのに時間がかかったようですが頑張って付けられるようになり結果127匹を釣り上げることが出来たというお話でした♪

氷穴のすぐ下で釣れることが多かったとのことでした。

今シーズンのワカサギ釣り絶好調ですね!!

 

ワカサギ釣りに行ってきました☆

おはようございます。

茨戸川のワカサギ釣り場

2/15にとれた小屋ふじい農場へワカサギ釣りに行ってきました。

ポイント探しを開始  受付からスロープを降りて右側奥を探索

底から中層にかけて反応が出ています。

水深3.3mの辺りで良い反応が得られたのでここで釣りをスタート♪

エサ替え・エサを小さく切る・誘いをテンポよく行い3~5秒食わせるタイミングで待つなど色々な工夫をしました

釣果はワカサギ110匹

現地でお会いしたお客様もワカサギ釣り楽しんでいました。

自作でタイガースカラーにした竿で釣られていました♬

まだまだワカサギ釣りシーズン楽しめそうです♬

今週末の釣行にお役立てくださいませ~♪

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田が釣果情報をお届けいたしました~!!

NEW ワカサギ釣り情報

こんばんは♪

当店お客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

今回の釣り場は砂川遊水地

開始早々からコンスタントに釣れています。

皆さん真剣にワカサギに向き合って釣りをしていますね♪

確実に釣果を上げ353匹の釣果

釣り仲間さんも皆さん100匹超えの釣果とのことでした。

魚探での釣り場所探し・仕掛け・穂先選びなどワカサギは奥が深い釣りですね

いつも情報をありがとうございます。

本日もワカサギ釣り情報を太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました~♪

茨戸ワカサギ釣り情報 とれた小屋ふじい

こんにちは♪

ワカサギシーズン最盛期を迎え道内各地でのワカサギ釣りファンの皆様も楽しんでいる頃ではないでしょうか ??

 

当店のお客様より、釣果情報を頂きましたのでお知らせいたします。

とれた小屋ふじい農場釣り場

短時間での釣行でワカサギ48匹GET

魚探の反応では底付近と氷穴の下すぐの反応とのことでした。

水深は3.2m付近が魚が多いと教えてくださいました。

スロープを降りて右側のビニールハウスの釣り小屋の奥側のポイントが最近の釣果が多いです。また、左側のペケレット湖前のポイントも安定しているという情報を頂きました。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました。

海アメ狙いでまさかの・・・・

こんにちは♪

当店お客様より、釣果情報を頂きました♬

海アメを狙いでメタルジグでストップ&ゴーでアクションを付けて引いていると突然、何かがヒット!

猛烈に抵抗するのでドラグを調整して応戦!!

シルバーの長い魚体が見えたのでこれは記録サイズの海アメだと確信して慎重にやり取りをしていると斑点が無く、一瞬、サクラにも見えたがタモ入れをするとなんと・・・綺麗なメスのサケでした♪

場所は積丹方面

薄暗い朝マズメの時間だったのでいきなりのヒットに驚きが隠せなかったと教えてくださりました。魚体も綺麗でこれから川に遡上するのかな??と思い写真を撮り、すぐにリリースしたとのことでした。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させていただきました~♪

ワカサギ釣り情報IN とれた小屋ふじい農場

こんばんは♪

1/31(火)休日にワカサギ釣りに行ってきました♬

少しずつワカサギも産卵を控えて、浅瀬に寄って来ているように感じました♬水深は3.2mで釣り場を準備しました!

とれた小屋の方に聞くと3m~2.5m前後の浅瀬で最近は釣れてきているとのことでした。

底付近に反応が多くあり、コンスタントに釣れてくれました♬

釣果はワカサギ105匹でした。

仕掛けはバリバス釣頃1.5号  桧原G-スペック7本針を使用しました。

こまめなエサ交換と紅ラビットを使用すると小さくカットしやすく良く釣れました♬

今週末も楽しめそうですね♪

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♬

 

ワカサギ釣りIN新篠津たっぷ釣り場情報

こんにちは♪

ワカサギ釣りシーズン最盛期!楽しんでいますでしょうか?今回もワカサギ釣り情報をお届けいたします♪

温泉とワカサギ釣りが楽しめるしんしのつ温泉たっぷの湯へ釣行に出かけたお客様の釣果情報です。

この日は天気が良く釣り日和の一日だったようです。

小屋釣りで挑戦されました♬

魚探を入れると凄くワカサギが居てスタート!  すごく小さいワカサギ(当歳魚)が釣れてくるとのことです。

約3時間でワカサギ227匹の釣果 ♬

仕掛けはバリバス「基本」1.5号6本針

穂先はバリバスiceMAX309を使用されております。

新篠津のワカサギ釣り場も魚影をしっかりと確認できたと共に釣果もあったのでエサをこまめに交換することや小さくエサを付ける事で釣果に繋がると教えてくださいました。

 

フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♬