スタッフTB広尾へ行く~朝釣り編

夜釣りのことを忘れ(詳しくはスタッフTB広尾へ行く~夜釣り編で)

 

海は濁ってましたが構わず

 

朝午前4時頃で楽古川河口にて釣り開始!

 

IMG_3448

 

開始30分頃にあたりが!!!

 

チビアメゲット!!!(すいません写真取り忘れました・・・)

 

それから釣れず試しに水温を計ってみると

 

IMG_3453

 

12℃~13℃と温度はいい感じなですけどね・・・(´∇`;)

 

 

開始から2時間回りも釣れてなく豊似川河口へ移動

 

楽古川河口よりは濁ってなく釣り開始

 

IMG_3454 IMG_3455

 

近くの人に朝方1本上がったよ~と聞き竿を振ってましたが釣れず・・・

 

最後にはイルカとアザラシのダブルパンチ(T□T)

 

サクラマスは中々釣れませんね~(・Д・`)

 

今後に期待します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフTB広尾へ行く~夜釣り編

こんにちは!スタッフTBです!!

 

6/25広尾の十勝港に行ってきました~

 

前日友人から十勝港でソイが釣れてるよ~と連絡を頂き24日の午後11時に十勝港に到着!!

 

もう友人はソイ2匹ゲットしてました

 

IMG_3466

 

なかなかのサイズ!

 

自分も挑戦!!落としてすぐ竿がググッ!とあたりが!!

 

キタ━━━━(゚д゚)━━━━!!!とあわせたら・・・・

 

スカッ・・・・・(・Д・`)

 

悲しい顔をしながら隣をみてみると友人が見事なカジカをゲット!!

 

IMG_3447

 

これから友人はカジカを2匹ゲット!!

 

それから午前2時近くまで竿を振っていましたが自分は釣れず・・・・(T□T)

 

次の釣行で釣ってやる~!(@` ? ´)=Зと決意しました・・・

 

朝編につづく・・・

 

 

 

 

虫型ルアーで釣果アップ!?

こんにちは!!スタッフTBです。

 

これから、虫がたくさん飛び交う季節がやってきました!!

 

そんな季節にうってつけのルアーが入荷しました!!

 

スミス『美蝉』に『亀主』です!!

 

IMG_2126 IMG_8538

 

どっちの商品もルアーとは思えないクオリィティ!!

 

 

IMG_4094 IMG_7443

 

美蝉はフローティング亀主は潜って魚を誘うことも可能。

 

こんなルアーが目の前に流れてきたら魚も食ってくるでしょう!!

 

普通のルアーに飽きた方いかがでしょうか?

 

 

 

父の日に・・・・・

こんにちは!(≧∇≦)/

 

スタッフTBです。

 

6月15日は『父の日』です。

 

釣りをするお父さんにプレゼントしませんか?

 

 

『マズメ ヘッドライト』がスタッフオススメです(⌒▽⌒)

 

IMG_4792

 

充電タイプなので電池不要(約500回充電可能)で点灯時間は最長約8時間(満充電)

 

防水仕様で雨の日にも使えて便利 😛

 

父の日のプレゼントにいかがでしょうか?

 

 

 

新型 CALDIA入荷!!!

こんにちは~(*´∀`*)ノ

 

スタッフTBです。

当店に新しい商品が入荷しました~

 

ダイワ『CALDIA 3520PE-H』です!

 

IMG_6699

 

今話題のマグシールドを搭載モデル

 

IMG_3763

 

今では、ソルトウォーターには欠かせない機能ですね~ 😛

 

こちらの商品は、海サクラにオススメなハイギアモデル!!

 

しかもパワーハンドル仕様!!

 

IMG_6908

 

アキアジにもオススメですよ~ 😛

 

 

 

 

 

渓流トラウトルアー入荷

こんにちは!スタッフTBです。

トラウトルアーが入荷しましたよ~

『飛雅jr』

IMG_9332

 

ファーストシンキングとフローティングの2種類

 

カラーは4種類となっています。

 

スタッフオススメはワカサギカラー

 

IMG_9115

 

これからの時期、ベイトを捕食する魚に効果的!! 😛

 

 

暑い時はコレ!!!

またまたこんにちは!!スタッフTBです。

 

これからの時期、気温も上がり熱中症にもなりやすくなると思います。

 

そんな暑い時にオススメな商品をご紹介!

1つ目は

瞬間クールダウン『ジェットアイス』です

 

IMG_6000

 

服の上からスプレーをすると涼しくなるスグレもの 😛

 

気温が暑い時には重宝しそうですね~

 

是非お試しあれ!!!

 

 

 

海も好調!!川も好調ですよ~

こんにちは~スッタフTBです。

 

今週は、十勝管内気温上昇しましたね~一部だと35℃以上を記録したとか・・・ 😯

 

熱中症には気をつけてくださいね 😉

 

十勝管内(広尾方面、厚内)でコマイが釣れ始めましたね~調子がいい時は60Lクーラー満タンに釣った方もいたそうですよ~

 

海もいいですが川も好調です!!

 

本日、スタッフN君が帯広川にて早朝、20cmクラスのニジマスをHIT!!

 

140520_041648

 

 

HITルアーはミノー赤金カラー

 

水温が上がってきているのでミノーでもつれるようになって来ましたね~ 😛

 

 

 

 

 

?