1/19(月)現在の白老町ポロト湖の結氷状況ですが、1/19測定で厚さ20cmに満たずワカサギ釣り解禁が再度見送られました。
測定したポイント(沖合30m地点)では暑さ15.5cmと前回の測定時より薄くなっている箇所もある模様です。
当店にもワカサギファンからのお問い合わせが非常に多くなっていますが、今しばらくの辛抱です。楽しみに待ちましょう!!
詳しくは白老観光協会まで
0144-82-2216
1/19(月)現在の白老町ポロト湖の結氷状況ですが、1/19測定で厚さ20cmに満たずワカサギ釣り解禁が再度見送られました。
測定したポイント(沖合30m地点)では暑さ15.5cmと前回の測定時より薄くなっている箇所もある模様です。
当店にもワカサギファンからのお問い合わせが非常に多くなっていますが、今しばらくの辛抱です。楽しみに待ちましょう!!
詳しくは白老観光協会まで
0144-82-2216
今期のワカサギ釣り解禁が遅れているポロト湖ですが、1/15現在も氷の厚さが20cmに満たず解禁が見送られた模様です。
詳しくは白老町観光協会まで
0144-82-2216
楽しみにされている方が多いのでまた情報が入りしだいアップさせて頂きます。
登別店
ポロト湖のワカサギ釣りはまだ解禁しておりません。
週末、気温が低くならなかった為、前回の測定から0.5cmしか厚くならなかったみたいです。
今後は、1/15(木)に再度測定を行い、状況判断するそうです。
ポロト湖のワカサギ釣りはまだ解禁しておりません。
1/9(金)時点の結氷状況は氷の厚さが17cmと解禁の20cm満たない模様です。
1/13(火)に再度計測し20cmに達していればそのまま解禁とのことです。
例年並みの状況ですが待ち遠しいですね!
詳しくは白老町観光協会まで
0144-82-2216
2014年も残すところあとわずかとなりました。
本年もたくさんのお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました。
来年も、スタッフ一同 より多くのお客様に喜んでいけるよう 頑張っていきたいと思います。
2015年は1月2日10時より、初売りにてお客様をお待ちしています。
恒例の日替わり品・福袋・縁起くじ などなど たくさんのお客様に喜んで頂ける企画盛り沢山でお出迎え致しますので、宜しくお願いします。
■年末年始の営業日
12月30日 19時にて営業終了
12月31日 休業
1月1日 休業
1月2日 10時より営業、18時閉店
1月3日 10時より営業、18時閉店
1月4日 平常通り営業
12/24当店スタッフが「今が旬」の室蘭沖のソイ釣り釣行へ行って来ました~!
12月は上旬から釣行予定も低気圧による時化の影響で釣行中止が続きなんとか今回行って来られました~。
室蘭港遊漁船ベルーガさん(向井船長)にお世話になりました。
AM6時出港。 まずは地球岬沖65mラインよりスタート、昨日の強風、波浪が嘘のように収まり、順調なスタートでしたが、潮の流れ早く、魚の反応良いものの、風、波強まり2時間程度でイタンキ沖45mラインに移動。
地球岬沖では黒ゾイ主体、イタンキ沖ではソイに加え、ガヤ、スケソウが混じる状況でした。
当店スタッフは黒ソイ、ガヤで10匹程度の釣果でした・・・修行不足ですね・・・上手な方は3倍位は釣ってたのではないでしょうか・・・。
良型ソイゲットで御機嫌の太公望。
ベルーガさんでは年内は12/30まで出港予定のこと。波浪や潮の状況次第では好釣果期待できそうです。
詳しくはベルーガさん(向井船長)まで
0143‐27-1822