新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
本日1月2日10:00より新春初売りセールを開催致します。
お買い得品が盛りだくさんとなっております。
たくさんの御来店をお待ちしております。
本年度も変わらぬご愛顧のほどを何卒宜しくお願い致します
登別店 スタッフ一同
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
2024年の営業を無事終えられることを謹んで感謝申し上げます。
本年もたくさんのお客様に御来店頂き、誠にありがとうございました。
来たる2025年も、スタッフ一同 より多くのお客様の釣りの楽しみに貢献出来るよう 頑張って行きたい所存で御座います。
2025年は1月2日10時より、【新年初売り】にてお客様をお待ちしております。
竿、リールはなんとレジにてさらに2割引き(電動リールは10%引き)!!
さらに店内在庫のルアーが10割引き!!
大変大変お買い得で御座います!!
2025年も変わらぬ御愛顧を頂戴できます様、宜しくお願い申し上げます。
登別店 スタッフ一同
■ ■ ■年末年始の営業の御案内■ ■ ■
12月30日 19時にて営業終了
12月31日 休業
1月1日 休業
1月2日 10時より営業、18時閉店
1月3日 10時より営業、18時閉店
1月4日 平常通り営業
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。登別店鶴喰です。
12/25(水)お客様と毎年恒例の釣り納め会にて、登別沖に五目釣に行ってきました。
登別港 萬漁丸さん(関口船長)にお世話になりました。
昨年は沖の根回りにて、スケソウ、ヤナギノマイ等の数釣りを楽しみましたが、今回同じポイント行ってみると、
サバの反応がびっしり、30cmアベレージの脂の乗ったサバを数釣りすることが出来ました。
今年の秋は沖のサバ釣りは不調気味でしたので良かったです!
その他、スケソウ、ヤナギノマイもしっかり釣って、浅場の根周りのポイントへ。
こちらでは、ガヤ、シマゾイ、マゾイ、カジカ、ソウハチなどを追加し、皆様満足で釣り納めをすることが出来ました。
時化の多い時期となりますが、登別近郊沖では五目釣が楽しめ、年明けにはサクラマス釣りも開幕致します。
年末~年明けの釣行を御計画の方はぜひご検討ください。
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。登別店鶴喰です。
秋も深まり、旬を迎える釣りものも多いこの時期です。
10/30(水)お客様と一緒に登別沖にマダラ狙いの五目釣りに行ってきました!
登別港 萬漁丸さん(関口船長 ☏090-3392-5025)にお世話になりました。
沖の根には小~大のマダラ、ヤナギノマイがコンスタントに釣れましたが、まだまだ海水温が高い模様で
度々サメに釣果を横取りされる場面もありました…
お目当てのタチは大方成熟してきており、卵は未成熟なものが多かった状況です。
これからの時期は時化が多くなる時期につき、天気と相談する日が多くなりますが、まだ外道でサバが釣れるような状況につき、今後水温低下とともに
良くなっていくのではと思われます。
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。
室蘭港遊漁船 海友丸さん(長谷川船長)より本日の釣果情報の頂きました!
いつもありがとうございます!
(以下船長より)
10/6の釣果です。
秋の室蘭沖のマガレイが開幕しました。
今日は風も波もないベタ凪で朝からほぼ入れ食い状態でした。外道もいないので27cm~43cmのマガレイが一人60匹~70匹と大漁でした。エサはイソメでもワームでもどちらでも同じように釣れました。
これからは秋の海なので凪の日限定ですが、マガレイ釣りが冬まで楽しめます。
秋のマガレイ釣りは食味も良く人気ですね!
詳しくは 海友丸さん(長谷川船長)までお問い合わせ下さい。
☏090-1645-4058
当店では秋のマガレイ釣りに最適な、生のイソメを常時在庫、販売しております。船マガレイ釣りはじめ秋の釣行の際にはぜひ御利用下さいませ!!
(投稿者:登別店 鶴喰)