いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
道東在住の元スタッフより情報入りました。いつも情報ありがとうございます!
6月初め道東河川にて、
ルアー釣りで45cmのニジマスキャッチ!顔つき・色・魚体パーフェクトなカッコイイニジマスですね~☆
道東ニジマスはこれからが本番!
当店では実績が高いルアーご用意してお待ちしておりますのでぜひお立ち寄りください!
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
6月3日(月)夜、網走港に行ってきました。狙いはロックフィッシュ。
去年の今頃と違って1匹目まで少し苦労しましたが、
網走初夏名物の「メタボガヤ」。25cmくらいなのにアメマスより重いです(笑)
やっとの思いでクロゾイ。結果的にはこの日最初で最後のクロゾイでした。もっとカッコよく写真撮ってあげれば良かった。。。
ポイント移動後、ここでは何か水面がキラキラしてます。確認したら全部ガヤ。目測で100匹以上浮いてます(*´Д`)
表層狙いの超軽リグ(0.6~1.5g)+ストローテールワーム白系1.5インチで小型~中型が入れ食いに。
結果2時間半ほどの釣行で50匹達成。その内49匹ガヤでした(笑)
網走のロックフィッシュはこれから本番です!必勝パターンお教えしますのでぜひご来店ください☆
paypay・LINEPay使えます。ぜひご利用ください!!
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
5月22日(水)常呂沖サクラマスジギングに行ってきました。
今回はエゾハチの平中オーナーにお誘い頂き、エゾハチスタッフの小田様、オホーツクジギングクラブ佐藤様と桐山様、ブルーマリン西川オーナーと最高のメンバーとご一緒させて頂きました。
この日海は穏やか。絶好の釣行日和となりました。神様ありがとう!
肝心の釣果は、、、船中61匹の大爆釣!私も5匹上げることができました。
今回のサクラマス釣果は大記録だったそうです!その場に立ち会えて最高でした!
船中61匹ほとんどがエゾハチの「ナマラジグ」「オンジジグ」+「ささらさるフック」でした。恐ろしいくらい実績が高いです。
常呂沖サクラマス用ジグご用意しておりますので釣行前にはぜひご来店ください☆
今回お世話になったのは、常呂星流丸鏡船長(TEL:090-8899-8873) 実績随一の船長です!
サポート頂いたのは、令和丸矢萩船長(TEL:090-8428-5326) ジギングを理解して頂ける船長です!
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より写真を頂きました。いつも情報ありがとうございます。
5月6日(月)連休最終日の屈斜路湖。
穏やかです。むしろ穏やかすぎるくらいかもしれません。
肝心の釣果は、、、
47cmをキャッチ!!銀毛のレイクレインボー🎵きれいですね~☆
屈斜路湖のニジマスシーズン春・秋がピークです。みなさまもぜひ楽しんでください!
※屈斜路湖のルール※
① 屈斜路湖へ流入する河川では、産卵魚を守るため、釣りをしないこと。
② 稚魚を釣らないこと。
③ キャッチ&リリースに努めること。
④ 使用する釣竿は、1本とすること(予備竿を除く)。
⑤ 資源保護のため、動力船によるトローリングやサビキ釣りをしないこと。
⑥ 観光客が訪れる場所では、周りに十分注意すること。
⑦ 民有地に駐車するときなどは、必ず了解を取ること。
⑧ カヌーやヨットなど他の湖面利用者との調和を図ること。
⑨ 危険防止のため、氷上釣りは、しないこと。
⑩ 弟子屈町の遊漁巡視員のアドバイスに従い、安全で楽しい釣りに心がけること