シーズン到来!? チミケップ湖ワカサギ

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週も常連様より情報頂きました。いつもありがとうございます!

2月27日(日)津別町のチミケップ湖にて。今回は当店常連様2名での釣行です。


例年よりやや少ないようですが少し賑わってきましたね♪


水深は約18m。北見近郊では一番深い釣り場です。底付近に良い反応出てますね☆


型は平均8cm程で10cm以上のデカサギも少し混ざるようです。

オススメの仕掛は7本針の1.5号~2号。夜光留・フラッシャー付きが人気です。


朝から昼過ぎまでで情報主様125匹!3ケタ達成お見事です!


もうお一人のY様。225匹です!お見事です!

チミケップ湖ワカサギはここ最近釣果上向いてます♪

尚チミケップ湖は管理された釣り場ではないので全て自己責任となります。

トイレ・駐車・ゴミ捨てなどマナーを守って下さいます様よろしくお願い致します。

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:3月6日(日)まで←延長されました
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで

今週も女満別湖畔ワカサギ釣れてます♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

ワカサギ名人様より情報頂きました。今週も情報ありがとうございます!

2月20日(日)網走湖女満別湖畔にて。


天気は少し不安でしたが午前中は雪もなく釣りができたようです♪


いつも通り電動タックル2刀流でスタート!


今日も順調だったようです♪


サイズは7~10cmがメインで11cmクラスは稀だったようです。やっぱり例年より型は小さいみたいですね。


この日は吹雪予報で昼にクローズすることが決まっていたみたいで午前のみでで終了!


いつもより短い時間で600匹達成!シーズン後半もまだまだ釣れてます☆

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:3月6日(日)まで延長されました
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで

EzoHachi なまらジグ サクラマスジギングカラーあります

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今回は『エゾハチ なまらジグ』をご紹介させて頂きます!

こちらのルアーは今や常呂沖ジギングでド定番ルアー!オホーツクのジギングシーンを開拓してくれた第一人者です!



特に今売れているのは『サクラマスカラー』です。どれも実績あるカラーリングになってます♪


こちらは定番カラーの『常呂沖サクラマス 神4』です(笑)必携ルアーなので要チェックですよ~☆

お持ちでないお客様はぜひこの機会にお求めください!なおサクラマスカラーは在庫に限りがございますのでお早めにお願いします!

初めての方にも超オススメ!女満別湖畔ワカサギ釣り

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

ワカサギ大好き常連様より情報頂きました。今週もありがとうございます!

2月13日(日)今回は初めての方を連れて女満別へ。


日曜は特に賑わってますね♪連日好調なのでなおさら盛り上がってます!


この日はのんびりと♪ワカサギ釣りといったらやっぱりジンギスカンですよね~☆


結果は170匹。この日は初めての方のお世話がメインだったようですが、

それでも良く釣れてますね~♪

女満別湖畔は初めての方でもたくさん釣れますのでオススメです♪

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:2月20日(日)まで
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで

シーズン後半突入の女満別湖畔ワカサギ好調です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より情報頂きました。今週もいつもありがとうございます!

2月13日(日)、今回は仲良し3人パーティーで女満別へ。


心配されていた雪はなし!曇天ですが釣り日和となりました♪

いつもはマメに写真を撮ってきてくれるのですが、

この日はそんな暇なくずーーーっと釣れていたようで、


ドンッとこのお写真(笑)大漁です♪


お三人とも700匹オーバー♪あわせて2000匹オーバーです!すごすぎます。。。

女満別のワカサギ釣りは後半もまだまだ釣れそうです!これからも楽しみですね☆

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:2月20日(日)まで
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで

2022年NEWアイテム ゼスタ ソダネ新色&アグラーム入荷しました♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

ゼスタの『フレアスリムSODANE新色』と『スクランブルアグラーム』が入荷しました♪


こちらのフレアスリムSODANEは写真右の6アイテムが今年の新色です!人気の既存カラーもご用意しております☆


こちらはスクランブルアグラームです。130gと160g全色ご用意しております!


スローエモーションフレアスリム150gと180gは入荷済です!あわせてよろしくお願い致します!

今年は早くからメーカーさん・常呂の船長さん達気合入ってます(笑)4月から始まるオホーツクのジギング楽しみですね~☆


6月に常呂船団&ゼスタのイベント開催します♪ご予約は各船までお願いします☆

☆★☆ゼスタ協力常呂遊漁船☆★☆
新生丸 村岡船長 TEL090-6217-3401
つれたか丸 佐々木船長 TEL090-4871-8157
令和丸 矢萩船長 TEL090-8428-5326
貴誠丸 村岡船長 TEL090-9526-3600
幸丸 楠船長 TEL080-1977-7709(尾岱沼)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

好調の塘路湖でワカサギ釣り!

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

当店常連様お二人より情報頂きました。今週もありがとうございます!

2月11日(金)好調の標茶町の塘路湖にて。お客様は今年2回目のチャレンジです!


朝日がまぶしいです!絶好の釣り日和だったようです☆


今回はキャンプ場の対岸、通称『ハゲ山』で。それぞれテントを張り釣りに集中!


水深は2.5mで上と中層に良い反応出てますね☆


お二人とも連掛け多数!良い感じに釣れたようです!


結果は329匹と501匹!先々週より大幅に釣果上げたようです♪

仕掛はシンプルな物で針は1号が良かったみたいです♪

道東のワカサギ釣りはまだまだ楽しめそうです!

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:2月20日(日)まで
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで ←再開しました
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで

ゼスタ スローエモーションフレアスリム 150g・180g入荷しました♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

1月のご紹介させて頂きました『ゼスタ スローエモーションフレアスリム』が入荷しました♪


初回リリースは150gと180gです!

絶好調の羅臼沖、4月から始まる常呂沖のサクラマスジギングにオススメです☆

今回もたくさんご予約ありがとうございます!店頭にも出ていますのでぜひお求めください☆

そしてファンの皆様待望の、、、



『フレアスリムSODANE』の新色と『スクランブルアグラーム』も入荷予定です!

『フレアスリムSODANE』の既存カラーは155g・175gともにご用意出来てます!

こちらも只今ご予約受付中です!数に限りがございますのでぜひお求めくださいませ☆


6月に常呂船団&ゼスタのイベント開催します♪ご予約は各船までお願いします☆

☆★☆ゼスタ協力常呂遊漁船☆★☆
新生丸 村岡船長 TEL090-6217-3401
つれたか丸 佐々木船長 TEL090-4871-8157
令和丸 矢萩船長 TEL090-8428-5326
貴誠丸 村岡船長 TEL090-9526-3600
幸丸 楠船長 TEL080-1977-7709(尾岱沼)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

阿寒湖 ホテル裏会場 ワカサギ好調です♪

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週も常連様より情報頂きました。いつもありがとうございます!

2月6日(日)今週は当店常連様お二人で阿寒湖へ行かれたとの事です!


場所はホテル裏。相変わらず最高のロケーションですね~♪


やっぱり日曜は大盛況☆阿寒湖の駐車場は広く整備されているので停めやすいです。


ロープ際の一等地確保!早速魚探投入で、


反応出てます!ここの水深は9m。深い所だと10m以上あります。


良い感じに釣れてます。3点掛けもあったみたいです♪


珍客も来つつ(笑)


結果は223匹・235匹とお二人揃って200匹オーバー達成です!

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:2月20日(日)まで
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで ←2月1日(火)より再開します
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで

女満別湖畔 ワカサギ 今週も絶好調です!

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

今週もワカサギ名人様より情報頂きました。いつもありがとうございます!

2月6日(日)お客様のホーム女満別湖畔にて。


この日は曇天でしたが会場の奥まで賑わってます♪


この日も休む暇なく釣れたそうです♪二刀流だと忙しそうですね(笑)


今週も絶好調!型はシーズン初めより小さく5cm前後がメインだったようです。

名人様は大きい針で確実に掛ける手法ですが、一般的には1.5~2号くらいの針が良いみたいです。


大漁です!今シーズンの最多レコード達成おめでとうございます!

「女満別はシーズン後半が釣れる!」と良く言われています!2月も楽しみです☆

☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
置戸町 鹿の子ダム:2月20日(日)まで
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで ←再開してます
網走湖 女満別:3月中旬まで
阿寒湖:3月末まで
北見市 富里湖:3月中旬まで
糠平湖:3月上旬まで