いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
今週も常連様から情報を頂きました。いつもありがとうございます!
4月9日(土)サロマ湖にて。この日は少し早めに家を出て早朝到着!気合入ってます(笑)
この日はカレイの活性が悪くスタートから苦戦。。。今年は雪や流氷が多かったので水温が低いようです。
それでも粘った常連様。まめにエサを交換してやっと釣れたのが、
結果はキープサイズ3匹だったようです。厳しい条件でしたがお見事です!
サロマ湖のカレイ釣りはこれからに期待です☆
いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
今回は当店スタッフの情報です!
4月4日(月)サロマ湖へ。夢の大型クロガシラを求めて出向です!
前日はポツポツ釣れていたのですがこの日は厳しかったようで。。。
ご主人と粘りに粘って、、、
待望のクロガシラGETです!今シーズンの初物釣り上げました♪
ご主人が。。。本人は悔しがってますが(笑)見事なクロガシラです☆
ルアー竿にブラー+塩イソメを使って、足元でヒットしたそうです。
この時期サロマ湖のカレイは足元に寄るのでどなたにでもチャンスがあります☆
35cm程の大型です。マキエサは『にぎっていれるだけ』を使用。ご用意してますのでぜひお試しください☆
今年は少しシーズンインが遅いですがこれからGWに向けて釣果上がってきます!
いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
サロマ名人様より情報頂きました。いつもありがとうございます!
4月2日(土)サロマ湖の港にて。今春3度目のカレイチャレンジです。
昨日4月しょっぱなから雪が積もり厳しい条件でしたが、
早朝。2022年の初物GETです!30cmのクロガシラです☆
午前の部終了時点でキープサイズ3匹!どれも20cm後半から30cm程のクロガシラです。
昼過ぎ。合計4匹でこの日終了!先週釣れていなかったので上々ですね♪
サロマ湖のカレイ釣りはこれからが本番です!チョイ投げで大型クロガシラが狙えるのは今しかありません!
いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
今週も本流釣り師様より情報頂きました。いつもありがとうございます!
3月26日(土)車で60分程のポイントにて。先週釣れなかったようで今週はそのリベンジです!
とは言え今回も苦戦の予感。粘って粘って4時間後。。。
2回バラし。。。それでも魚の反応があれば必ず仕留める本流釣り師様は、
ナイスサイズです!レッドバンドが美しい少し銀毛のキレイなニジマスですね~!
サイズは61cm!3月中にもう60オーバー達成♪おめでとうございます!
さらに良いニジマスを求めて続行!秘策のエサに変えて一発!
サイズは58cm!60超と50後半の2匹を釣ってリベンジ達成とのことです☆
本番はまだ先のですがニジマスは元気です♪
この時期は水量が日に日に多くなってきます。釣行の際はご注意ください。
いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
本流釣り師様より、今シーズンの第一報頂きました!ありがとうございます!
3月13日(日)お客様お住まいの近所の川にて。
北見もここ数日暖かい日が続いていたので川の氷はほぼ落ちていたそうです。
とは言えオホーツクの河川はまだまだ水温低く名人でも苦戦されたようです。
それでも百戦練磨の名人は、
サイズは54cm!今シーズン初物はしっかり50cmオーバー!
こんなニジマス見ちゃったら春まで待てませんね(笑)
☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで
網走湖 女満別:3月15日(火)まで
阿寒湖:3月31日(木)まで
北見市 富里湖:3月15日(火)まで
いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。
今週も常連様より情報頂きました。いつもありがとうございます!
3月13日(日)阿寒湖ホテル裏にて。
この日は朝から少し落ち着いた状態だったようですが良い時間帯には連掛けも☆
結果は136匹で3ケタ達成♪難しい状況だったのにお見事です!
この日は珍しいゲストも(笑)お客様曰くハゼは初めて見たとのことです。かわいいですね♪
この日釣果が良かった仕掛です。写真右の阿寒湖公魚は少し在庫ありますのでぜひお求めください☆
☆★☆北見近郊ワカサギ釣り場☆★☆
網走湖 呼人:3月21日(祝)まで
網走湖 女満別:3月15日(火)まで
阿寒湖:3月31日(木)まで
北見市 富里湖:3月15日(火)まで