🌸尾札部沖サクラマス絶好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日2/7(金)当店常連のお客様、K様より情報いただきました🌸

今回も絶好調の尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長に乗船🌊

バケ5名、ジグ2名の7名で出港🌊

K様はジギングでの挑戦💪

K様はダントツの竿頭で16本(^^)/

バケの方たちも皆さん次々とサクラマスをGET!

型の良いサクラマスですね~🌸

サクラマスももちろんですが、ホッケやタラも立派なものばかりヾ(*´∀`*)ノ

今回ご紹介させて頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸

ご予約は直接船頭さんまで😊

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢

📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

3名から出港。簡易トイレございます。

K様💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。しかもサクラマスのお裾分けもありがとうございます。

⛺ジュンサイ沼ワカサギ情報⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

じゅんさい沼 代表宮崎さんから、情報いただいております😊

記録的な大雪が続いております。

ジュンサイ沼さんも、昨日から、悪天候と大雪で、ビニールテントの中のみの営業となっております。

テント内でも順調に釣れている様子。

天候悪い日は、テント内だと安心ですねヾ(*´∀`*)ノ

近くにトイレもあり、寒くなったら、ストーブの付いたビニールテントに入る事も出来ますので、女性や小さなお子様でも安心して釣りを楽しむことが出来ます。

もちろん、道具を持っていなくてもOK👌

貸出竿もありますので、手ぶら出来ても大丈夫です!

こんな感じで、ジュンサイ沼さん、大雪の為、テント内のみの営業となっておりますが、ワカサギは好調に釣れております。

詳しくは当店スタッフか、大沼漁協 代表宮崎さん(080-4040-7575)までよろしくお願い致します!

🌸噴火湾方面サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/3(月)当店元スタッフのTKCより情報いただきました👼

早朝よりゴムボートにて🚣

60M~70Mラインを流します。

ジグパラ150gにかかって来たのは、型の良いサクラマス🌸

底を狙うと、立派なマダラやホッケが掛かり、この日のサクラマスの棚は35M~30Mの中層。

天候が悪くなる予報の為、短時間の早上がりでしたが、バケで2本、ジグで7本と合計9本のサクラマスをGET!!!

こんな感じで、サクラマス好調となっております。

TKC(*^^)vこの度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。

🌸尾札部サクラマス好調です🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/2(日)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報いただきました😊

お客様5名で出港🌊全員ジギングでの挑戦。

前半はアタリも無く、我慢の展開でしたが、ベテランの皆様はやってくださいましたヾ(*´∀`*)ノ

後半から一気にサクラマスの活性が高まり、皆さんの竿がしなります🎣

なんと後半の短時間で、5名で船中31本🌸

最大は2.7㎏のデカマスヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、尾札部沖、サクラマス好調です🌸

今回、情報を頂いたのは、尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長のお弟子さんです。

尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)

🚢函館山沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/2(日)当店常連のお客様、メカニックM井様より情報いただきました🔩

ご自身のプレジャーで出港🚢

130Mラインでイカ釣りを堪能🦑

帰り際、大鼻岬周辺で、ちょっこッとジギング🎣

第一投目から、ホッケにサバと、入れ食い状態😺

この日は山沖から湯川まで、幅広い範囲でサバが入っていたようです。

メカニックM井様は150gのジグを使用。

底までたどりつく前に、良型のサバが掛かってきます😊

こんな感じで、イカからのジギングと、函館山沖はとっても楽しめる、素晴らしい海でございます。

メカニックM井様🔩この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🌸噴火湾方面サクラマス&五目情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

2/2(日)当店スタッフの山田が噴火湾方面へサクラマスを狙いに行ってきました。

まずはバケでサクラマスを狙います🚣

マダラは好調に釣れるのですが、中層を狙っても、なかなかサクラマスのアタリはありません😿

周りでも誰も釣れている気配は無く、お昼近くになり、皆さん帰路へ🚣

当店スタッフ山田は、諦めきれず、サクラマスを求めて彷徨います🚣

お昼を過ぎた13時過ぎ。

サクラマスと思われるアタリが、山田のジグを直撃。

粘ったかいがあり、念願のサクラマスGETです🌸

この日の釣果は。こんな感じヾ(*´∀`*)ノ

ジギングにて、デカアブやデカヤナギもGETです!

こんな感じで、この日はサクラマス、厳しい釣果となりましたが、五目釣りは絶好調でした😊

詳しくはスタッフ山田までお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ

🦑函館山沖船イカまだまだ狙えます🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日2/2(日)当店常連のお客様、メカニックM井様より情報いただきました🔩

ご自身のプレジャーで出港🚢

いつもの山沖130ライン。

開始早々落とせばアタルの繰り返し。

1~2ハイづつですが、この時期ですがイカの魚影は濃い様子。

時折ヤリイカも混じっており、短時間でしたが、30パイ近くのイカをGET🦑

素晴らしい釣果をご報告して下さいました🦑

こんな感じで、函館山沖、イカが盛り返しを見せております!

メカニックM井様🔩この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌸恵山沖サクラマス好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/27(月)~30日(木)恵山 山背泊より出港の北栄丸(斎藤船長)より情報いただきました😊

27日(月)中層でもホッケやタラが好調にかかってくる中、55Mライン、中層の30M付近でサクラマスHIT!!

小ぶりが中心とおっしゃっておりましたが、沢山のサクラマスをGET👏

そして1/30(木)

天候があまり良くなく、前回のポイントには行けなかったそうですが、前浜付近でもサクラマスが釣れたそうです😊

朝一はピクリとも来ず、潮が動き出すと一気にサクラマスの活性も高まり、短時間でこの釣果(*´▽`*)

恵山沖もサクラマス入ってきているようですね👏

当店でも続々サクラマス商品入荷中です!

今回情報を下さった遊漁船は、

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

🌸尾札部沖サクラマス絶好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/29(水)31日(金)当店常連のお客様、O澤様より情報いただきました🌸

今回も絶好調の尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長に乗船🌊

まずは29日(水)7名のアングラーの皆さんと共に出港🌊

バケ5名、ジグ2名。

竿頭の方はバケで16本( ゚Д゚)

O澤様もバケで10本と絶好調👏

バラシも多数あり、魚影は大変濃い様子🌸

ジグの方たちは、型物のマスを釣り上げていたそうです😊

この日は船中64本(*´▽`*)

素晴らしい釣果です😊

さらに1/31(金)O沢様を含め、6人で乗船🌊

なんとO澤様はバケで28本のサクラマスを釣り上げられ、見事に竿頭となりました👏

31日は船中で76本( ゚Д゚)

大漁でございます😊

さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸

ご予約は直接船頭さんまで😊

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢

📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

3名から出港。簡易トイレございます。

🌸椴法華沖サクラマスに行ってきました🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店定休日1/28(火)【※毎週火曜日3月末まで】椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)に乗船させて頂きました٩( ”ω” )و

今回は常連のお客様のT畑様、当店スタッフの松田、深川、山田の4名で乗船です。

7時半出港🌊

椴法華灯台沖80Mライン。

当店でも大人気の福原仕掛に700gのバケを使用。

まずはバケで棚を探ります。

当店常連のお客様T畑様が35Mの中層にて、サクラマスHIT!!

なんとベテランT畑様はバケ釣りにて2.5㎏近くあるサクラマスが釣れました🎊

当店スタッフの深川はジギングにて、底から探っていくと、35M付近でアタリが!

竿が大きくしなり、ドラグが鳴り響きます( ゚Д゚)

1.5㎏クラスの型の良いサクラマスGETです😊

さらに当店スタッフの山田も、バケ&ジギングにて次々とサクラマスGET!

山田はバケで2本、ジギングで7本と、ピンマスが中心でしたが、合計9本で竿頭ヾ(*´∀`*)ノ

スタッフ松田はバケで3本、ジグで3本!

ジグに掛かってくるサクラマスは型が大きかったです😊

ダイワのアイブが絶好調でした🎊

この日は船中で25本(^^)/

うねりもあって、潮も早く、厳しい状況でしたが、船頭さんが随時、船を立て、バケやルアーが真っすぐ落ちるように舵取りしてくださり、安心して釣りを楽しむ事ができました🚢

とっても楽しい釣行となりました(^^)/

こんな感じで、椴法華沖、サクラマスも釣れ始めてきました👏

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930