🐟函館山沖で真鯛GET!RENYUⅡ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/23(月)入船漁港より出港の遊漁船 RENYUⅡ(レンユウツー)宮本船長より情報いただきました🌊

朝ヒラメが絶好調だったこの日。

夕方からは調査も兼ねて、朝と同じポイントへ🚢

ワームを落とした、第一投目👀

ガツンとアタリがあり、ゆっくりと巻き上げてくると、赤い魚体が✨

なんと真鯛GET!!!!!!

しかも良型(≧▽≦)

やっぱり、山沖には真鯛が生息しているんですね~😊

こんな感じで、ミラクル釣果ありがとうございました!

入船漁港より出港、RENYUⅡ 宮本船長。

今後もイカ釣り、ヒラメで出港いたします🦑

皆様のご乗船、お待ちしております🚢

📱090-8631-3464(17時以降のお電話はお控え下さい)

※ご予約は直接船頭さんまで、お願い致します。

🚢掛澗沖ソウハチ絶好調!!喜美丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/23(月)森町の掛澗漁港より出港、喜美丸 小笠原船長より情報いただきました。

小笠原船長自ら、ソウハチを片手にご来店して下さいました😊

この日は沢山のお客様方を乗せ出港🌊

ソーハチの型が良いので、18号のソーハチ仕掛けに、エサは赤イカを使用。

なんとお一人で150枚近く釣られたお客様もいらっしゃいました🚢

身も厚く、立派なソーハチが釣れております👏

こんな感じで掛澗沖、船ソウハチ絶好調でございます。

皆様のご乗船お待ちしております♪♪

森町掛澗漁港  喜美丸  小笠原船長  090-7516-6737

小笠原船長!この度は釣りの帰りにわざわざお店に寄って釣果をご報告してくださり、しかもお裾分けまでありがとうございます。

🐟函館山沖船ヒラメ好調!RENYUⅡ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/23(月)入船漁港より出港の遊漁船 RENYUⅡ(レンユウツー)宮本船長より情報いただきました🌊

アナマ沖にて。

ベテランさん3名で出港ヾ(*´∀`*)ノ

型の良いヒラメが上がっております😊

皆さんお見事でございますね~🎊🎊🎊

なんと10枚以上を釣り上げられた方もいらっしゃいました😊

ヒラメの他にもイナダもGETされました🐟

こんな感じで今年は函館山沖、ヒラメが絶好調となっております!

入船漁港より出港、RENYUⅡ 宮本船長。

今後もイカ釣り、ヒラメで出港いたします🦑

皆様のご乗船、お待ちしております🚢

📱090-8631-3464(17時以降のお電話はお控え下さい)

※ご予約は直接船頭さんまで、お願い致します。

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟

9/21(土)朝イカで出港🌊

大鼻岬沖123M~127Mにかけて。

朝一の食いは良く、皆さんコンスタントに釣れ、一度に5ハイかかってくることもあったようです🦑

この日は皆さん、25ハイ~40パイの釣果🦑

イカのサイズも大きくなってきましたね~!

こんな感じで、函館山沖、まだまだイカが絶好調となっております。

西山船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※船長が2人態勢(西山船長、山田船長)になり、出港できる日も多くなりました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🦑函館山沖イカ好調🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/18(水)当店常連のお客様、N野スペシャル様より情報いただきました。

最近は納得のいく釣果が出ず、スランプ続きと、おっしゃっていたN野スペシャル様ですが、新たなスペシャル釣法を生み出し、見事な釣果をご報告して下さいました😊

山沖125Mライン。

イカもサイズが大きくなり、18㎝の針をご使用になられました🦑

良型のマイカが60パイ超えヾ(*´∀`*)ノ

大漁でございます🎊🎊

こんな感じで、函館山沖、連日朝イカが好調に釣れております。

N野スペシャル様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚢ヒラマサ絶好調!福島漁港 泉将丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

福島漁港より出港の泉将丸 管藤(かんとう)船長より情報いただきました🍄

15日(日)、17日(火)ヒラマサ狙いで福島漁港から出港🌊

2週間ほど状況が良くなかったそうですが、ここ数日はヒラマサの反応が絶好調!

両日とも1人1本~10本の釣果(*´▽`*)

アタリやバラシも多数あったので、ヒラマサの魚影は濃いように思われます。

水深は20Mと浅瀬なのですが、潮が激流のため、200g前後のジグを使用されたそうです。

根回りを攻めるので、ルアーのロストも多数あったようです😿

しかしながらベテランの皆さんはしっかりと見事にヒラマサをGETされました👏

BIGヒラメもあがっております!!

今回素晴らしい情報を下さったのは、

福島漁港  泉将丸 管藤(カントウ)船長

📲070-2400-2175(17時以降はお控えください)

まだお若く、気さくで優しい船頭さんです😊皆様のご乗船お待ちしております🚢

🐟青森真鯛情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

9/14(土)真鯛好きのお客様方とともに、久しぶりに遠征し、青森へ🚢

潮が早く、やりにくい状況でしたが、さすがベテランの皆さん🐟

厳しい中でもしっかりと真鯛キャッチヾ(*´∀`*)ノ

↑当店常連のお客様、O沢様も真鯛GETです!

潮が早く、200gのタイラバでも流される状況( ゚Д゚)

そんな中でも、さすがベテランの皆様🥰お見事でございます👏

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🦑函館近郊アオリイカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/14(土)当店でエギング用品をご購入下さったお客様が、釣り場へ直行され、初挑戦で見事にアオリイカをGETなされました🎊🎊

お客様がご使用になられたのは、3.5号のエギ。

エギを回収最中に、アオリイカがエギを追ってくる姿も確認出来たとの事でしたので、魚影は濃い様子ですね🦑

お目目のエメラルドグリーンに大感激✨

こんな感じで、函館近郊アオリイカ釣れております。

🚢尾札部沖ババガレイ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/13(土)尾札部漁港より出港の第二晃丸(こうまる)吉田船長より情報いただきました🌊

2名のお客様と共に出港。

良型中心のババガレイが入れ食い状態(^^)/

型物ダブルも多々あり、手持ち竿と置き竿が同時HITし、大忙しヾ(*´∀`*)ノ

竿頭の方はお一人で27枚👏

船中2名様で46枚の釣果!!

大満足の釣果となりました😊

 

さて、今回情報をいただきました尾札部漁港より出港の晃丸 吉田船長。

遊漁船を始めたばかりの新人船長さんですが、とっても頑張り屋さんです!

今後は五目釣り(エサ、ジギング)、ババガレイ釣りでの出港です。

尾札部漁港 第二晃丸(こうまる)吉田船長📱080-5591-0690

※ご予約は直接船頭さんにお願い致します(18時以降はお控えください)

🚣函館山沖イカ&ジギング情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日9/11(水)当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました。

ご自身のゴムボートで出港🌊

まずは沖にイカを狙いに🦑

大鼻岬沖の120Mライン。

イカはサイズも大きくなり、18㎝の針を使用です。

2時間程で、40パイのイカをGET!!

風が出てくる予報だったため、早めに陸寄りに入り、帰り際にジギングにも挑戦💪

70㎝越えのブリをGET!!!

N村先生は200gのジグを使用です(*´▽`*)

こんな感じで、函館山沖、イカにブリと釣り物が豊富!

とっても盛り上がっております!!

N村先生💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。