🚢恵山日浦沖五目釣り好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日10/26(土)当店常連のお客様、K様より情報いただきました😊

恵山日浦漁港より出港の、大生丸  松本船長に乗船🌊

日の出と共に出港🌊

五目仕掛けに赤イカやサンマを付けると、ヤナギノマイ、ホッケが次々と掛かってきてくれますヾ(*´∀`*)ノ

あっという間に、K様のオリは満タン👏

沢山の魚が釣れていた為、カモメもお裾分けを狙って船から離れません(笑)

クーラー釣りの大満足の釣果となりました👏

今回お世話になった遊漁船は、恵山日浦漁港 大生丸 松本船長

📱080-1884-1395(17時以降はお控えください)

K様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

いつもお野菜ありがとうございます🥬

🚣知内方面ヒラメ好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/22(火)、10/25(金)と当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました🌊

ご自身のカスタムゴムボートにて出港。

まずは22日(火)。

なんとヒラメ60㎝を筆頭に17枚の釣果(*´▽`*)

さらに72㎝のブリもGET!!

さすがO村名人👏お見事な釣果です!

この日名人が釣り上げられた17枚のヒラメのうち、なんと50㎝以上が15枚もあり、型物ぞろいでした👏

9時半までの短時間釣果です。

そして25日(金)

この日はヒラメ63㎝を筆頭に、ヒラメ21枚の釣果。

前回に引き続き、型物ぞろいのヒラメです👏

ワラサもGETです!

こんな感じで、知内方面まだまだヒラメが絶好調となっております。

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚢椴法華沖五目釣り好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/21(月)椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました。

4名のお客様と共に6時出港🌊

椴法華沖の根、130mラインにて。

開始から絶好調にヤナギノマイ、ホッケが掛かってきます。

ホッケは良型揃いとなり、なかには1.7㎏を超えるメガホッケも釣れました👏

さらにベテランのアングラーの方により、今年初のアオゾイもGET!!

この日も全員クーラー満タンの大漁👏

これからが時期の秋の五目釣り(≧▽≦)

好調なスタートとなっております!

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

🦑函館山沖朝イカ好調🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/15(火)当店常連のお客様、名人I藤様より情報いただきました🦑

いつもの125Mラインにて🌊

イカのサイズがまだ小さいのも混ざっていることもあり、名人I藤様は14㎝8本針を使用。

落とせば掛かるの、落ちパク状態になる事もあり、8時半までの短時間勝負でしたが、50パイのイカをGETです👏

お昼近くまで、粘っていたお仲間の皆さんは60パイ~70パイ近く釣った方もいらっしゃったそうです(≧▽≦)

こんな感じで、函館山沖はまだまだイカが絶好調😊

今回釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さったI藤様💛ありがとうございます。イカのお裾分けもご馳走様でした🦑

🚢椴法華沖五目釣り情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/15(火)当店常連のお客様、O沢様とK吉様より情報いただきました😊

椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)にご乗船され五目釣りにチャレンジ💪

皆さん序盤から絶好調!!

五目仕掛けに赤イカやサンマの切り身を付け、200号のオモリを使用。

今回、サメの猛攻は一度もありませんでした👏

良型ヤナギが針数付いてくることも!!

マダラも絶好調にHITしてきます!

皆さんオリ満タン!クーラー満タンの爆釣です👏

ホッケも立派ですね~ヾ(*´∀`*)ノ

今回、O沢様がご使用になられたのは、当店でも大人気のケイムラ仕掛け👏

こんな感じで、椴法華沖、秋の五目釣り始まってきました!

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

🦑函館波止イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

ただいま函館近郊の漁港に、ヤリイカ&マイカが入っております🦑

10/13(日)、14日(月)当店常連のお客様、MJ様&ジャスミン様より情報いただきました😊

13日(日)は様子を見に近郊の漁港へ🚙

イカの群れも目視で確認出来、周りの釣り人の方もイカをGETされている様子(*‘∀‘)

エギしか持って行ってなかったので、まずは1.5号のエギをキャスト🎣

良型のヤリイカGETです!!

周りの方々は、テーラーにも好反応だったため、次の日14日(月)はテーラーの竿を横目で確認しつつ、近くでエギをキャスト🎣

大きくウキが沈み、なんとダブルHITで掛かってきました(≧▽≦)

テーラーにかかって来たのは、マイカです🦑

その後も良型のマイカを次々とHITしたMJ様とジャスミン様🌼

早速、お家に帰って、ジャスミン様がイカ飯に🦑

とっても美味しいイカ飯が出来ました👏

こんな感じで、函館近郊、秋の波止イカシーズン始まってきました🦑

当店でもエギ、テーラー等、続々と入荷中となっております!

MJ様🌼ジャスミン様、このたびも素晴らしい釣果をご報告して下さいまして、ありがとうございました。

🚣知内方面O村名人ヒラメが絶好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/14(月)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました🌊

ご自身のカスタムゴムボートにて出港。

重めのバケを巧みに操りこの釣果👏

名人のバケには、入れ食いのようにヒラメが掛かってきます。

この日のO村名人の釣果は、9時半までの短時間勝負でヒラメ22枚ヾ(*´∀`*)ノ

22枚のヒラメのうち、16枚が50㎝UPと型物ぞろい👏

この日の最大は63㎝です🎊🎊

フクラギも釣れております👏

こんな感じで、知内方面まだまだヒラメが絶好調となっております。

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚢落部金宝丸!まだまだヒラメが爆釣です🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

まだまだヒラメが大爆釣となっております。

3連休の釣果を頂きました!

まずは、10/13(日)前日のうねりがある中での出港となりましたが、皆さん大健闘🚢

全員しっかりと良型ヒラメを釣り上げられました👏

1人3枚~8枚の釣果(*´▽`*)

↓最大は当店常連のお客様、ベテランの腕前で67㎝です💪

そして14日(月)うねりも無く、ベタ凪🌊

国縫まで遠征🚢

全員2桁!良型揃いのヒラメを釣り上げられました👏

↑前日に当店で仕掛けやエサ等をご購入いただいた常連のお客様💛お見事でございます😊

↓ベテランのK泉様。

↑金宝丸のヒラメ釣り史上、初の30枚超えの釣果を叩き出してくださいました🎊

お一人で30枚以上のヒラメを釣り上げたK泉様👏

おめでとうございます🎊🎊

こんな感じで、落部沖、まだまだヒラメが大爆釣中となっております!

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🎣日本海方面アキアジ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/12(火)当店元スタッフのTKCより情報いただきました😊

当店常連のお客様のいとこ様と共に、日本海方面へ🚙

まずはウキルアーで狙います🐟

開始一時間程しても、周りで釣れている気配は無かったのですが、ウキ無しで狙っていたアングラーの方にHIT!!

それを見ていたTKCといとこ様も、ウキ無しでチャレンジすると、すぐにHIT!!

その後もルアーで数本追加、ルアーで食いが渋くなってきたので、フカセにチェンジし、これまたHIT!!

元スタッフTKCは6本、いとこ様は4本のアキアジをGETと素晴らしい釣果をご報告して下さいました(≧▽≦)

こんな感じで、道南もアキアジ盛り上がってまえりました!!

このたび、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さいましたTKC、いとこ様💛ありがとうございました。

🚣当店店長モンスターヒラメ釣りあげる🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/9(水)当店店長が常連のお客様と共に噴火湾方面へボートヒラメ釣りに行ってきました🚣

まずは寝坊からのスタート😨

出港は8時頃。

先に出港していた常連のお客様、I藤様やN村先生はこの時点ですでに良型のヒラメやフクラギをGETされていました😊

↑N村先生のクーラー👏

早速当店店長もバケ釣りにて、ヒラメ釣り開始。

400gのバケに当店オリジナルのヒラメ仕掛を使用。エサは冷凍焼けした干からびたチカです(笑)

第一投目、14Mラインにて2シャクリでHIT!

50㎝台の立派なヒラメです👏

その後も良い調子で、良型のヒラメを釣り上げ、バケには、フクラギやマゾイ、アブラコも掛かってきました!

そんな中、ガツンとアタリがあった後、びくともしなかったので、根掛だと思い、ボートを回転させていたら、とんでもない引きに襲われます。

竿が折れ曲がり、何度も潜られ、死闘の末、上がってきたのは90㎝をはるかに超えるモンスターヒラメ👻

 

60リッタークーラーから、でっかいシッポが、はみ出しております(≧▽≦)

92㎝、当店店長の自己記録更新です(*´▽`*)

こんな感じで、噴火湾にはモンスターヒラメがおります!!

詳しくは、当店スタッフまで!!