🚢椴法華豊盛丸 船が新しく大きくなり五目釣り絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/11(木)椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました🚢

出港は6時☀6名の常連様と共に出港🌊

朝一は潮が早かったそうでしたが、さすがベテラン様👏

アオゾイやメガホッケ、タラを次々とHIT!

この日は特にホッケが好調(*^▽^*)

メガホッケクラスが沢山釣れました👏

この日も乗船された皆様はクーラー満タンヾ(*´∀`*)ノ

今月から、船を新しくし、なんと最大11名乗れる、大きな船にチェンジした、第八十八豊盛丸(ホウセイマル)🚢

こんな感じで、椴法華沖、五目釣り絶好調となっております👏

第八十八豊盛丸は船も新しく大きくなって、更に安心安全(*‘∀‘)

最大11名乗船可能となり、広くて釣りがゆっくり楽しめます!

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

🦑2025函館山沖船イカ情報 10/4(土)5日(日)🦑No.29

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/4(土)5日(日)函館港内入船漁港より出港の、福進丸(下村船長)より情報頂きました🌊

両日ともベテランのお客様方とともに出港🦑

4日(土)は山沖125M~130Mラインにて。

潮回り悪く苦戦😿

しかし翌日の5日(日)前日より少し深めの130m~140Mラインにて好調ヾ(*´∀`*)ノ

お昼近くまでの凪☀

イカのサイズがデカ( ゚Д゚)

福進丸さんは、船長がイケスを用意して下さっており、釣ったイカはイケスにIN。

お客様が下船するまで、イケスでイカが元気に活きており、新鮮でバッキバキのイカを持ち帰ることが出来ます👏

この日の後半からは、なんとプラ針ではなく、オッパイ針に良くかかり、ヤマシタのオッパイスッテ4号が絶好調だったそうです😊

今回情報を下さった船頭さんは、福進丸 下村 船長 📱090-5070-5270

今年から遊漁船を始めたばかりですが、丁寧で優しい船頭さんです🔰

入船漁港より出港(平日仕事の為、基本土日のみ運行)

🚣噴火湾方面五目釣り情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、N野プロ様より情報頂きました。

10/5(日)N野プロもイカ好調の山沖を、一旦休憩🍵

リフレッシュしに、噴火湾方面へ🚙

序盤から立派なメガホッケを次々とGET!!!

ヤナギノマイは入れ食いヾ(*´∀`*)ノ

アッという間に、クーラー満タンです😊

こんな感じで、噴火湾方面、秋の五目釣り好調となっております!!!

N野プロ♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

🚣O村名人 知内方面ヒラメ爆釣🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/4(土)当店常連のお客様、O村名人様より情報いただきました。

連日、ヒラメの勢いが止まらないO村名人様😨

これでもかと、今回もヒラメを仕留めてまえりました(^^)/

最大60cmオーバーのヒラメを筆頭に、この日は16枚の良型をGET!!!!!

9時の早上がりでしたが、短時間で入れ食い状態👏

ナブラもあり、小フクラギもGETで、大満足の釣果となりました😊

こんな感じで、O村名人、ヒラメノンストップ🎊

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚣噴火湾方面五目釣り情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/5(日)当店常連のお客様、N村先生様より情報いただきました🚣

いったんイカ釣りをお休みし、魚の引きが味わいたくなり、久しぶりに噴火湾方面へ٩( ”ω” )و

ヤナギノマイやポンタラが順調に掛かって来ます。

時折、電動リールを唸らせたのは、メガホッケ(; ・`д・´)

立派なメガホッケや、良型マゾイ、ババガレイもHITです✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

こんな感じで、噴火湾方面、秋の五目釣り好調となっております(^^)/

😻N村先生、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🦑2025函館山沖船イカ情報 10/3(金)🦑No.28 イカナイト🌃ブラックマンバ🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

10/3(金)4名のアングラーの方々と出港🌊そのうち3名様は、イカメタル初体験デス😻

みなさん初挑戦とは思えない、素晴らしい腕前٩( ”ω” )و

デカイカを見事に釣り上げられております🎊

多点掛けで竿が大曲がり☺

この日、経験者様は61パイのイカをGET!!!!!

こんな感じで、引き続き、イカナイト絶好調でございます。

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🚣O村名人 知内方面ヒラメの勢いがとまりません🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

10/1(水)当店常連のお客様、O村名人より情報いただきました。

知内方面にて、ご自身のカスタムゴムボで朝一より出港🌊

9時から雨予報だったため、早上がりでしたが、この日も気が付けば16枚のヒラメをGET!!!!

今回も名人は700gのバケを使用。

ジムで鍛えぬいた筋肉で、バケを振ります💪

この日の最大は70cmオーバーのデカヒラメヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、O村名人、ヒラメの勢いがとまりません🎊

名人O村様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🦑2025函館山沖船イカ情報 9/30(火)🦑No.27

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/30(火)函館港内船溜まりから出港の、長良丸 福井船長に、常連のお客様方とスタッフ松田、スタッフ山田が乗船させて頂きました😊

↓当店常連のお客様、大御所K吉様は序盤から絶好調٩( ”ω” )و

見事に立派なイカを釣り上げていきます👏

↓大御所K吉様の九州から来函されたご友人様は、人生初のイカ釣り☺

一度に多点掛けも数回あり、初めてとは思えない凄腕ぶり💪

あっぱれでございました✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

今回は山沖120M~125Mライン。

サメの猛攻は無かったので電気を使用。オモリは200号で統一です。

↓スタッフ松田はNEWサカナ針14cmを使用。

カラーが変わって新しくなったサカナ針ですが、順調に掛かって来てくれました✨

↓当店スタッフ山田はサカナ針18cmを使用。

旧サカナ針も安定してイカが掛かって来てくれました👏

↓大御所K吉様&九州から来函されたご友人様の釣果👏

こんな感じで、まだまだ函館山沖、船イカ絶好調となっております!!

今回お世話になった遊漁船は………🚢

函館港内船溜まりより出港 長良丸 福井船長

📱090-8270-2135(17時以降はお控えください)

🚢函館山沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/28(日)当店常連のお客様、N村先生様より情報いただきました🚣

朝一はイカ釣りへ🦑

イカは入れ食い状態となり、50パイ近く釣った所で、ジギングに変更(*´ω`*)

立待前の50Mライン。

80gのジグを落とすと、フクラギクラスが入れ食い状態☺

中層付近では60cm~70cmクラスのブリを4本ゲット👏

HITルアーはブルピンやイワシカラーが好反応だったそうでした✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

こんな感じで、山沖は、イカも絶好調ですが、ブリも好調となっております。

😻N村先生、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🦑2025函館山沖船イカ情報 9/28(日)🦑No.26

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、名人M様、I藤様、O澤様より情報頂きました。

9/28(日)I藤様のプレジャーにて、早朝より出港🌊

当別寄りの130Mライン。

入れ食い状態で、イカのサイズも大きいです!!!

なんとなんと、名人はこの日、150パイのイカをGET!!!!!

名人の8本針には、一度に5ハイ~6パイ付いてくることもあり、電動リールは唸り散らかし、竿も大しなり٩( ”ω” )و

皆さん100パイ超えの釣果です🦑

こんな感じで、函館山沖、まだまだイカが絶好調となっております!!