🚢八雲沖デカソイ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/6(木)八雲落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました。

今年初出港となった金宝丸さん✨

この日は、とっても寒かったですが、絶好の凪🌊

ベテランの皆様がご乗船され、素晴らしい釣果をご報告してくださいました。

最大60㎝のクロソイを筆頭に、皆様クーラー満タン🎉

50オーバーの婚姻色のアブラコも😻

ソイは50㎝から60㎝クラスの型物が多く、すぐにクーラーがいっぱいに(*´▽`*)

↑素晴らしいですね😻

今回情報いただいた遊漁船は、

金宝丸 坂本船長 📱090-3891-0207(18時以降はお控えください)

※女性やお子様でも安心🚻おトイレあります。

⛺ワカサギ蓴菜沼OPEN⛺

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

国道5号線沿いにある、蓴菜沼さんがオープンしております!

ここ数日の厳しい寒さもあり、氷も安心できる厚さになり、オープンとなりました😊

↓↑以前、スタッフがお伺いした時の様子。

蓴菜沼さん、ビニールハウスがありますので、天候に左右されず楽しめます。

また、近くにはトイレも完備。貸竿一式(エサ付)もございますので、手ぶらでOK👍

営業時間は、午前8時から16時までとなっております。

当店でも続々ワカサギ用品入荷しております!

詳しくは、蓴菜沼 担当宮崎さんまで📱080-4040-7575

🎣函館港内ニシン情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

ただいま函館港内ではニシンが釣れ始めております😊

毎年この時期にやってくるニシン。

当店常連のお客様、村さんが調査に行ってきてくださいました👏

仕事終わりにチョこっと函館港内へ。

ニシン仕掛け10号にサビキライトを装着。

10号のオモリをつけて遠投🎣

底をズル引きしながら、ゆっくり巻き取っていくと、アタリがあり、良型のニシンが釣れたようです👏

良型ですね💛

こんな感じで函館港内、ニシンが釣れてきました!

村さん😻この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌸函館近郊ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

函館近郊ではショアからサクラマスが釣れ始めております🌸

1/2(日)当店常連のお客様、I田様より情報いただきました😊

函館近郊のサーフにて、お昼頃入釣。

釣り人は数名おり、周りでも釣れている様子はなかったそうです。

そんな中、I田様はしっかりと釣果を残してくださいました👏

かなり沖にサクラマスらしき跳ねを確認👀

30gブラックシェルをフルキャスト🎣

着水してから3秒ほど沈めてから、巻いているとゴツンとアタリが(*´▽`*)

この日釣れたサクラマスは、I田様のこの奇跡の1本のみ。

さすがでございますね✨

こんな感じで、函館近郊でもサクラマス釣れ始めてきております。

I田様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

⛺大沼太公園ワカサギ情報⛺

いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。

大沼の釣り堀 太公園の代表、川村様より情報いただきました😊

まだ氷が安定しておらず、桟橋からの釣りとなりますが、皆さん、200g~300gとバケツいっぱいの大漁です✨

ワカサギの型は小ぶりが多いようですが、数は釣れるそうです😃

こんな感じで、大沼、ワカサギ始ってきました!

※あと数日で氷の上に乗れるそうです!

当店ではワカサギ釣り用品がどんどん入荷しております😊

詳しくは当店スタッフ、または大沼 太公園 川村さんまで。

釣り堀 太公園 代表 川村さん 090-2810-7347

🎣函館近郊ロック情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

年末年始は、函館近郊も厳しい寒さとなっておりますが、当店スタッフの小笠原が函館近郊の漁港にてロックに挑戦💪

ガルプ3インチに、7gのジグヘッドを使用。

開始すぐにアタリがあり、良型のガヤが釣れる中、ひときわ大きなアタリとともに上がってきてくれたのは、デカシマゾイ👏

腹パンです🤤

ガヤは入れ食いのように釣れる中、またまた、大きなアタリが🎯

良いホッケですね💛

こんな感じで寒さが厳しいですが、函館近郊ではロックが好調です(*´▽`*)

🐅新年のご挨拶🐅初売りセール開催中🎍

新年明けましておめでとうございます🎍

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、フィッシュランド西桔梗店では只今、初売りセール真っ最中でございます。

竿、リールは店内在庫商品20%引き🎊(一部除外品もございます)

また、本日3日、明日4日はフィッシュランドポイント10倍となっております!

皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。

年末のご挨拶 函館西桔梗店

2021年も残すところあと僅かとなりました。

今年もたくさんのお客様の御来店、またご利用頂きましてありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。

間もなく新年を迎えますが、2022年も楽しく安全に、釣りやレジャーをお客様に満足して頂けるよう、スタッフ一同サポートさせて頂きますので、よろしくお願いします。

2022年は1月2日朝10時より、新年初売りセールを開催致します。

1月2日の初売りセール初日~4日までの3日間は、お買い物ポイントが何と10倍!(5日~7日まではポイント5倍!)

また期間中 竿、リールはレジにてさらに2割引(電動リールは1割引き),

ライフベスト各種(自動膨張タイプは1割引)、レインスーツ、防寒着もレジにてさらに2割引と、激安価格でのご提供となります!!

今年も一年、誠にありがとうございました。

来年も、フィッシュランド西桔梗店、よろしくお願いいたします。

 

■ ■ ■年末年始の営業の御案内■ ■ ■

1月1日  休業
1月2日  10時より営業、18時閉店
1月3日  10時より営業、18時閉店
1月4日  平常通り営業

🚢ソウハチ絶好調IN掛澗沖🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

森の掛澗より出港の、第16喜美丸 小笠原船長より情報いただきました。

ただいま掛澗沖では型の良いソウハチが釣れております🐟

↑第16喜美丸の小笠原船長⚓

この日は前浜の60mライン。

ソウハチ仕掛け6本針18号に赤イカを装着。

水深が深めの為、電動を使用。※手巻きリールでもOK。

2時間で50~60枚の釣果です。

いい人ですと100枚超えもあるそうでした👏

付近の根を熟知しておられる船頭さん。

この時期ですと、ソイやマダラ、スケソも釣る事が出来ます。

我々スタッフに釣ったばかりのソウハチをわざわざお店まで届けてくださいました🤤

ご馳走様でございます。

今回ご紹介させていただきましたのは、掛澗漁港より出港。

第16喜美丸(小笠原船長)📱090-7516-6737   TEL 01374-8-3068(お電話番号が一部間違っていました。申し訳ありません。現在掲載の番号が正しいです)

少人数でも出船(1~2名でもOK💛)

エサの用意あり。貸出タックルあります。

ご予約は直接船頭さんまでお願いいたします。

🎣下海岸方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、村さんより情報いただきました😊

12/11(土)下海岸方面の漁港にて、18時半より投げ釣りスタート🎣

投げ竿を3本出し、まずはカジカ狙いで、カジカ仕掛けにゴロを装着。

上針には、カットしたサンマの切り身や、カツオの切り身を使用。

遠投して、次の竿を用意しているうちにアタリがあり、竿が大暴れ🎊

開始早々、ガヤ&ドンコのオンパレードです🎉

暇しなくアタリがあり、この日の村さんは絶好調(・´з`・)

そんな中、ひときわ大きなアタリがあり、慎重に巻き上げてくると、立派な根ボッケが釣れました!

良型の丸々とした、シマゾイもGET!

この日の釣果は、日付も変わった12日の午前4時までで、根ボッケ、シマゾイ、ガヤ、ドンコ、クロガシラと、下海岸は魚種が豊富😻

入れ食い状態の時間帯もあり、使用したエサは、塩イソメ(大量)、ゴロ(S)×3パック、カツオ×1パック、カットサンマ×1パックと大量のエサを消費!

エサは多めに持って行った方がよさそうですねヽ(^o^)丿

こんな感じで、寒くなりましたが、投げ釣り好調となっております😊

村さん💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました!