🦑函館近郊マメイカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、MJ様&ジャスミン様より情報いただきました😊

 

連日、函館周辺の漁港ではマメイカがあがっております。

マメイカに混じって、時折、型の良いヤリイカもあがっております。

5/8(日)ジャスミン様は、小さめのエギをチョイス。

初めは1.3号をご使用になられたそうですが、飛ばず沈まずと苦戦💦

すぐに使い慣れた1.5号のエギにチェンジし、1投目で型の良いマメイカGETです。

この日はMJ様とお二人で、20パイ近くのマメイカを釣る事が出来ました👏

こんな感じで函館近郊、マメイカ&ヤリイカ釣れております!

MJ様🥰ジャスミン様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🔧船外機の始動方法について⛵

西桔梗店のHPをご覧いただきありがとうございます

西桔梗店、店長の山下です。

今回は、船外機の始動方法についてです。(残念ながら釣り情報では無いので、興味のない方はスルーして下さい 笑)

いつも当店の船外機修理をサポートして頂いている、アクセラレートマリンの佐藤さんが、船外機の始動方法のコツについての動画を作ってくれました。(直接佐藤さんが説明してくれてます)

興味のある方や、購入検討の方、もしくは使用したものの、ちょっと始動が上手くいかない方等、参考情報が盛りだくさんなので、是非ご覧になってみて下さい。

以下のサイトから視聴出来ます。☟

ゴムボート初心者向け船外機屋が教える失敗しない始動のコツ – YouTube

佐藤さん、この度はご協力ありがとうございました。

アクセラレートマリン 代表 佐藤 圭一 さん。(北斗市七重浜3丁目16番35号。TEL080-5496-6399  FAX 0138-76-8666)

🔧ボート船外機修理&メンテナンス店について⛵

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店 店長の山下です。

シーズンに突入し、ゴムボートやプレジャーボートでの釣りも本格化の流れとなってきました。

ただ、それに伴い船外機の修理やパーツ注文、O/Hの問合せも非常に増えてきていますので、安心の意味も含めまして、ここで修理取扱店の紹介をしようと思います。

①まずは以前からお世話になっている、マリンサービスささきさん(高松町325-20 TEL0138-59-0820  携帯090-6219-0949※エンジンは小型の2馬力~大型エンジンまで対応可)はトーハツやヤマハ含め、幅広いメーカーのエンジンの修理を行ってくれるので、頼りになるエンジン屋さんです。

※天気の良い午前中は、漁港やマリーナでの仕事が多いので、携帯番号の方にかけた方が繋がります。

②続きまして、こちらも同じくお世話になっている、船外機修理店のアクセラレートマリン さん。

アクセラレートマリン 代表 佐藤 圭一 さん。(北斗市七重浜3丁目16番35号。TEL080-5496-6399  FAX 0138-76-8666)

 

←住所です。FL西桔梗店からかなり近くて助かります(笑

アクセラレートマリンさんは、ヤマハとスズキの船外機の修理がメインですが、他メーカーの船外機についても応相談となっています。

※エンジンは小型の2馬力~大型エンジンまで修理対応可となっていまして、専用の修理出張車もありますので、非常に軽いフットワークで頼りになる存在です。

←代表は佐藤 圭一 さん。マリーナでの仕事もあるので、直接携帯にかけた方が繋がります。

また、アクセラレートさんは専用HPもありますので、興味のある方は是非覗いてみて下さい。(代表の佐藤さんは釣りがかなり好きな事もあり、釣り関係の動画なんかもUPされていますので、ちょっと面白いかもしれません。また修理関連の動画もUpしていますので、参考になる事も多いと思います)

HPアドレス→https://acceleratemarine.com/

店舗はFL西桔梗店からかなり近いのですが、場所が分からない方は、修理エンジンをFL西桔梗店に預けておくと、代表の佐藤さんが引き取りに来てくれますので、このような対応も可能です。

岩佐商会さん(桔梗2丁目36-8 ホンダエンジンの修理販売専門店となります。TEL 0138-47-2000)店舗はこちらも当店から比較的近く、5号線沿いにありますので、分かりやすいかと思います。

以上、今回は修理対応店を3店舗紹介しましたが、修理内容等の詳細については、直接各お店の担当の方まで問い合わせてみて下さい。よろしくお願いします。

🚢函館山沖五目釣り情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/7(土)函館港内入船漁港より出港の福福丸(ふくふくまる)西山船長より情報いただきました。

山沖にて、カレイ釣りに😊

カレイ仕掛けにイソメを付けて投入すると、色々な魚がかかって来てくれたようですヾ(*´∀`*)ノ

まずは良型のマガレイ。

マガレイ、マコガレイ、ミズクサカレイが好調に上がってくる中、ホッケにカジカ、デカアブ等が釣れました🎊

春の山沖は魚影が濃い🎉🎉

五目釣りを超えて、六目釣り達成です👏

さて、入船から出港の福福丸さんですが、来月(6月)からは大きい船にリニューアル🚢

※貸竿等もございます。

これからの時期では、カレイ釣り、五目ジギング、ボートロックなどで出港いたします。

お気軽に、船頭さんまでご連絡下さいヾ(o´∀`o)ノ

福福丸 西山船長 080-3235-0960(18時以降はお控えください)

🚢タイラバで五目釣りIN下海岸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、O田様より情報いただきました。

先輩とともに下海岸沖の根へ🚢

100g前後のタイラバを使用。

50M~70Mラインにて、底を取ったら、少し巻きあげた所を数回チョンチョン、その後ゆっくり巻き上げるとガツンとアタリが🐟

↑釣れた魚の一部です。

黒ソイ、マゾイ、アブ、ガヤ、マコガレイがかかって来てくれました。

さすが下海岸🌊魚影が濃いですね(^^♪

こんな感じで、函館近郊は五目釣り好調です。

O田様、この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🚢八雲沖マガレイ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日5/6(金)当店常連のお客様、名人I藤様より情報いただきました。

早朝より八雲方面にて、ご自身のゴムボートで出港🌊

12Mラインにて、マガレイ、砂ガレイ、イシモチを80枚GETの大漁です👏

しかも型も良く、45㎝超えが何枚もありました!

クーラーに入りきれず、ナイロン袋も持てないほどの重さです(*´▽`*)

こんな感じで八雲の船カレイ、絶好調でございます。

I藤様♡いつも釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございます。

🚢知内方面マコガレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、W様より情報いただきました🍑

5/5(木)ようやく天気の回復したこの日、知内方面へ🚢

以前から好調の15Mラインへ、カレイ仕掛けに生イソメを付けて投入します。

肉厚の良型マコガレイGET👏

40オーバーの良型があがりました。

こんな感じで、知内方面、まだまだマコガレイ絶好調です😊

W様🍑この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚢知内方面船カレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、釣りキチY田様より情報いただきました。

知内方面にて、カレイ仕掛けに、エサは生イソメ🐛

良型のババガレイをはじめ、40㎝超えのマコガレイもGET!!

今回は、エッグボールとホタテミラーの付いたカレイ仕掛けの食いが、とっても良かったと、おっしゃられてました😊

さすが釣りキチY田様、良型のババ&マコ、素晴らしいですね👏

こんな感じで知内方面、まだまだカレイ釣れております🐟

釣りキチY田様、この度もステキな情報ありがとうございます。

🌸函館近郊ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、K田様より情報いただきました。

4/26(火)函館近郊にて4時到着。

用意をして5時に開始。

まわりには15名ほどのアングラーの皆様がおられたそうです。

K田様は、タイドミノーランス140を使用。

開始早々、綺麗なサクラマスGETです🌸

この日はK田様がお帰りになる6時までで、全体で4本。

まだまだ狙えそうですね😊

K田様、この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚣知内方面マコガレイ&デカアブ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日5/1(日)N村先生より情報いただきました。

天朝一の短時間での勝負でしたが、しっかりと結果を残してくださいました👏

カレイ仕掛けにイソメを装着。潮が早かったので、50号のオモリを使用。

45㎝のマコガレイを筆頭に10枚。

カレイ仕掛けには、ホッケやアブラコもかかってきました。

その中でも、ひときわ大暴れであがってきたのは、50㎝を超えるデカアブ🦖

カレイの竿が折れるかと思ったそうです。

2㎏UPです!

マコガレイも立派ですね。

こんな感じで知内方面、マコガレイはもちろん、沖ではヒラメ、根物はアブとホッケ、マゾイも釣れております。

N村先生💛この度もお店に寄って釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。