小樽 デカソイボートキャスティング 2023.4.19

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

4月18日に、ハイドアップフィールドテスター ジュンペイ君と、

開幕したばかりの小樽ボートロックへ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日まで続いた時化の影響で、強いうねりと、濁り、更に海面を漂うゴミで釣り難い状況でしたが、スタート直後からぽつぽつとアタリがあり、この時期特有のデカソイゲームをキャッチ&リリースで楽しんできました。

スタート直後の光量の少ない時間は、ブラック等ソリッドカラーへの反応が良く、

 

日が昇り切ってからは、ラメ入りカラーへの反応が良くなりました。

使用ジグヘッドは、うねりが強かったこともあり、25-30gと若干重ためを使い、

ワームはハイドアップスタッガーオリジナル5、6インチと使いましたが、

圧倒的に6インチの方がアタリがでました。

 

 

 

 

6インチクラスのワームも丸呑みする、デカソイ!

この日の最大サイズは船頭さんが釣った58cmでした!

 

まだまだ、群れが薄く爆釣とはいきませんでしたが、

これから日増しに群れも濃くなっていき、GW前後にピークを迎えるはずです。

 

60cmオーバーも狙える、小樽ボートキャスティングクロソイゲーム!

 

この時期ならではの、おすすめの釣り物です!

 

この日に利用した遊漁船は、小樽 祝津のアングラーズ 早田船長。

ご予約、お問い合わせはanglers (hokkaidou.me) コチラをご覧ください。

 

 

 

釣行前には、是非当店で準備を!

この日のヒットワーム スタッガーオリジナル6インチ及び、

各サイズも在庫あります。

 

 

 

積丹方面 投げカレイ 情報

いつもご覧いただきありがとうございます。

お客様より本日、10日の釣果情報をいただきました。

積丹方面 での投げカレイ釣り 4名で行かれたようです。

詳しい場所は内緒とのことでしたが

釣行時間  6:00~13:00で

お客様ひとりで70枚で

 

4人で200枚位釣れたそうです。

春カレイ釣れてますね!

 

ご使用の仕掛けはササメ針の 毛ばりカレイとのこと。

 

いつも貴重な情報ありがとうございます。

積丹 サクラマス 釣行

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

少し前の情報となりますが先週のお話ですが

お客様より情報をいただきました。

積丹にサクラマスを狙っての今期初釣行で

見事、サクラマスを釣りあげられました。

体高のある良いサクラマスですね。

詳しい場所等はお聞きできませんでした。

いつも貴重な情報ありがとうございます。

 

室蘭 沖提防 ロックフィッシュ 2023.04.08

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

 

ハイドアップ フィールドテスター ジュンペイ君から釣果情報頂きました。

 

室蘭沖堤南防波堤にて、見事50cmオーバーを確保!

 

 

 

ヒットワームは ハイドアップ スタッガーオリジナル!

 

悪天候の中お見事です!

 

いつも素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

 

 

豊浦 沖根ソイ釣り 2023.3.29

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

3月29日に、豊浦の遊漁船マジカルアワーさんにて、沖根のソイ釣りに行ってきました。

前日は渋かったとのことでしたが、この日は一転して早上がりになるほどの好釣果に恵まれました。

 

エコギア スイミングテンヤ 50g + ハイドアップ スタッガーオリジナル4

 

インチク 80g + ハイドアップ スタッガースティック4

 

インチク 80g + ハイドアップ スタッガースティック4

 

ダイワ 2WAYシンカー 56g + ハイドアップ スタッガーオリジナル5

 

ダイワ 2WAYシンカー56g + ドランクレイジー 皇

 

フジワラ ムゲンヘッド60g + ハイドアップ コイケシュリンプ

 

エコギア スイミングテンヤ50g + ハイドアップスタッガーオリジナル6.7

 

インチク80g + ハイドアップスタッガーオリジナル4

 

フジワラ ムゲンヘッド60g + スタッガーオリジナル5

 

 

開幕した、春の沖根ソイ釣り!

クロソイ以外にも、マゾイ、シマゾイ、タラ、ホッケ等も釣れることがあります!

 

ぜひ行かれてみては如何でしょうか?

 

 

 

 

寿都方面 港内ランガン ロックフィッシュ 2023.3.27

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

25日に寿都方面へ行ってきました。

釣行時間は5時間程度と短めでしたが、良型のクロソイやガヤ(エゾメバル)が釣れました。

 

ハイドアップ スタッガーオリジナル3

ダイワ2WAYシンカー5g

ダイワ シルバーウルフ フックSS

 

ハイドアップ スタッガーオリジナル2.5

ダイワバサーズワームシンカー

カルティバ マルチオフセットフック

 

足場の良い港内で楽しめるロックフィッシュゲーム!

まだまだ、夜間は冷えますが防寒対策万全に楽しまれては如何でしょうか?

 

ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆さまのご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

3月6日 かなやま湖 ワカサギ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。

三浦様よりワカサギ情報をいただきました。

6日、かなやま湖へワカサギ釣りへ!

もちろん狙うはXdayの1000匹オーバー。

 

水深1.6m ワカサギの反応はバッチリ。

釣果として1200匹オーバーと

目的通りの1,000匹オーバーを達成。

かなやま湖、爆発力ありますねぇ。

 

三浦様 貴重な情報ありがとうございました。

3月6日 洞爺湖 チップ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。

高橋様より釣果情報をいただきました。

6日、7日と洞爺湖のチップ釣りに行かれ

 

2日で50匹弱の釣果だったこと。今期、初釣りで

ポイントを色々と探ったことで手前にいた大きな群れを

はずしてしまったことが数をあげれなかったと言われていましたが

なかなの釣果ではないでしょうか。

 

いつも貴重な情報及びお土産までいただきありがとうございます。

3月上旬 瀬棚方面 アメマス釣果

いつもがご覧いただきありがとうございます。江別店酒井です。

タク☆マル様から情報をいただきました。

いつもありがとうございます。

サクラマスを狙って道南方面に釣行に行かれたのですが

残念ながらサクラは咲かずでしたが元気なアメマスを

釣られたそうです。エサもしっかりと食べているマッチョな感じですね。

 

いつも貴重な情報をありがとうございます。

 

砂川遊水地 ワカサギ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。

三浦様より本日の釣果情報をいただきました。

いつもありがとうございます。

本日は、前回と違い喰いが戻ってきたみたいで

306匹とまずまずの釣果だったようです。

砂川遊水地も今月末までとなっており

残りあとわずかとなっております。

三浦様、貴重な情報ありがとうございました。