小樽 マメイカ 情報 10月14日

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 酒井です。

お客様より情報を頂きました。

14日 17時から19時30分までの短時間ですが

マメイカ釣りに行かれ12杯と少し喰いが渋かったようです。

近くの方がスッテのサビキで釣果を上げられていたとのことで

スッテを購入して頂きました。

貴重な情報をありがとうございます。

これからが本番のマメイカ釣り

防寒対策、ライフジャケット着用を忘れず

楽しんでください。

 

小樽 小サバ 釣果情報 10月14日

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店酒井です。

お客様より情報を頂きました。

14日 小樽に短時間ですがサビキ釣りでの釣果。

14時から16時30分までで小サバ37匹とのこと。

 

サビキの号数は4号を使用とのことでした。

少し型が小さいので針は小さめに変更したとのことでした。

貴重な情報をありがとうございます。

寒くなってきていますので防寒対策と

ライフジャケット着用お願い致します。

 

 

 

小樽 オーシャンドリームさんにてボートロックフィッシュ 202510.18

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

ハイドアップ 加藤様より釣果情報頂きました。

 

小樽 オーシャンドリームさんにてボートロックフィッシュ!

 

開始早々、ビッグベイトにて50cm超えのグッドサイズなアブラコ!

 

 

 

ハードルアーの巻きの次はハイドアップ  コイケシュリンプとチャターベイトの

組合せで連発とのことでした。

 

もちろん、スタッガーオリジナルでも!

更におまけにアオリイカも!

 

 

素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

ロックフィッシュもいよいよ秋のハイシーズンですかね!

 

サイズ、数共に釣れる、小樽のボートロック!

 

これからおすすめの釣り物です!

ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆様のご来店お待ちしております。

 

※遊漁船へ乗船するには、国土交通省型式承認品である、

サクラマークの付いたライフジャケットが必須となります。

 

安全で楽しい釣りを楽しんでください。

 

 

お客様情報 噴火湾 秋ヒラメ 2025.10.15

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

F様より釣果情報頂きました。

 

豊浦マリーナ マジカルアワーさんにて、ヒラメメインに沖根も少々。

 

喰いが渋い中、ヒラメは7枚ほど。

 

 

短時間ですが、沖根では50cm越えるクロソイも。

 

ほか、ヤナギノマイや、カジカ等も釣れたようです。

 

バケは300g、沖根では80gインチクを使用とのことでした。

 

渋いながらもまだまだ釣れる噴火湾の秋ヒラメ!

是非行かれてみては如何でしょうか。

 

 

いつも素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

 

小樽 マメイカ 情報 10月9日

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店酒井です。

お客様より情報を頂きました。

小樽に マメイカを狙って

17:00~19:30の釣行。

開始前半は順調に釣れていたみたいなのですが

後半はパッたりとアタリが遠のき早めの終了だったようです。

この日の釣果は 20杯とのこと。

 

次回はもう少し早い時間帯がよいのではとのことでした。

貴重な情報をありがとうございます。

小樽 マメイカ 情報 10月6日

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 酒井です。

お客様より情報を頂きました。

6日 小樽で 17:00~19:30の短時間ですが釣られたそうです。

型はまだまだ小型ですが 17杯とのことでした。

 

スッテの方がサイズ的にはあっているみたいです。

今後に数、型ともに期待とのことでした。

貴重な情報をいつもありがとうございます。

 

小樽 サバ釣り 10月6日 釣果情報

いつもご覧頂きありがとうございます。 江別店 酒井 です。

お客様より釣果情報をいただきました。

6日、小樽にサビキ釣りに行かれたそうです。

時間帯は13:30~16:30で

 

釣果として55匹釣れたようです。

 

一緒にハゼ釣りをされたそうですが

かなり喰いが渋かったようで残念な結果だったそうです。

貴重な情報をありがとうございました。

9/30 南幌親水公園 小魚情報

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 酒井です。

本日、天気も良くて思わず昼休憩に南幌親水公園を

覗きにいきました。釣り人は、1名でしたが

お話を伺えました。タナゴは数匹とのことでしたが

ウグイやエビがうるさく見ていてもアタリが

頻繁にでていました。

天気の良い日にのんびりと釣り糸を垂らすのもいかがでしょうか。

 

道央 日本海 アキアジ情報

いつもご覧頂きありがとうございます。

お客様より情報を頂きました。日本海方面、アキアジ釣行に向かわれ

鮭 メスを1本釣られたと情報を頂きました。

ウキルアーでの釣果で全体で30本くらい釣れていたのではと

貴重な情報を頂きました。いつもありがとうございます。

気温も下がってきており近郊でも釣果上向きの情報も入ってきました。

 

お客様釣果情報 豊浦 マジカルアワーさんにて、ヒラメ釣り 2025.09.18

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

F様より釣果情報頂きました。

 

豊浦マリーナ マジカルアワー 亀田船長 にて、ヒラメ釣りへ!

水深20m前後、バケは300g使用。

 

エサ取りのフグが多く、苦戦するもコツコツと釣果を重ね、

リリース含め、トータル7枚。

 

サイズは45cm-55cm前後。

 

 

 

とにかくフグが多いようで、エサは多めに用意した方が良さそうです。

 

 

釣果情報ありがとうございました。

 

遊漁船へ乗船するには、国土交通省型式承認品である、

サクラマークの付いたライフジャケットが必須となります。

 

安全で楽しい釣りを楽しんでください。