アキアジ お客様情報

インスタグラム、フェイスブックを開設しております。

下記も✅をお願い致します!

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

 

O様より情報をいただきました。

道東太平洋にて良型のオス鮭がヒット(^^)
投げ釣りでの釣果とのことでした

今年は数年振りに
俗に言う『はしりのさかな』と呼んでもよい
大型幅広の魚体が多いようですね
このタイプの、特にオスの場合は
パワーが格段に上がりますよ(^-^)

#北海道キャンプ
#北海道の釣り
#ライフスタイル
#fishing
#鮭
#アキアジ

アキアジルアー入荷情報! その6

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。

アキアジ釣り真っ只中ですが釣りに出かけられましたか?

今回はルアーズケミストジアキアを紹介します。

表面

裏面

カラーは14色で重さは45gとなっています。

是非お一つルアーケースに入れてみてはいかがでしょうか!

 

※十勝管内では当店のみの販売となっています。購入はお早めにどうぞ

 

噴火湾方面 ボートヒラメ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

当店お客様O様より、ボートヒラメの釣果情報いただきました☆

そのまま、掲載させていただきます。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

8月12日AM4:30出港、AM11:00帰港。

5枚キャッチ、最大サイズは67センチ。(リリースしました)。



状況は渋めでしたが、当たりを確実にヒットできる方は8〜9枚は釣ってましたね!

天気がよく気温も高めだったので、水分、食べ物は多めに!必須ですね!

⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧

67cmは大きい(´艸`*)
さすがO様☆
帰宅して頭と内臓とって冷蔵庫で寝かせて
昆布締め作るそうです♬

そして、O様もおっしゃってますが
塩分を取り、水分補給もかかせませんね!!
釣りに行かれる方、船に乗る方は
熱中症対策をしてお気をつけください(`・ω・´)ゞ

O様、貴重釣果情報ありがとうございます!!

(あいにく、オオナゴMは
完売しています。ご了承ください。)

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。

 

🚢落部沖引き続きヒラメが絶好調!金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

8/11(月)、12日(火)連日の出港で、まだまだヒラメは絶好調となっております。

まずは11日(月)

↑当店常連のお客様、M本様は今回も良型のヒラメを沢山GET!!

20枚以上、釣り上げられた方もいらっしゃり、まだまだ八雲のヒラメは絶好調です。

型の良いヒラメも釣れましたヾ(*´∀`*)ノ

そして次の日の、12日(火)

↑2日連続乗船のM本様♡

この日の竿頭🎊20枚のヒラメをGETです👏

↑当店常連のお客様、名人K泉様は綺麗なフグをGET!!

この日は初めての方でも良型のヒラメを8枚GETと、素晴らしい釣果をご報告してくださいました👏

こんな感じで、まだまだヒラメの勢いは止まりません😃

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🎣知内方面ジギング情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/11(月)当店常連のお客様、O様より情報いただきました🥬

ジギングにて素晴らしい釣果をご報告してくださいましたヾ(*´∀`*)ノ

ブリ、アブラコ、クロソイ、カナガシラ🐟

立派な青物&根魚が沢山掛かって来てくださいました😊

お見事でございますね👏

こんな感じで、知内方面、ブリ&根物が絶好調となっております。

O様🥬この度も素晴らしい情報ありがとうございました。いつもお野菜ありがとうございます。

🦑2025函館山沖船イカ情報 8/11(月)🦑No.9

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/11(月)当店常連のお客様、メカニックM井様より情報頂きました🔩

好調となっている、湯川沖の130Mライン🦑

短時間勝負でしたが、サメの猛攻にも合わず、30パイ程のイカをGET👏

まだ、イカのサイズは小さいので、14cmの針がおススメです✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

一度に2~3パイ付いてくることもあり、どんどん釣果を稼ぎます(*´▽`*)

↑当店オリジナル、新サカナ針14cm青で組んだ、5本針&8本針もようやく入荷いたしました👏

こんな感じで、函館山沖、船イカ好調となっております。

メカニックM井様♡この度も釣りの帰りにお店によって釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🐟青森真鯛情報ブラックマンバ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

8/10(日)ベテランのアングラーの皆様とともに、青森大間へ🚢

潮が早く、やりにくい状況でしたが、皆さん好調に真鯛をGET!!

この日は女性アングラーの方々が大活躍♡

立派な真鯛をGETです✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

お見事でございますね👏

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🚢恵山方面五目釣り情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

8/10(日)恵山 山背泊より出港の北栄丸(斎藤船長)より情報いただきました😊

久しぶりに五目釣りで出港🌊

いいホッケが釣れていることもあり、沖の根へ🚢

順調にヤナギ、マダラ、根ぼっけをGET!!!

道南では珍しい、青ゾイも釣れました👏

あっと言う間にクーラー釣りとなりました(*´▽`*)

こんな感じで、恵山方面、五目釣り好調となっております。

今回情報を下さった遊漁船は、

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

🎣函館港内サビキ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

ただいま函館港内では、サビキ釣りにて、サバ&イワシが釣れております🎣

8号前後のサビキ仕掛けを使用。たっぷりの撒き餌を投入すると、立派なサバ&イワシが大漁ヾ(*´∀`*)ノ

夏休みの楽しい思い出作りにいかがでしょうか✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

お写真ご協力いただいた、ファミリー様♡ありがとうございました😊

こんな感じで、函館港内、サビキ釣りが絶好調となっております。

積丹方面 船イカ 2025.08.12

 

いつもご覧頂きありがとうございます。江別店 且見です。

 

お客様より釣果情報頂きました。

積丹方面にて、遊漁船にて船イカ釣り!

 

船イカ仕掛けと、イカメタル両方で楽しみ20杯前後の釣果!

 

仕掛けはオモリ150号、イカメタルは40-50号とのことでした。

 

 

たまに、スッテにヤナギノマイが喰ってきたそうです。

 

まだまだ釣れる、積丹方面の船イカ!

食べて美味しい、最高の釣り物ですね!

 

素晴らしい釣果情報頂きありがとうございます。

 

遊漁船へ乗船するには、国土交通省型式承認品である、

サクラマークの付いたライフジャケットが必須となります。

 

また、日中の気温がかなり高くなってきました。

水分補給こまめに行い、熱中症にも十分気を付けてください。

 

安全で楽しい釣りを楽しんでください。