5月16日
いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日は苫小牧近郊サーフからヒラメが釣れたとの情報をいただきました♪
50㎝前後とシーズン初めとしては良型サイズですね。
いよいよ苫小牧近郊地域でも様々な魚が釣れる時期となってきました。
釣りシーズン本番です!!
当店ではショアヒラメルアーを豊富に取り揃えております。
苫小牧近郊で釣りをされる機会がありましたら
当店へ是非お寄りください。
スタッフ中家
5月16日
いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日は苫小牧近郊サーフからヒラメが釣れたとの情報をいただきました♪
50㎝前後とシーズン初めとしては良型サイズですね。
いよいよ苫小牧近郊地域でも様々な魚が釣れる時期となってきました。
釣りシーズン本番です!!
当店ではショアヒラメルアーを豊富に取り揃えております。
苫小牧近郊で釣りをされる機会がありましたら
当店へ是非お寄りください。
スタッフ中家
いつも御覧頂き誠にありがとうございます。
室蘭港遊漁船 海友丸さん(長谷川船長)より情報を頂きました。いつもありがとうございます!!
以下船長より
5/11と5/14にヒラメ釣りに出航しました。
1枚目から2枚目までは5/11の釣果です。一人44cm~60cmが2匹~11匹でした。
3枚目は5/14の釣果です。一人44cm~67cmが2匹~5匹でした。あとオヒョウ48cmが1匹釣れました。
室蘭方面のヒラメ釣りはこれから本格的になってきます。楽しみなシーズンが始まりました。
皆さまお待ちかねのヒラメ釣りがいよいよ開幕です!
早速、良サイズも出ている模様です。今週末の釣行にいかがでしょうか。
詳しくは
海友丸さん(長谷川船長)まで
☏090-1645-4058
(投稿者:登別店鶴喰)
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و
私の知人より、サクラマスの釣果情報いただきました☆
5月14日(水)幌武意漁港から出港アクティブ2さんに乗船。
AM5:00出航、PM11:00帰港。
サクラキャスティングでの出港でしたが
この日はダメだったとのことで
ポイント移動をし、ヒラメ狙いっ(´っ・ω・)っ
68cmの良型ヒラメが釣れ
結果ヒラメが船中5枚。
知人K様、釣れず・・・残念(ノД`)・゜・。
他にはソイ、アブラコ、カナガシラ、ホッケ等釣れたそうです!!
五目釣り達成♬
貴重な釣果情報、K様ありがとうございました。
ー遊漁船ー
アクティブ2
幌武意漁港より出港。
お問合せはライン公式アカウントにて☆
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=867oswfp
Twitterからもできますよ☆
https://twitter.com/active2yugyosen?s=21&t=qOF3k-3KF0MDGSy7jNJUgw
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと楽しく!安全!安心!に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。
5月15日
いつも当店HPをご覧いただきありがとうございます。
苫小牧近郊でも暖かい日が多くなり、魚の釣果情報も増えてきました。
今日は砂浜からの投げ釣りで な・ん・と・50㎝
クロガシラカレイが釣れたとの情報が!!
釣果も一気に良くなっているようで、合計8匹 25㎝~30㎝が多いようです。
クロガシラカレイの他、イシモチカレイも釣れているようですね。
距離は50m~100m前後、やや遠投有利と言ったところです。
苫小牧近郊ではこれからサクラマス、ヒラメなども釣れはじめますので
サーフからの釣りが楽しい時期になってきましたね。
苫小牧店 中家
いつもご覧いただきありがとうございます!
手稲店 スタッフの澤田です 😆
お客様より釣果情報をいただきました。
5月13日の昼頃から余市方面の港で投げ釣りをしてきました。
暗くなるまでにカレイやガヤなどがコンスタントに釣れました。
最近はカレイの釣果をよく聞くようになりました。
カレイ釣りは初心者でも気軽に始めることが出来るので、釣りをしたことが無い人も釣りを始めてみませんか!?
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため、走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに、ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。
釣りをもっと安全!安心!に楽しむため、ライフジャケットの着用をお願い致します。