🍃ヘルメット様の函館近郊山菜速報🍃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/1(木)当店常連のお客様、ヘルメット様より情報いただきました⛑

天候の良いGW中という事もあり、ポイントに向かう道中も沢山の山菜採りの方々と遭遇ヾ(*´∀`*)ノ

周りに人がいても、しっかりと熊対策は欠かせません🐻

前回のシドケのポイントには、まだまだ良型のシドケが、沢山おがっておりました🍃

さらに近くには、ウドも発見👀

タラの芽も前回よりも、大きくなってきているようです。

行者ニンニクも、デカくなりました👏

こんな感じで、函館近郊は山菜の宝庫✨

ヘルメット様⛑この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚢椴法華沖五目釣り好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

5/1(木)椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました🚢

6名のお客様とともに5時出港🌊椴法華沖の130Mライン。

初めに行ったポイントでは、反応が薄く、すぐに移動。

それが功を奏し、ここで大爆釣ヾ(*´∀`*)ノ

良型ヤナギノマイを筆頭に、メガホッケやマダラもHIT!!

ベテランのアングラーの方が、なんと型の良い【アオゾイ】をGET!!!

お見事でございますね👏

ここ数日は時化の為、なかなか出港できず、久しぶりの五目釣りとなりましたが、皆さんクーラー満タンの大満足な結果となりました👏

こんな感じで、椴法華沖、五目釣り絶好調となっております👏

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

🐟青森真鯛情報ブラックマンバ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館入船漁港より出港のBLACK  MAMBA(ブラック マンバ)🐍石川船長より情報いただきました🌊

本日5/1(木)せっかくのGWですが、時化が続き、久しぶりの出港となりました😃

7名のお客様とともに、はるばる青森へ🚢

なんと本日は7名中、6名のアングラーの方が、真鯛釣り初挑戦となりました!!

皆さん、初挑戦とは思えない凄腕ぶりを発揮💪

良型真鯛をGETです🐟

綺麗なピンク色ですね💛お見事でございます。

石川船長!この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊

ブラックマンバ  石川船長 090-6443-5521

🚢恵山 海鷹丸五目釣りでマダラ好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日4/28(月)恵山の山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見船長より情報いただきました。

前浜の沖の根にて(^^)/

デカタラが大漁となっておりますヾ(*´∀`*)ノ

お写真には写っておりませんが、マダラの他にも、メガホッケや良型ヤナギノマイも、もちろん大漁👏

当店でも続々と、タラ用品入荷中となっております。

今後も五目釣りで出港いたします🌊

※エサ釣りでもジグでも大歓迎🎊

皆様のご乗船お待ちしております。

恵山の山背泊漁港より出港の、海鷹丸(うみたかまる)上見船長

📱090-2695-0401(17時以降はお控えください)

ご予約は直接船頭さんまでお願いいたします😊

🍃ヘルメット様の函館近郊山菜速報🍃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/27(日)当店常連のお客様、ヘルメット様より情報いただきました⛑

そろそろ行者ニンニクも終わりの時期となってきました。

山菜好きのヘルメット様は、新たな山菜を求め、お山へ⛑

国道から近いポイントですが、しっかりと熊対策行います。

車から降りてすぐのポイントにて、さっそくお目当ての【シドケ】またの名を【スドキ】を発見👀

↓↑ヘルメット様の地元では、茎をゆででお召し上がりになるそうです。

↓こちらの山菜は、タラの芽に似ている【ハリギリ】

天ぷらにして食べるそうです。

↓タラの芽。

↓こちらは【コゴミ】

茹ででマヨネーズを付けて食べるとおいしいそうです(^^)/

↓たくさんのシドケをGETヾ(*´∀`*)ノ

↓行者ニンニクも、だいぶ葉っぱがデカくなりました。

こんな感じで、函館近郊は山菜の宝庫✨

ヘルメット様⛑この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣GW噴火湾方面投げカレイ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/27(日)当店常連のお客様、MJ様&ジャスミン様🌼より情報頂きました♡

まずは当店で仕掛けや餌をご購入いただき、お昼過ぎに出発🚘

当店でも大人気、函館で大人気のユーチューバー、なおさん直伝のオモリ、ルミカ 光略カスタムシンカーを使用。

すると第1投目🎣2本目の竿を準備しているときにHITヾ(*´∀`*)ノ

今期初のカレイGETです👏

噴火湾方面は夕方からは小雨が降り注ぎ、MJ様&ジャスミン様🌼は、車からのんびり竿を眺めます☔

時折、カジカが掛かってくる中、イシモチやクロガシラがHIT!!!

2時間弱の短時間釣行となりましたが、5枚のカレイをGET👏

しかもなかなかのサイズで、身も肉厚でございます🍖

こんな感じで、ゴールデンウイーク🎣投げカレイ釣りは絶好調となっております。

MJ様&ジャスミン様🌼このたびも釣りの帰りにお店によって釣果をご報告してくださりありがとうございました😊

 

🐟函館近郊インチクで根魚好調🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/22(火)当店常連のお客様、N村先生様より情報いただきました🚣

毎日、海に山にと忙しいN村先生ですが、この日は函館近郊の根魚釣りへ🚙

120g前後のインチクやジグを使用。

当店でもインチクやタイラバ、続々入荷中となっております👏

インチクがフォール中に掛かってきたり、着底と同時にHITと入れ食い状態。

立派な型の良いマゾイ、クロソイ、メガホッケやタラが掛かってきてくれました👏

こんな感じで、函館近郊、まだまだ根魚好調となっております。

 

😻N村先生、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣知内方面マコガレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/22(火)当店スタッフの山田が、お父様と一緒に、今期初の知内マコガレイに挑戦💪

船カレイ仕掛けにオモリは40号、当店の太イソメを付けてIN。

当店でも船カレイ仕掛け続々入荷中です!!

さっそく、仕掛けを落として、のんびり眺めていると、お父様にアタリがヾ(*´∀`*)ノ

お目当ての型の良い、マコガレイです👏

お父様💛お見事でございます。

スタッフ山田は午後から仕事の為、短時間の勝負でしたが、スタッフ山田、マコガレイ×3、お父様、マコガレイ×3とお二人とも、良型のマコガレイGETに大喜び👏

こんな感じで、知内方面、マコガレイ釣れてきております😃

詳しくは当店スタッフ山田まで✌

🍃函館近郊行者ニンニク速報🍃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/21(月)当店常連のお客様、N村先生様より情報いただきました🍃

海がダメなら山⛰

毎年入山している、函館近郊のお気に入りのポイントにて。

国道から近いポイントですが、しっかりと熊対策をし入山。

当店でも熊スプレーや鈴、爆竹等、取り扱っております。

やはり今年も、お気に入りのポイントは、行者ニンニクの宝庫🍃

短時間でしたが、N村先生はこんなにたくさんの行者ニンニクをGET👏

N村先生💛海でも山でもさすがでございますね!!

こんな感じで、函館近郊、行者ニンニク、大きく育って食べ応えあります😊

N村先生、このたびも素晴らしい情報ありがとうございます。

2025 アキレス パワーボート試乗会 開催します♪

4月も後半に入り、あともう少しでGWです!

気温や釣果も上がり始め、これからの時期はいよいよパワーボートの本格シーズンに突入します。
そこでボート応援企画としまして、函館での人気イベント、パワーボートの試乗体験会を5/17(土)、5/18(日)両日、函館港内の緑の島にて開催します。

ボートに興味のある方や、レジャー感覚での楽しみとしてご来場されても大歓迎ですので、是非遊びに来てみて下さいね。

ご来場記念の抽選会も開催しますのでお楽しみに。(※写真は過去開催時の抽選会画像です。

←ボート試乗の受付やくじ引きが楽しめます!

←ライフベストが当たりました♬

←休憩スペースにて皆様歓談中

また免許不要で誰でも乗れる、2馬力エンジン搭載艇や、免許が必要な大型エンジン搭載の各種ボートも色々ご用意していますので、こちらも合わせてお楽しみに。

←桟橋には試乗艇がいっぱいです

←お子様にも大人気です!

←海の上を走るのはサイコーです(笑

←ロケーションもバッチリですね

ボートの体験試乗の前には、皆様に安全の為にもライフベストを装着してもらうのですが、過去の開催時には海上保安庁の方々にも協力して頂きました。

←やはり安全が第一です!

←自動膨張の説明には、お子様も興味深々(笑

他にもボート試乗会では、人気の魚探の講習説明会や、これを実際に搭載しての走行も出来ますので、このお得な機会に是非足を運んでみて下さいね。

←魚探講習会風景

※過去の開催時はご自身のエンジンを持ち込んで、気になる部分をメーカー様にも見てもらいアドバイスも頂いてました。こういう事が出来るのも、試乗体験会ならではですよね。

また試乗艇は各1艇ずつですが、試乗体験会終了後はお得な価格で購入出来ますので、(ご購入は店舗でとなります)ボート購入を検討されている方は大チャンスですよ!

詳しくは当店まで

FL西桔梗店  ボート担当 山下