かなやま湖 ワカサギ 釣り 情報!!

いつも環状通北郷店をご利用、ご来店いただきましてありがとうございます!!

弊社スタッフの谷本です(^▽^)/

当店常連のS様より釣果レポート頂きましたので早速UP致します♪

原文のまま掲載させていただきます!!

 

2025シーズン2回目のワカサギ釣り行ってきましたので報告します。

2月8日(土)

場所は南富良野町「かなやま湖」

天候は曇天、微風の微妙な釣り日和

現地のかなやま湖の駐車場には4時頃に到着して、この日は寒波が来ていて気温が氷点下15℃

メチャ寒かったです・・・

今回は以前も一緒に行った事のある女子二人連れての接待釣りって感じでしたので、

テントの設営から釣りの準備に時間がかかって、釣り始めるのが少し遅くなりましたが、6時半頃に実釣

実釣主義、わかさぎ、0.8号の5本針を使用

餌はチーズさし、赤むし、寄せにぶどう虫を使用。赤むしはテントが暖かくなるまで凍ってました・・・

竿は3人なので、それぞれ穴が1つで釣りました。

魚探では水深4.6m表層に魚影がありますが、実際は底でしか連れませんでした。

魚影は濃いようで、入れたらアタリがある状態で、ただ、合わせられないと釣れないシブ目

8時45分位に100匹突破して、10時に納竿して152匹で終了。

今回は手伝いながらの釣りで目標は100匹でしたので、十分釣れました^^

連れの女子二人は二人で74匹。前回ここで釣った時が25匹でしたので喜んでました。

帰り際のかなやま湖ですがテントの数が凄く多くてびっくり。

地獄坂はやっぱり地獄ですけどワカサギ釣りするにはいいところです^^

今回釣ったワカサギは最近気に入って行ってる居酒屋さんで天ぷらにしてもらいました。

甘くてほくほくで美味しかったです^^

改めまして、S様釣果情報ありがとうございました。

環状通北郷店では、随時お客様からの釣果情報をお待ちしております!!

皆様のご来店、スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

フイッシュランド環状通北郷店、Facebookページがあります☆こちらではリアルタイム釣果報告やFacebook限定のお得情報なども投稿しております♪♪下の写真リンクをクリックし、是非いいね♪よろしくお願いいたします!

image1