2020道南アキアジ情報 11/7(土)No.20 八雲沖アキアジ跳ね撃ち始まりました🚢

本日11/7(土)、八雲落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報頂ました✌(‘ω’✌ )

今日からアキアジ釣りを始めた金宝丸🚢

前日の11/6(金)には、お仲間の船が15本近く釣り上げ、幸先の良いスタートとなりました。

今日は5時出港🌊

跳ねが多く見られた中の沢沖へ🚢

やはり前日と同様、良い跳ねが続き、なんと船中39本🎊🎊🎊

皆さんボーズ無しで、竿頭の方は8本ヾ(*´∀`*)ノ

わざわざ遠方から来られ、初めてのチャレンジの方も2本。当店常連のお客様T谷様も4本と、大満足の釣果👏

素晴らしいですね🎊🎊

さて、噴火湾のアキアジ釣りのタックルは、基本的に陸のサケ釣りと同じでOKですが、釣れるサケが【噴火湾の鼻曲がり】と呼ばれている、モンスター級のサケが多いので、パワーのあるタックルの方が安心です。

※竿 11フィート前後 、 リールは4000番以上をオススメしております。

使用するルアーは陸より少し重めで、45g~60gを使用します。

※ウキは使用しません。

最盛期には、どの船も満員になる為、よくお祭りします。ですのでPEラインの使用を禁止している船もあります。

当店では、万が一のモンスター鼻曲がり対策の為、ナイロン5号をオススメしております。

 

昨年は、稀に見る不漁となった噴火湾。

今日の釣果の一報が入った時、当店スタッフ一同、ものすごくうれしかったです😊

こんな感じで八雲の跳ね撃ち、幸先の良いスタートとなっております。

詳しくは、直接船頭さんか、当店スタッフまで♡

八雲落部漁港 第37金宝丸 坂本船長 📱090-3891-0207

※金宝丸さん、おトイレも完備。女性やお子様でも安心して乗船できます🚻