7/28(火)、天候を見ながら、住吉沖~立待岬沖にかけてのボートフィッシングに行ってきました。(火曜は前半は雨と雷でしたので、様子見が必要でした)
前回は、大森浜沖~湯の川沖にかけての調査フィッシングでしたので、今度は住吉沖~立待岬沖にかけて調査目的で出船です。
立待岬沖の水深は20~40m。そしていつもの様に、ボートを走らせ魚探を見ながらポイント登録。気になる根周りや、かけ上がりを魚探で確認したら、バケを投入。底から少し巻き上げてから、シャクリスタート→釣果の有無を確認・・という流れで行いました。
で、開始早々ヒットしたのは25~6cmのマゾイ。これが思いのほか連続でヒットし、トータルでは5~6匹釣り上げる事が出来ました。
また、他に40cmクラスのアブラコ、カジカ、サメと続き、魚は釣れるものの(全てバケ釣りです)本命のヒラメは中々来ません(苦笑
「・・・ここは五目根なのかなー?」と思いながらも、諦めずにまた根周りを流していると、突然「ゴン!」と来るヒラメらしいアタリが! しかもかなりの引きです!!
ドラグが出たり、潜られそうになりながらも何とか巻き上げてきた所、上がってきたのは中々の良型、60cmオーバーのヒラメ様でした。(後で測ったら62~3cmくらいでした)
これを慎重にタモ入れし、本日初ヒラメゲット成功!大物スタートに、ちょっと嬉しかったですね(笑
その後、2匹目のどじょう狙いでこの辺りのかけ上がりを中心に流した所、45cm、48cmとまずまずのヒラメを×2枚追加。リリースも×2枚あり、この付近ではヒラメが狙える事が確認出来ました。(ただ途中仕掛け切れで大物ヒラメ×1バラシあり・・ちょっと悔しい感じでしたね 苦笑
※立待岬沖では、底の起伏が激しい地形につき、油断するとすぐにバケを引っ掛けます。仕掛けを底から余裕を持って上げておくか、魚探を見ながら細かく調整する必要ありです。
そして、しばらくここで釣りと地形を確認した後、後半は住吉方面に移動。
魚探で確認しながら走っていると、途中海草や藻のような物が多くてやりづらい場所もあったのですが、水深15m付近は比較的狙いやすそうだったので、試しも兼ねてバケを投入。
すると開始3分でまずは40cmヒラメを×1枚ヒット!その後もすぐにリリースヒラメを×1枚ヒット。
型は小型~中型クラスでしたが、こちら方面もまずまずな感じとの印象を受けましたね。(水深も浅いのでバケは軽めでも使えると思います ちなみに自分は450~500gでやりました)
最終的な釣果としては、キープヒラメ×4枚、リリース×3枚、バラシ×2枚?くらい。他にマゾイ×5~6匹、アブラコ×4匹、カジカ×1匹、サメ×2匹?(だったかな?)でした。
立待岬~住吉にかけては、意外と根魚が釣れるのも確認出来ましたし、五目関連が好きな方にもオススメ出来そうな感じでしたね。
以上で終了ですが、近場でも色々楽しめるという事が分かりましたし、収穫の多かった本日のボート調査フィッシングでした。
また色々調査してきますので、情報あり次第Upします。お楽しみに