いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
滝川店スタッフの赤石です。
平日で通常では乗れないのですが、紀宝丸さんにお願いしてヒラメ釣りで出港してもらうことになりました(笑)
当店お客様 7名と紀宝丸常連様1名の8名での釣りになりました!
朝4時出港で11時過ぎくらいまでの釣果で船中で80枚以上は釣れて、
さらに型も50cm以上の魚体ばかり、最高で88cmあがりました!!
Tさま も83cmのヒラメゲット!
やりましたね~!おめでとうございますっ!
Hさまも74cmのヒラメ! 初心者なのに
大型を数釣りできて、大満足!喜んで頂きました(笑)
船長もセンスあるわ~とほめていましたよ(笑)
紀宝丸さんに乗りたかったお客様2名も良い型の
ヒラメを釣って嬉しそう!
Sさまも、紀宝丸さんに乗りたかった一人!
最後に入れ食い!
よく釣ってましたね~!
ヒラメ80cm!!
巻く時重くてドラグでたりで疲れましたがなんとかゲット!
その中で・・・
紀宝丸さんの常連様が一人でなんと30枚ゲット!
最後の一枚は88cmの大物!! びっくりです(笑)
朝方はそこまで活性高くなくて、ポツポツといったところですが、
9,10時位から活性あがり、一気に釣れた感じでした。
皆さん、釣れて満面の笑顔(笑) たのしかった~との事です
よかったよかった 。
今回のヒラメ釣りで良かった竿で、使った竿がコレ!『 トルクリフター 』
3種類あります。
竿先がソリッドですごく柔らかくて軽い竿です。竿を振ったらビヨンビヨンと
しなりがすごい竿ですが、魚が掛かった時のタメがバラシを減らして
くれるので、ここ最近のヒラメ釣りで特に留萌では人気になっています。
・・・
7月もまだまだいけそうですが、水温が上がってくるとフグの猛攻にあって
釣りづらくなるそうです。
今回乗せていただいた、留萌紀宝丸さんは大型ヒラメ釣りに定評がある人気の遊漁船です。興味のある方は、是非行ってみたらいいかもしれませんね~
紀宝丸 上野船長、平日に調整して出していただいて感謝です。
ありがとうございました!
また今回一緒に行ったお客様、お疲れ様でした~!
機会ありましたらまたよろしくお願いします~