2025年3月16日(日)日本海側ナイトロック!!

どうも皆さんこんばんは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

今回も仕事終わりにナイトロックへ行ってきました。

3連敗中だったので、ナイトロックで試したい事をやりつつ正解を見つける事に…

現地到着してすぐに北海道らしい天気に…

とりあえず3タックルで#デカマッカム と#ペティーシャッド と#ドリームシャッド で様子をみることに。

#デカマッカム のフリーリグで際の足元を狙いましたが、完全に感触も無くノーバイト。

#ドリザリー で遠投から探るも無反応。

小さくてもダメ

大きくてもダメ

正解がわからないまま、いろんなパターンを試し、DS-HEAD30 15gに#ドリームシャッド3 インチを遠投スイミングで底付近を探る事に…

するとバイトがあり、すぐに再度キャストするとようやくヒット!

1発目に釣れたのがクロソイでした。ありがとう!

その後パターンがつかみ初め、スイミングからジャークへ切り替えたらすぐに反応!

3回~4回ジャーク後にテンションフォールでゴンッ!っと気持ちいいバイト!
#ブリブリヘッド 28gに#ドリームシャッド3 でクロソイ31cmをキャッチする事が出来ました。

冷たい雪が降りながらも楽しい展開で大満足。

次の釣行は24日ノースアングラーズの取材も予定してるので、ゴロタサーフでアブラコを狙いたいですね!

⬜5月発売予定のドリザリー(ドリームアップ)⬜

ドリザリーは魚を引き寄せる大きな二つの爪があります。
微波動を出してくれる2つの爪によりアピール力が倍増します。

北海道ではボートロックや磯ロックに使う事が多いサイズ感ですが、港のナイトロックやデイロックでもしっかり魚を引き寄せる力があります。サイズ問わずバイトしてくるのがドリザリーのすごいところ。

発売までどうぞお楽しみに!

⬜ゴーセン・ルーツ特徴⬜
全てのアングラーのために。ベストバランスPEライン

【安心のクオリティ】
日本国内に自社工場を持つゴーセンによる、安心のクオリティ。

ベストバランスの追求】
高強力ポリエチレン原糸による8本編組設計により、サイズ毎に強度、感度、耐摩耗、耐久性のベストバランスを追求。

豊富なラインナップ】
ショア・オフショア・ルアー・エサ、あらゆるフィールド・釣種に対応する豊富なラインナップ。

ラインカラー】
マルチカラー(5色分け)・ライトグリーンの2種類。

⬜天龍・ロックアイヴォルテックス⬜
剛を征する鋭敏
強引なファイトを可能にするパワー、繊細にリグを操る操作性、僅かな変化を捉える感度をバランスよくミックス。港湾エリアでのフィネススタイルからヘビーカバーでのストロングスタイルまで、様々な状況に対応するハードロックフィッシュシリーズ。

<ブランク>
全機種アンサンド仕様とし、軽く快適な操作性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットし、ネバリ強さを強化しました。

<ガイド>
ステンレスフレーム、SiC-Sリング、Kガイドを採用。スピニングモデルのバットガイドのみ、チタンフレーム、SiC-Sリング、Kガイドを採用。

<グリップ>
フォアグリップやリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。

●ドリームアップ
@dreemup_official
@dreemup_kuramoto
@nakac_tr
@hiroshi691991

●ロッド
天龍ロックアイヴォルテックス912S-MLM
@tenryu.japan
@masarutakezawa

●リール
ダイワ カルディアLT 3000CXH

●ライン
ゴーセン ルーツPE8 0.8-200m
@gosen_fishing
@gosentokyosugisan

●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム16LB
@sanyonylon

●ジグヘッド
ドリームアップ
DS-HEAD30 15g
ブリブリヘッド28g
@dreemup_official

●ワーム
ドリームアップ ドリームシャッド3
@dreemup_official

#ドリームアップ
#ドリームアップ北海道支部
#ドリザリー
#ペティシャッド
#ピクシーシャッド
#DD8
#カジカ
#アブラコ
#アイナメ
#ガヤ
#エゾメバル
#シマゾイ
#クロソイ
#ロックフィッシュ
#根魚
#北海道ロックフィッシュ
#北海道釣り

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬