古平沖 マイカ 釣果情報!!

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます!
手稲店スタッフ佐藤です٩( ‘ω’ )و

8月24日(日)、古平沖へ行き
マイカ探しに行ってきました☆

AM5:00出港、AM11:00帰港。

予報より、波風あり。
まず朝一は70・80mラインへ行き
150号のオモリをつけるも・・・
釣れない時間が続き、重くて重くて
筋トレ状態に(´Д⊂ヽ

何回か仕掛が絡まったり、潮も早かったです。

流されていたので、同行者の方が巻き上げたら
1杯ついていました(笑)

もう少し浅いとこに行き、50・60mラインへ。
そこでも同じ状況に。1杯釣れ。

10時頃から波風がおさまり、クルージング♬
からの深場へ(^_^)/

128mラインのポイントに着き
仕掛けを落とすと、イカのアタリが☆

仕掛けの針、全部にイカさーん🦑!!

イカの群れがいなくなると思い
イカを仕掛から急いではずして
仕掛けを落とした為、写真を撮らず・・・

そして、その後釣れるのを期待したのですが・・・
全く釣れず(゜_゜)

たまたま、通りかかった群れに
ピンポイントでタイミング良く、落ちたから釣れたんですね(゜o゜)

この日の釣果は、7杯🦑

これにて、この日の調査は終了!!

天気も良く、楽しい釣行となりました♬

イカの捌いた写真をもらい、とても新鮮で美味しかったと
言っていましたー!!

型も良くなり、今後にも期待ですねっヾ(≧▽≦)ノ

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

漁港などで釣りをする際は、船の出入りも激しいため
走行の邪魔にならないよう釣りを楽しむとともに
ゴミはその場で捨てずに、必ず持ち帰りましょう。

釣りをもっと楽しく!安全安心に楽しむため
ライフジャケットの着用をお願い致します。