2025.5.13(月)小樽港デイロック『ライトゲーム』

どうも皆さんこんにちは!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

5月12日(月)今日は久しぶりに小樽でデイロックしてきました。

北海道カラー(プロト)の釣行もあり、ピクシーシャッドやぺティーシャッド#DD8 を使ってきました。

最初に入ったポイントはサクラマス釣りで人がたくさんいましたが、離れた場所で#DDHEAD25 10gにDD8(パープル)で最初はサクラマスを狙いました。

沈み根付近をフルキャストで表層付近をダートさせながら狙うが無反応。あわよくば根魚も狙えたらいいなぁと思いましたが、反応を得ることが出来ませんでした。

可能性がないと判断し場所を移動することに、ビッグアイナメが狙えるポイントに入り、ロープや船など気を付けて35gや28をフルキャスト。

ボトム付近を丁寧に誘い、リフト&フォールも交えながら誘いましたがこれも無反応。

まだ魚が入ってないのか、あるいは個体が離れてるのか….時間も残り少なくなってしまったので、ライトゲームにシフトチェンジすることにしました。

ゴーセンのPE『ライトゲーム』0.4号を巻いたリールを車の中を探すが全く見当たらず、家に置いてきてしまったことを後で気づきました。

仕方なく、メタニウムでライトゲームを楽しむことに。

濁りも少しある中、魚影を全く感じない中、ドリームアップの#DDHEAD25 4gに #DD8 (パープル)でボトム付近ダートさせながら手前へと誘って見たところすぐに反応してきました。

ボトム付近のゴロ石の上をダートさせてアピールさせフォールで喰わす。そんなイメージです。

ベイトリール特有のテンションフォールがしっかり喰わせの間を与え、この後もガヤ(エゾメバル)をヒットし続けました。

他にも#ピクシーシャッド の北海道カラー(プロト)を3色ローテーションしながら#ピーキーヘッド 2.8g2.2gをボトムスイミングで連発ヒット。

あらためて思うと、フリーリグでボトム付近をズル引きで根魚を狙ったりしますがここまで高反応はとても少なく、#ライトゲーム でこんなにもイージーで日中に釣れると飽きないほど釣れて、時間ギリギリまで楽しんでしまいました。

これをアイナメに応用出来たらいいんですが、試す価値はありそうです。

●ドリームアップ
@dreemup_official
@dreemup_kuramoto
@nakac_tr
@hiroshi691991
@dreemup_north

●ロッド
ダイワ ブラックレーベル681LMLXB

●リール
20メタニウムXG

●ライン
シマノ パワープロZ 1号-150m

●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム12LB

●ジグヘッド
ドリームアップ
DS-HEAD25 2g3g4g
ピーキーヘッド2.2g2.8g
@dreemup_official

●ワーム
ドリームアップ
ダート8(DD8)プロトカラー
ピクシーシャッド(プロトカラー)
@dreemup_official