2025.4.8(火)東積丹エリアでナイトロック

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。
【北海道 東積丹エリア】ナイトロック釣行
今回はプロトカラーを試すべく磯に行こうと思いましたが、漁港でやることにしました。
各漁港を転々と移動しながらMOSA-HEAD 2g+DEKA MACCAM (ブラック)を装着し、ダートからのカーブフォールを意識しバイトを拾う事にしました。
最初に入ったエリアは反応がなかったので、二つ目の漁港は比較的に魚が動いてたので、表層ダートをしてみるとすぐにガヤがヒットしました。
クロソイを狙いたかったので、一旦また漁港を変更することに。
3ヶ所目の漁港では実績もあり、色々試すにはいいエリアではあったが、ドリザリー【プロトカラー】3.4インチに10gシンカーを装着し、スローに小さく誘い、ロッドもサイドストロークでは無く、縦のストロークだ小さく誘いました。
すると手前15m付近で多段バイト!しかもしつこく当たったり、一発「ドンッ」と強烈バイトもありました。
しかし喰が浅いのかすぐに外れてしまい、フックアウト…。
メチャクチャ悔しい…次回は必ずバラさずにしっかりとりたい。
またライトな釣りを楽しむべく、場所を移動し明るいエリアに入りました。
最初にやってたダートアクションでやってみるとサイズアップのガヤをヒット。
この後、数匹釣ったあと反応はするがなかなかフックポイントまでかからず、苦戦するなか思いついたのが、DEKA MACCAMのスイミングパターン。
するとすぐにヒットし始め、ラッシュ時間に入る。
使用したDEKA MACCAM (超ブラック)
かなり楽しい時間を過ごす事が出来ました。
DEKA MACCAMのスイミングパターンもなかなかいい結果を出してくれます。
北海道では馴染みないワームですが、釣れない時こそマッカムという選択肢を確認出来た今回のナイトロックは、問題と答えのような感覚でした。
●ロッド
ドリームアップ Traum 68L 爪
●リール
ダイワ21カルディアFC LT2000SーH
●ライン
ゴーセン アンサー ライトゲーム0.3号-150m
●ショックリーダー
サンヨーナイロン アプロードエープライム12LB
●ジグヘッド
ドリームアップ MOSA-HEAD 2g
●ワーム
ドリームアップ DEKA MACCAM 2.8(超ブラック)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱⇦更新中

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬