2024.6.4(火)Fin-ch×FISHLAND in 礼文島ロックフィッシュゲーム/2日目スーパービッグモンスター現る!

どうも皆さんおはようございます!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です。

【礼文島釣行2日目】

この日は急遽磯ロックに行くことになり、朝は少し遅い時間に出発。

天気も悪くなる予報で昼までと見て、右からの流れこみがあるエリアを選択。

開始早々にヒットしたのはフィンチユーザー様でした!
その後すぐに私もヒットし、ダブルアイナメで写真を撮りました。

今回もロングロッドをメインに大遠投しましたが、さすがに56gだとスタックしてしまう。

28gをメインにいろんなワームを使いましたが、昨日と違って40オーバーのアイナメばかり。

時間も長時間出来ないと思い、スイミングパターンでクロソイをピンポイントで狙うことに…

@evergreen_saltwaterfishing
クラップバザー6インチを5/0ワイドオフセットに28gシンカーでボトムスイミングで巻いてくると、1投目でヒット!釣れるのはアイナメばかり。

可能性あるとみて、スイミングパターンでサイド遠投し、巻いてくるとまたしてもすぐに反応。

これはチャンスだ!っと
@ecogear_noriesocean
熟成アクア スーパーどじょうM(夕マズメチャート)で右からの潮の流れと、正面の淀みの境目を狙って遠投。

ボトムタッチを感じとり、サイドに引いてくると、すぐに変な感触が。

ラインが水中でまだ直線になっていなかったため、バイトの感触はありませんでした。

がしかし、4回ほどの合わせでこれはビッグサイズと確信。

@shimanofishing_jp
新作ハードブル8 0.8号にショックリーダーナイロン16LBでやりとりしてましたが、切られる不安より根に入られる方が心配でした。

少し強引にロッドをしっかり立てて、潜られないようファイトを楽しみました。

下記動画でその瞬間が見れます!⇩⇩

https://www.instagram.com/reel/C7zBwUSv6XF/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

@tenryu.japan
ロックアイ ヴォルテックス9112じゃなかったらキャッチ出来なかったかもしれない。
粘りの強さが身に染みて伝わりました。

バランスの取れたセッティングで、クロソイ57cmを釣り上げる事ができました。
60cmまで惜しくも残り3cm…

最高に楽しい1日を過ごす事が出来ました。

次回は60オーバーの日本記録へ挑戦します!

ハードブル8の強さを是非皆さんに知っていただける内容かと思います。

詳しくは、鳥海までお問い合わせください!

使用タックル↓

ロッド 天龍 ロックアイ ヴォルテックス9112S-X

リール ダイワ 17セオリー3012H

ライン シマノ ハードブル8 PE0.8号-200m スティールグレイ

ショックリーダー サンヨーナイロン アプロード エープライム 16lb-1.5m

ワーム エコギア スーパーどじょうM『まずめチャート』

シンカー ジャングルジム ビーンズシンカー28g

フック ダイワ WOS4/0

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube動画は こちらをクリック🖱

スタッフYouTube動画は こちらをクリック🖱

■ Instagram こちらをクリック🖱

■ Facebook こちらをクリック🖱

 

ご来店を心よりお待ちしております♬